油淋鶏(ユーリンチー) こんなに簡単だったのか

油淋鶏。まあ、鶏のから揚げに甘酸っぱいネギのドレッシングをかけるだけなんだけど、これがまた簡単で美味しいの。コツはお肉にしっかりした味をつけることね。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 調理: 24 min

材料

鶏モモ肉(中)
リーク 3-4センチ
しょう油 大さじ1
大さじ2
しょうが(すりおろし) 1かけ
卵黄
片栗粉 大さじ4
サラダ油 大さじ5-6
【ねぎダレ】
しょう油 大さじ2
黒酢(米酢でもOK) 大さじ1
みりん 大さじ1/2
砂糖  大さじ1/2
しょうが(みじん切り) 1かけ
にんにく (みじん切り) 1片
ごま油 大さじ1/2

作り方

1
鶏モモ肉は食べたいサイズを食べたいだけ。今回は1人分なので中サイズのもも肉を2つ使います。
2
筋を切り、火が入りやすく味が沁みやすいようにお肉の面に切り込みを数カ所入れておきます。
3
しょう油大さじ1、酒大さじ2、しょうがのすりおろし、卵黄をよく溶いたらお肉をつけ込んだら10分くらい置きます。
4
ねぎダレの材料をボウルに入れたらよく混ぜて電子レンジで40秒くらい加熱して、取り出したらみじん切りにしたリークを入れて完成です。
5
3のチキンに片栗粉大さじ4くらいをかけてよく揉みこんでチキンをコーティングします。
6
170℃くらいに熱した油で5のチキンを裏表各3分ほど揚げてきつね色になったら取り出して5分ほど余熱を入れます。
7
チキンを一口サイズに切ってお皿に盛りつけたら4のねぎダレをたっぷりかけて完成です。

コツ・ポイント

油淋鶏(ユーリンチー) こんなに簡単だったのか

油淋鶏。まあ、鶏のから揚げに甘酸っぱいネギのドレッシングをかけるだけなんだけど、これがまた簡単で美味しいの。コツはお肉にしっかりした味をつけることね。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

調理: 24 min

材料

鶏モモ肉(中)
リーク 3-4センチ
しょう油 大さじ1
大さじ2
しょうが(すりおろし) 1かけ
卵黄
片栗粉 大さじ4
サラダ油 大さじ5-6
【ねぎダレ】
しょう油 大さじ2
黒酢(米酢でもOK) 大さじ1
みりん 大さじ1/2
砂糖  大さじ1/2
しょうが(みじん切り) 1かけ
にんにく (みじん切り) 1片
ごま油 大さじ1/2

油淋鶏(ユーリンチー) こんなに簡単だったのか

レシピID :3317 投稿日 14 OCT 2020

1人分

調理 24min
閲覧数 8,771
印刷数 15

お気に入り登録 2

油淋鶏。まあ、鶏のから揚げに甘酸っぱいネギのドレッシングをかけるだけなんだけど、これがまた簡単で美味しいの。コツはお肉にしっかりした味をつけることね。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3-4センチ
大さじ1
大さじ2
1かけ
大さじ4
大さじ5-6
大さじ2
大さじ1
大さじ1/2
大さじ1/2
1かけ
1片
大さじ1/2

作り方

調理
24min
1
鶏モモ肉は食べたいサイズを食べたいだけ。今回は1人分なので中サイズのもも肉を2つ使います。
2
筋を切り、火が入りやすく味が沁みやすいようにお肉の面に切り込みを数カ所入れておきます。
3
しょう油大さじ1、酒大さじ2、しょうがのすりおろし、卵黄をよく溶いたらお肉をつけ込んだら10分くらい置きます。
4
ねぎダレの材料をボウルに入れたらよく混ぜて電子レンジで40秒くらい加熱して、取り出したらみじん切りにしたリークを入れて完成です。
5
3のチキンに片栗粉大さじ4くらいをかけてよく揉みこんでチキンをコーティングします。
6
170℃くらいに熱した油で5のチキンを裏表各3分ほど揚げてきつね色になったら取り出して5分ほど余熱を入れます。
7
チキンを一口サイズに切ってお皿に盛りつけたら4のねぎダレをたっぷりかけて完成です。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
スプレーオイルをふり掛けてオーブンで焼くだけ。ヘルシーです。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, たまご, パン粉, スプレーオイル, モッツアレラチーズ, チェリートマト
HOME
小学生の頃、弁当箱開けて3色弁当だと何か嬉しかった。お母さんに愛されているような気がして安心した。自分で作ってみて分かった。こりゃ食材も安上がりで超簡単。なのに見栄えよくアホな子喜ぶ。母の罠だった。
ご飯, ほうれん草(young spinach), たまご, 豚ひき肉, ごま油, 塩, 砂糖, 【豚そぼろのタレ】, 酒 , しょう油, みりん
HOME
中国語では「姜葱牛肉」。食材も調味料もミニマムなのに出来上がりは店の味。ご飯がススムわ~。片栗粉をまぶしたビーフを先にサックリ上げておけばとってもテンダーに仕上がりま~す。
ビーフ(Thin cut steak beef), たまねぎ(中), スプリングオニオン(わけぎ), しょうが, 白コショウ, 片栗粉, サラダ油, ごま油 , 【タレ】, 水, オイスターソース, しょう油
HOME
グリークヨーグルトよりもさらに硬い本物の水切りヨーグルトです。 prep: overnight
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト
HOME
粒入りマスタードをたっぷり使った生クリームのソースが新鮮です。
鶏もも肉, 塩コショウ, 【ソース】, 玉ねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンブイヨン, シングルクリーム, 粒マスタード, フレッシュパセリ
HOME
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
HOME

似たレシピ

アニスのような独特の香りと風味をもつフェネル(フェンネル)。男性には苦手な人も多いようですが、シャッキリしてとっても美味しいお野菜です。
フェネル, ●オイスターソース, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●しょうゆ, ●鶏がらスープの素, 鶏もも肉, にんじん, コジェット(ズッキーニ), セロリ, ●水
サクサクのフライドチキンと甘辛のソースが絡まって最高に美味しい一皿ですよ。
鶏もも肉, たまご, しょうゆ, こしょう, コーンスターチ(片栗粉), ◆しょうが, ◆にんにく, ◆しょうゆ, ◆オイスターソース, ◆砂糖, ◆水, ◆ライスワイン(酒), ◆酢, ◆ごま油, ◆コーンスターチ(片栗粉), サラダ油(揚げ用), スプリングオニオン, ドライチリ(鷹の爪), 小麦粉, 白ごま
Xiaobo
HOME
甘さと辛さが一緒になったコクのある美味しい一品です。
鶏もも肉, 塩こしょう, しょう油, たまご, コーンフラワー(または片栗粉), サラダ油, ペッパー(赤と緑), 玉ねぎ, しょうが, にんにく, スプリングオニオン, 白ごま, 【ソース】, ケチャップ, 豆板醤, はちみつ, 鶏がらスープの素(顆粒)
Hualin
HOME
敬愛する中華料理の巨匠、陳健一シェフが家でやっているという家庭向け麻婆豆腐レシピをベースに、中国の山椒ホアジャオを加えた本格マーボー。充填式豆腐でもめっちゃ美味しくなります。ぜひお試しください。
豚ひき肉, リーク(白い部分), 豆腐(絹ごし), 豆鼓(味噌で代用可), 塩(豆腐茹で用), 鶏がらスープ, 酒, オイスターソース, しょう油, 水溶き片栗粉, サラダ油, ラー油, 【タレ】, にんにく(すりおろし), 豆板醤(とうばんじゃん), 甜面醤(てんめんじゃん), 花椒(ホアジャオ)
トマトケチャップの補佐役としてイギリス伝統のブラウンソース、「HPソース」を使ってみました。
とり胸肉, グリーンペッパー, にんじん, たまねぎ, セロリ, ●白ワイン, ●しょうゆ, ●みりん, ◇鶏がらスープ, ◇トマトケチャップ, ◇HPソース, ◇めんつゆ, 白ごま
KitchenCIB
HOME
イギリスではなかなか新鮮な生のエビと遭遇できません。ああ、エビチリ食べたい。そんな、冷凍エビで作ってもいいけど鶏もなかなかいい仕事します。簡単で美味しいですよ、鶏チリ。
鶏モモ肉, 塩コショウ, 酒, 片栗粉, サラダ油, にんにく, しょうが, リーク(スプリングオニオンでも可), 豆板醤, トマトケチャップ, 鶏ガラスープの素, 水, 砂糖, しょうゆ, ごま油, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME