豆腐とレタスの甘辛あんかけ

材料3つだけどシンプルゆえに美味しい

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 3 min 調理: 7 min

材料

レタス 1/4個
豆腐 1丁
たまご 1個
◆鶏がらスープ 150ml
◆しょうゆ 大さじ2
◆みりん 大さじ2
◆酒 大さじ1
◆豆板醤 小さじ1
◆めんつゆ 大さじ1.5
ごま油 適量
水溶き片栗粉 適量

作り方

1
レタスをざく切りにし、ごま油をしいて熱した大き目のフライパンで炒めます。レタスは火が通るとちっちゃ~くなります。
2
レタスに火が入る前に◆の調味料をどんどん入れて味を決め、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
3
とりみがついたら豆腐をドカンと真ん中に置き、カレースプーンで10~12個分に切り分けます。
4
豆腐に熱が入ったら溶きたまごをまわしかけて火を止め、あとは余熱でたまごに熱を入れます。
5
たまごがトロッとしたら完成。お皿に盛りつけていただきます。

コツ・ポイント

甘くしてもいいですし、豆板醤を増やして辛くしても美味しいです。
レタスにシャキッと感を持たせたい場合は最初に炒めず、まずあんを作り、豆腐と同時にレタスを投入すればOKです。

豆腐とレタスの甘辛あんかけ

材料3つだけどシンプルゆえに美味しい

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 3 min

調理: 7 min

材料

レタス 1/4個
豆腐 1丁
たまご 1個
◆鶏がらスープ 150ml
◆しょうゆ 大さじ2
◆みりん 大さじ2
◆酒 大さじ1
◆豆板醤 小さじ1
◆めんつゆ 大さじ1.5
ごま油 適量
水溶き片栗粉 適量

豆腐とレタスの甘辛あんかけ

レシピID :644 投稿日 01 JUN 2015

2人分

準備 3min
調理 7min
閲覧数 11,636
印刷数 264

お気に入り登録 3

材料3つだけどシンプルゆえに美味しい

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/4個
1丁
1個
150ml
大さじ2
大さじ2
大さじ1
小さじ1
大さじ1.5
適量
適量

作り方

準備
3min
調理
7min
1
レタスをざく切りにし、ごま油をしいて熱した大き目のフライパンで炒めます。レタスは火が通るとちっちゃ~くなります。
2
レタスに火が入る前に◆の調味料をどんどん入れて味を決め、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
3
とりみがついたら豆腐をドカンと真ん中に置き、カレースプーンで10~12個分に切り分けます。
4
豆腐に熱が入ったら溶きたまごをまわしかけて火を止め、あとは余熱でたまごに熱を入れます。
5
たまごがトロッとしたら完成。お皿に盛りつけていただきます。

コツ・ポイント

甘くしてもいいですし、豆板醤を増やして辛くしても美味しいです。
レタスにシャキッと感を持たせたい場合は最初に炒めず、まずあんを作り、豆腐と同時にレタスを投入すればOKです。

HOME
Tobuchan
332レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
豆腐は好きだけど一人で一丁食べるほど好きではない。あなたのことは好きだけど来世も一緒になりたいほどではない。そんな関係、よくあるよね。豆腐半丁がちょうどいいという人に最適レシピ。一丁いっちゃってもOK
豆腐(今回は充填豆腐使用)  , えび(冷凍) , スプリングオニオン, しょうが, サラダ油, 鶏がらスープの素, 酒, 湯, しょう油, オイスターソース, 砂糖, 水溶き片栗粉, ごま油
HOME
鶏と豚の脂、サンフラワーオイルとバターからガッツリうま味をもらったリゾットでもパエリアでもないけど美味しい一品です。 所要時間:30分
骨付き鶏もも肉, 塩コショウ, にんにく, たまねぎ, パンチェッタ, 赤黄緑ピーマン, パプリカ, チキンストック, お湯, サラダ油, バター, 黒コショウ, 日本(ジャポニカ)米
HOME
香港の中華レストランのレシピを真似てみました。火力がないと難しい。。。
ビーフン, 茹でエビ(Prawn), トリもも肉, もやし, たまご, グリーンペッパー, たまねぎ, カレー粉, しょう油, オイスターソース, レッドチリ
HOME
英国発祥のレモンカード(lemon curd)でほんのり甘酸っぱいクレープ菓子
薄力粉, 砂糖, たまご, 牛乳, 溶かしバター, バニラエッセンス, レモンカード(市販)
HOME
しょう油も巻き込むから食べやすい!
焼き海苔, ●寿司飯, ●寿司酢, サンドイッチ用スモークサーモン, 沢庵, バジルorシソの葉, 【たれ】(比率), ▼マヨネーズ, ▼しょう油, ▼練りワサビ
HOME
前半は本格パスタのレシピ。後半は一気にパエリヤ式で美味しいお米料理。 所要時間:30分
日本米, 頭付冷凍エビ(タイ産), 冷凍地中海野菜, サラダ油, にんにく, たまねぎ, バター, パンチェッタ, パプリカ, 黒こしょう, クノールチキンストック, お湯, パルミジャーノ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

夏の名残を楽しみながら味わいたい 所要時間 15分 (固める時間は除く)
ブロッコリ, だし汁, 卵, 粉寒天 agar-agar powder, [A], 薄口しょう油, 酒, みりん, 塩
Yukiko
PRO
糖質ゼロ、低カロリーなしらたきを1袋入れてかさまし。ヘルシーでお腹ぱんぱん。
しらたき, にんじん(中サイズ), スプリングオニオン, たまご, 豆腐(できれば木綿), 焼きのり, しょう油(たまご味付け用), ごま油, みりん, しょう油
cookbuzz
PRO
小腹が空いた時に包丁も使わずにサササッと簡単にできる一皿です。
レタス, たまご, ごま油, 塩こしょう, 鶏がらスープ, ラー油
冷凍ホウレン草で手間いらず
冷凍ホウレン草, ベーコン, おあげさん, ▼だし汁(本だし), ▼しょう油, ▼みりん, ▼酒(白ワイン可), たまご
Tobuchan
HOME
一番、二番だしを取った後にたっぷり残る昆布とかつお節。どちらもまだまだうま味たっぷりです。使わないとバチが当たりそうだから使います。
残り物の昆布とかつお節, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 水, 油揚げ
cookbuzz
PRO
一度に栄養もとれて、食べやすくて、満腹満足♫ 時間のない時に、フライパン2つで出来る丼。 それぞれの味で楽しんでも、混ぜて食べても、美味しいですよ!
牛ひき肉, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 卵, きゅうり(千切り), 塩
himawari
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖