もしや、もしやの豚もやし丼

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 調理: 8 min

材料

もやし(beansprouts) 1袋(300g)
豚ひき肉 120-150g
サラダ油 大さじ1
【タレ】
しょう油 大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
豆板醤 小さじ2
鶏がらスープの素 小さじ2
オイスターソース 小さじ2
200-250ml
片栗粉 小さじ2-3

作り方

1
テスコで買ってきたもやし(beansprouts)。300g入りで80ペンス(約150円)って安くないけど、まあいいか。
2
【タレ】の材料を全部入れてよく混ぜておく。片栗粉も入れちゃう。
3
フライパンに油をひいたら強火で加熱してフライパンを熱々にしたらひき肉を置いて薄く広げる。
4
お肉に触らず3分ほど焼いたらヘラ等ひっくり返してヘラでパラパラにしていく。
5
良く洗ったもやしの水気を切ったら一気に入れて1分ほどかき混ぜながら炒める。
6
【タレ】を全部入れて3分ほど煮込んでタレにトロミがついたら出来上がり。丼にご飯を盛ってその上に乗せてお好みで紅しょうがなど乗せたら出来上がり
7
スペースが余ったのでChatGPTで作った架空のイメージ画像をどうぞ。

コツ・ポイント

もしや、もしやの豚もやし丼

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

調理: 8 min

材料

もやし(beansprouts) 1袋(300g)
豚ひき肉 120-150g
サラダ油 大さじ1
【タレ】
しょう油 大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
豆板醤 小さじ2
鶏がらスープの素 小さじ2
オイスターソース 小さじ2
200-250ml
片栗粉 小さじ2-3

もしや、もしやの豚もやし丼

レシピID :3639 投稿日 02 APR 2025

2人分

調理 8min
閲覧数 221
印刷数 0

お気に入り登録 0

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1袋(300g)
120-150g
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1
小さじ2
小さじ2
小さじ2
200-250ml
小さじ2-3

作り方

調理
8min
1
テスコで買ってきたもやし(beansprouts)。300g入りで80ペンス(約150円)って安くないけど、まあいいか。
2
【タレ】の材料を全部入れてよく混ぜておく。片栗粉も入れちゃう。
3
フライパンに油をひいたら強火で加熱してフライパンを熱々にしたらひき肉を置いて薄く広げる。
4
お肉に触らず3分ほど焼いたらヘラ等ひっくり返してヘラでパラパラにしていく。
5
良く洗ったもやしの水気を切ったら一気に入れて1分ほどかき混ぜながら炒める。
6
【タレ】を全部入れて3分ほど煮込んでタレにトロミがついたら出来上がり。丼にご飯を盛ってその上に乗せてお好みで紅しょうがなど乗せたら出来上がり
7
スペースが余ったのでChatGPTで作った架空のイメージ画像をどうぞ。
PRO
cookbuzz
229レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
カムデンタウンの美味しいお寿司屋さん、「寿司若」の広瀬仁美シェフから教わったレシピを忠実に再現しました。
なす, 白みそ, みりん, 砂糖, 水, 白ごま
PRO
エビの頭をぎゅーっと押して美味しさ100万倍!(それはちょっと大げさ)
頭つきエビ(冷凍でも), にんにく, たまねぎ, ミックスシーフード(冷凍でも), サラダ油, 市販のカレールーキューブ, チキンストックキューブ, お湯, ご飯
PRO
懐かしい母の味 日本人はもも肉が好き。イギリス人は胸肉が好き。面白いですね。
鶏胸肉(またはもも肉), 鶏がらスープ, たまご, たまねぎ, スプリングオニオン, 酒(または白ワイン), 砂糖, しょう油, 三つ葉かコリアンダー(飾り用), 七味(あれば), ご飯
PRO
無性に食べたくなることはないけれど、あればつい手が出ちゃう。それがきゅうりのキューちゃん。イギリスのきゅうりは太くて水分多いけど、それでも近いものが出来上がります。カレーライスのお供などにどうぞ。
きゅうり(細めのもの), 塩(きゅうり用), しょうが(皮むいた時), しょう油 , 塩, 砂糖, 酢, 水
PRO
チキン南蛮のオリジンは昭和30年代に宮崎県延岡市にあった洋食店「ロンドン」のまかない料理という説がある。宮崎で「ロンドン」ってセンス、飛び過ぎ。まあいいや、美味しいから!
鶏モモ肉(中), 塩こしょう, 小麦粉, たまご, サラダ油, パセリ, 【タルタルソース】, たまねぎ, ガーキンピクルス, ゆでたまご, マヨネーズ, 塩, 黒コショウ, 砂糖, 【甘酢ソース】, しょう油, 酢, ケチャップ, 鶏ガラスープの素
PRO
ポトフとはポット・オゥ・フーで「火にかけた鍋」って意味なんですね。なのでフランス人からしてみたら日本のお鍋もポトフ。肉野菜をクツクツ煮込む家庭料理で音的にはオシャレだけど元は余りもの処理料理みたい。
キャベツ(Sweetheart), たまねぎ, にんじん(大), いも, にんにく, 粗びきソーセージ(=(ベーコンでも), オリーブオイル, コンソメ, 塩こしょう, 湯, ホールグレインマスタード, パセリ
PRO

似たレシピ

甘酸っぱい生姜だれが絡んだお肉のどんぶり。
豚バラ肉(薄切り), 玉ねぎ, 小麦粉, ●醤油, ●酢, ●酒, ●みりん, ●砂糖, ●おろししょうが, 温かいご飯, キャベツ+人参の千切り, 刻みネギ、いりごまなど
KT
HOME
芽キャベツと高野豆腐、案外相性いいですよ。
タマゴ, しょう油, 酒または白ワイン, 塩コショウ, 粉末鶏がらスープの素, 砂糖, スパム, 高野豆腐, にんじん, 芽キャベツ, ごま油
Tobuchan
HOME
冷めても美味しく、食感が楽しい
もやし beansphttp, 木綿豆腐, かつお節, ナムプラー fish sauce, 酒, スプリングオニオン, ごま油, 白ごま, シーソルト
Rose Wine
PRO
中華丼。そもそもそんなもの天津丼と一緒で中国にはなさそうなレシピ。だからこれといった食材の決まりはなし。冷蔵庫の中に残ったもので作っちゃいましょう。
豚バラ肉, 冷凍エビ, カニカマ, ちんげん菜, キャベツ, たまねぎ, にんじん, ゆでたまご(うずらがベター), 塩こしょう, 片栗粉 , サラダ油, 鶏がらスープの素, 湯, オイスターソース, しょうゆ, 酢, ごま油, 水溶き片栗粉
cookbuzz
PRO
パルマハム、モッツアレラチーズ、トマト、オリーブオイル。。。和のテイストは、、、酢飯だけじゃん。
酢飯, スプリングオニオン, パルマハム, モッツアレラチーズ, ポモドーロトマト, エクストラバージンオリーブオイル, ブラックペッパー
Tobuchan
HOME
片栗粉でよく味が絡んだ豚肉とシャキシャキ感のこる白菜のハーモニー♪♪中華なべで調理だよん
豚肉, 白菜, 片栗粉, スプリングオニオン, ゴマ, 塩, コショウ, A↓↓↓↓↓↓, 味噌, 酒, みりん, しょうゆ, 顆粒だし
ritsuki
CHEF

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME