豆腐とレタスの甘辛あんかけ

材料3つだけどシンプルゆえに美味しい

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 3 min 調理: 7 min

材料

レタス 1/4個
豆腐 1丁
たまご 1個
◆鶏がらスープ 150ml
◆しょうゆ 大さじ2
◆みりん 大さじ2
◆酒 大さじ1
◆豆板醤 小さじ1
◆めんつゆ 大さじ1.5
ごま油 適量
水溶き片栗粉 適量

作り方

1
レタスをざく切りにし、ごま油をしいて熱した大き目のフライパンで炒めます。レタスは火が通るとちっちゃ~くなります。
2
レタスに火が入る前に◆の調味料をどんどん入れて味を決め、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
3
とりみがついたら豆腐をドカンと真ん中に置き、カレースプーンで10~12個分に切り分けます。
4
豆腐に熱が入ったら溶きたまごをまわしかけて火を止め、あとは余熱でたまごに熱を入れます。
5
たまごがトロッとしたら完成。お皿に盛りつけていただきます。

コツ・ポイント

甘くしてもいいですし、豆板醤を増やして辛くしても美味しいです。
レタスにシャキッと感を持たせたい場合は最初に炒めず、まずあんを作り、豆腐と同時にレタスを投入すればOKです。

豆腐とレタスの甘辛あんかけ

材料3つだけどシンプルゆえに美味しい

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 3 min

調理: 7 min

材料

レタス 1/4個
豆腐 1丁
たまご 1個
◆鶏がらスープ 150ml
◆しょうゆ 大さじ2
◆みりん 大さじ2
◆酒 大さじ1
◆豆板醤 小さじ1
◆めんつゆ 大さじ1.5
ごま油 適量
水溶き片栗粉 適量

豆腐とレタスの甘辛あんかけ

レシピID :644 投稿日 01 JUN 2015

2人分

準備 3min
調理 7min
閲覧数 12,129
印刷数 265

お気に入り登録 3

材料3つだけどシンプルゆえに美味しい

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/4個
1丁
1個
150ml
大さじ2
大さじ2
大さじ1
小さじ1
大さじ1.5
適量
適量

作り方

準備
3min
調理
7min
1
レタスをざく切りにし、ごま油をしいて熱した大き目のフライパンで炒めます。レタスは火が通るとちっちゃ~くなります。
2
レタスに火が入る前に◆の調味料をどんどん入れて味を決め、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
3
とりみがついたら豆腐をドカンと真ん中に置き、カレースプーンで10~12個分に切り分けます。
4
豆腐に熱が入ったら溶きたまごをまわしかけて火を止め、あとは余熱でたまごに熱を入れます。
5
たまごがトロッとしたら完成。お皿に盛りつけていただきます。

コツ・ポイント

甘くしてもいいですし、豆板醤を増やして辛くしても美味しいです。
レタスにシャキッと感を持たせたい場合は最初に炒めず、まずあんを作り、豆腐と同時にレタスを投入すればOKです。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
パンチェッタの代わりにピリ辛チョリソを使って大人味。 Prep:5min cook:10min(ご飯炊く時間除く)
炊いたご飯, チョリソ, タマネギ, オリーブオイル, たまご, パルミジャーノレッジャーノ, 黒コショウ, パセリ
HOME
身体冷えるから秋茄子は可愛い嫁に食わすな。でもレンチン茄子田楽なら温まって大切な嫁も喜びます。揚げないので面倒な油処理もなし。身体にもグー。お店の味には勝てないけれど、簡単でちゃんと美味しい。
大きめの茄子, サラダ油, しょうが(すりおろし), スプリングオニオン, 白ごま, 【田楽みそ】, 味噌, 砂糖, 酒, みりん, 顆粒の和風だし, 水
HOME
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
HOME
SNS上で話題が拡散したいつまでも食べられるピーマンのおかず1品。 Prep:2mins microwave:4mins
グリーンペッパー, レッドペッパー, ごま油, 塩コショウ, 鶏がらスープ(粉末), ツナ缶(オイル), 白ごま
HOME
気づくと冷蔵庫にドカンと居座るレタス。日々、萎れていく姿を見ながら救出できない罪悪感。そんな時はむしろレタスだけ食べよう!どうせ食べるなら美味しく食べよう!ということで冷蔵庫のレタスを成仏させるよ!
レタス, たまご, リーク, にんにく(チューブでも), しょうが(チューブでも), サラダ油, ごま油, 豆板醤, 【タレ】, 水, 酒, 砂糖, 酢, 塩こしょう, 鶏がらスープの素(顆粒), しょう油, 片栗粉
HOME
マシュマロを2分チンしてポップコーンと混ぜるだけ。子どもと一緒に作りましょう。 Prep:3mins make: 10mins marshmallow
ポップコーン(甘塩)pop corn, マシュマロ marshmallow, バター butter
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ビタミンやミネラルが豊富で身体にいいと言われるブロッコリー。でもいまいちレシピが思い浮かばない。そんな方におすすめなのがこのレシピ。わずか10分で完成して、何より美味しい。おかずにもおつまみにも!
ブロッコリー, たまご, きくらげ, にんにく, サラダ油, ごま油, 塩, 【合わせ調味料】, 水, 酒, 鶏がらスープの素, 砂糖, オイスターソース, こしょう, 片栗粉
滑蛋蝦仁。ファーダンシャーランは台湾の定番家庭の味。超シンプルレシピ。濃い味の中華が多い中、なんとなくホッコリする一皿。
プロウン(えび), たまご, スプリングオニオン, 塩, こしょう, ごま油, 鶏がらスープの素(顆粒), 水, 片栗粉, サラダ油
糖質ゼロ、低カロリーなしらたきを1袋入れてかさまし。ヘルシーでお腹ぱんぱん。
しらたき, にんじん(中サイズ), スプリングオニオン, たまご, 豆腐(できれば木綿), 焼きのり, しょう油(たまご味付け用), ごま油, みりん, しょう油
cookbuzz
PRO
グリーンチリだけでピリピリ
中辛グリーンペッパー, にんじん, インゲン, スウェード, 豚ひき肉, 豆腐(絹・木綿お好み), ●鶏がらスープ, ●しょう油, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●ごま油, ●赤みそ, ●砂糖, 水溶き片栗粉
レタスってサラダなど、生で食べるものだと思っていませんか?えっ?思ってない?テヘペロ。レタスはベーコンなどパンチのあるものと一緒に炒めるととても美味しいご飯のおかずになります。ぜひお試しください。
レタス半玉, ベーコン, 板海苔, バター, 鶏がらスープの素 , 米酢, しょう油, 黒コショウ, ごま油, 白ごま
cookbuzz
PRO
休日のブランチにもピッタリ!
ステムブロッコリー, 卵, 牛乳, プレーンヨーグルト, セルフレイジングフラワー, カスターシュガー, 塩, チェダーチーズ, サラダオイル
Mizue
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME