パルマハムで寿司イタリアーノ

パルマハム、モッツアレラチーズ、トマト、オリーブオイル。。。和のテイストは、、、酢飯だけじゃん。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 15 min 調理: 10 min

材料

酢飯 1人前
スプリングオニオン 2本
パルマハム 6枚
モッツアレラチーズ 適量
ポモドーロトマト 適量
エクストラバージンオリーブオイル 適量
ブラックペッパー 適量

作り方

1
ご飯が炊けたら寿司酢と細かく刻んだスプリングオニオンを入れてよく混ぜて酢飯を作ります。
2
ジョンルイスの地下で見つけた小さなオーブントレイ(18センチ×12センチ、深さ1センチ程度)を2つ用意します。
3
トレイの一つに大き目にラップを敷いたらパルマハム6枚を敷き詰めます。
4
その上に1の酢飯を均等に置いたらラップを閉じ、もう一つのトレイを重ねて上から均等にぎゅうっと押します。これが握り寿司の握る部分の代用ですね。
5
すし飯側のラップを開いたらトレイを逆さにしてお皿やまな板の上に置いたらこんな感じ。
6
それを横4等分、縦3等分に切ります。包丁は一回一回濡らしましょうね。ほら、なんかマグロっぽいぞ!
7
このままわさび醤油で食べても美味しい。しかし敢えてここではモッツアレラチーズやトマトを載せます。
8
さらにオリーブオイル小さじ1程度を垂らし、黒こしょうをゴリゴリして無理やりイタリアンに。これが実におしゃれで美味しい!ぜひどうぞ。

コツ・ポイント

パルマハムで寿司イタリアーノ

パルマハム、モッツアレラチーズ、トマト、オリーブオイル。。。和のテイストは、、、酢飯だけじゃん。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 15 min

調理: 10 min

材料

酢飯 1人前
スプリングオニオン 2本
パルマハム 6枚
モッツアレラチーズ 適量
ポモドーロトマト 適量
エクストラバージンオリーブオイル 適量
ブラックペッパー 適量

パルマハムで寿司イタリアーノ

レシピID :2700 投稿日 18 JUL 2017

2人分

準備 15min
調理 10min
閲覧数 6,630
印刷数 7

お気に入り登録 0

パルマハム、モッツアレラチーズ、トマト、オリーブオイル。。。和のテイストは、、、酢飯だけじゃん。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1人前
2本
6枚
適量
適量
適量
適量

作り方

準備
15min
調理
10min
1
ご飯が炊けたら寿司酢と細かく刻んだスプリングオニオンを入れてよく混ぜて酢飯を作ります。
2
ジョンルイスの地下で見つけた小さなオーブントレイ(18センチ×12センチ、深さ1センチ程度)を2つ用意します。
3
トレイの一つに大き目にラップを敷いたらパルマハム6枚を敷き詰めます。
4
その上に1の酢飯を均等に置いたらラップを閉じ、もう一つのトレイを重ねて上から均等にぎゅうっと押します。これが握り寿司の握る部分の代用ですね。
5
すし飯側のラップを開いたらトレイを逆さにしてお皿やまな板の上に置いたらこんな感じ。
6
それを横4等分、縦3等分に切ります。包丁は一回一回濡らしましょうね。ほら、なんかマグロっぽいぞ!
7
このままわさび醤油で食べても美味しい。しかし敢えてここではモッツアレラチーズやトマトを載せます。
8
さらにオリーブオイル小さじ1程度を垂らし、黒こしょうをゴリゴリして無理やりイタリアンに。これが実におしゃれで美味しい!ぜひどうぞ。
HOME
Tobuchan
304レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
人気のお店、Nando's のペリペリソース(辛口)を使った簡単レシピです。
茹でたエビ, 塩(ご飯の味付け用), 焼き海苔, レタスなどの葉野菜, ピクルス, 固めに炊いたご飯, ペリペリソース
HOME
ポーランド製の豚バラハムが美味しいんです。 prep:15mins cppk:12mins
豚バラの燻製, ポインテドキャベツ, たまねぎ, グリーンペッパー(ピーマン), レッドペッパー(ピーマン), スプリングオニオン, たまご, 【ソース】, グラニュー糖, しょう油 soy sauce, 酒 sake (or white whine), みりん mirin, だしの素, お湯
HOME
レンジでチンするだけ。油もほぼ使わず、洗い物も少なくて重宝します。 Prep:5mins cook:5mins
白菜, リーク, ツナ缶(オイル), ごま油, 塩コショウ, 鶏がらスープの素, 豆板醤, たまご, 白ごま
HOME
もう一品欲しいけど時間がない、という時にぜひどうぞ。皆さん「よく漬かっているね」とコロリとだまされてくれます。
きゅうり, ごま油, 鶏がらスープの素(粉末), 豆板醤
HOME
イギリス人はタコが苦手。なので宇宙人に見立てて「スターウォーズ エイリアンソーセージ」として紹介することにしました。かっこいい!
粗挽きソーセージ(冷凍), 竹串でもお箸でも, お湯
HOME
ロックダウン中、和食や中華、韓国にイタリアンなど色々作れるようになったけど、寿司だけはどーにもならん。そこでイギリスのスーパーで手に入る食材で出来るなんちゃってチラシ寿司を考えた。結構いけますー。
ご飯, スモークサーモン, 乾燥ワカメ(乾燥時), たまご, かにかま, ゆでえび, きゅうり(2mm厚スライス), 沢庵, わさび, 白ごま, 海苔, サラダ油(たまご焼き用), 塩(たまご焼き用), しょう油やポン酢, 【甘酢】, 砂糖, 酢, 水, だしの素(顆粒)
HOME

似たレシピ

子供も喜びます。
冷やご飯, ゴーダチーズ Gouda cheese, 梅干し, サラダオイル
Mizue
PRO
バターナットスクォッシュをそのまま器に使って丸ごといただいちゃいます。
バターナットスクォッシュ, リゾットライス, 玉ねぎ, ベーコン, トマト缶(Chopped), クノールチキンストック, 白ワイン, 水, Grated チェダーチーズ, フラットパセリ
KitchenCIB
HOME
しょうががたっぷりで美味しい!
米, たけのこ(水煮), 豚ひき肉, しょうが, オイスターソース, 酒, しょうゆ, みりん, 塩コショウ, サラダ油, 三つ葉またはコリアンダー
KitchenCIB
HOME
甘酸っぱい生姜だれが絡んだお肉のどんぶり。
豚バラ肉(薄切り), 玉ねぎ, 小麦粉, ●醤油, ●酢, ●酒, ●みりん, ●砂糖, ●おろししょうが, 温かいご飯, キャベツ+人参の千切り, 刻みネギ、いりごまなど
KT
HOME
スタミナ丼と言いながら夏だけじゃなく、寒い冬にも美味しく頂ける優れモノをご紹介しちゃう。肝心の薄切りお肉は馴染みの日本食材店ですき焼き用をゲット。料理研究家リュウジさんのレシピに若干手を加えたもの。
豚の薄切り(すき焼き用), リーク(細めのもの), スプリングオニオン, ご飯, 海苔(お好みで), たまご(お好みで), サラダ油, ラー油(お好みで), 【タレ】, しょう油, みりん, 酒(白ワインでも), 鶏がらスープの素, 豆板醤, 砂糖, おろしにんにく(チューブ), 水
cookbuzz
PRO
残りご飯をリゾットにリメーク。秘密兵器のSACLAトリュフペストソースと砕いたナッツ、すりおろしチーズで、高級な香りと食感、コクのある一品に。
炊いて残ったご飯, たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム, バター, 牛乳, 顆粒野菜ブイヨン, SACLA Truffle Pesto, ナッツ類(くるみ、アーモンド等), チーズ(パルメザン、チェダーなど), ルコラ, 塩コショウ

新着レシピ

ストロガノフはロシアの貴族ストロガノフ家が起源なんだとか。ビーフが手に入らないブラジルの庶民がこれをチキンでアレンジしたのがこのレシピ。全然違うものに仕上がっている気がするけれど、美味しいからOK!
鶏モモ肉, たまねぎ(中), にんにく, トマト(中) , マッシュルーム, バター, 塩こしょう, ケチャップ, ダブルクリーム, ディジョンマスタード, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
日本では「ピカタ」と呼ぶけどイタリアでは「ピッカータ」や「ピカータ」と呼んでいる人が多いみたい。要はバターで焼いてレモン汁絞っただけの超簡単料理なんだけどこれがとっても美味しいの。
鶏むね肉, レモン, 小麦粉, パルミジャーノレッジャーノ, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, 白ワイン, ニンニク(みじん切り), チキンストック, ケイパー, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。
たまねぎ(大), ニンジン(中), セロリ, キャベツ, ベーコン, にんにく, トマト缶, オリーブオイル, 塩, ワイン(赤でも白でも), 水, コンソメ, オレガノ, パセリ, 粉チーズ
Tobuchan
HOME
お好み焼きもいいけど、ピザもいい。そんな時は片方諦めずに両方食べよう。あなたのためにお好み焼きとピザ、合体させたので嫌でもどうぞ。関西人とイタリア人、両方敵に回す可能性のある危険なレシピ。
小麦粉(self raising) , たまご, 水, キャベツ(sweetheart), 鶏がらスープの素, 砂糖, 黒コショウ, サラダ油, トマトソース(tomato & chilli), モッツアレラチーズ
cookbuzz
PRO
さすがにオレンジパスタは冗談でしょ!と言われそうだけど、ちゃんとイタリアに存在する柑橘系の爽やかパスタ。その名も「スパゲティ・アル・トンノ・エ・アランチア」。これ、想像以上に美味しいです!やってみて!
スパゲティ, ツナ缶(オイル), オレンジ, にんにく, オリーブオイル, フラットパセリ(みじん切り), 塩, 黒コショウ
Tobuchan
HOME
夏と言えばそうめん。なんせ簡単。薬味とワサビだけでツルツルってのもいいけれど、ちょっとだけ手を加えるだけでツナマヨおにぎり感覚で楽しめる美味しいそうめん。暑い時にぜひどうぞ。
そうめん, ツナ缶(オイル), きゅうり, 塩, きざみのり(あれば), 【タレ】, マヨネーズ, めんつゆ(濃縮タイプ), ごま油, 砂糖, わさび(チューブ), 黒コショウ