チキンとなすとオクラの麻婆

アジア系のお店で日本サイズのBaby Aubergine(ベビーナス)とオクラをゲット。やっぱりピリ辛で食べたい!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 8 min 調理: 12 min

材料

鶏もも肉 2
オクラ 10-12
ベビーなす 2
たまねぎ 1/2
マッシュルーム 4
しょう油 小さじ1
ごま油 小さじ1
塩こしょう 各一つまみ
片栗粉 小さじ1
サラダ油 大さじ3
豆板醤 大さじ1
味噌 大さじ1
砂糖 大さじ1
しょう油 小さじ2
チキンストック 200ml
水溶き片栗粉 適量
ごま油 小さじ1

作り方

1
ベビーナスはサイズは使いやすいのですが、少々皮も身も硬いので先に素揚げをすることにします。
2
チキンは一口大にカットしたらしょう油、ごま油、塩こしょう、片栗粉を揉み込んでマリネします。ナスは皮に薄く切り込みを入れて各6等分。
3
ナスはさっと2分ほど素揚げしたらお皿に取り出しておきます。
4
3の油をそのままに強火で熱したら豆板醤、味噌、砂糖、しょう油を先に入れて30秒ほど焼いたらそこにチキンを入れて炒め、いわゆる肉みそを作ります
5
チキンにしっかり火が通り、ソースもしっかり絡んだらナスを含む野菜を全部入れてソースと絡めながら強火で炒めます。
6
野菜が少ししんなりしたらチキンストックを入れ、強火で煮詰めてソースを減らし、ほどよい味加減になったところで水溶き片栗粉を入れてとろみ付け。
7
味が決まったら最後に香りづけのごま油を小さじ1まわしかけてできあがり。

コツ・ポイント

チキンとなすとオクラの麻婆

アジア系のお店で日本サイズのBaby Aubergine(ベビーナス)とオクラをゲット。やっぱりピリ辛で食べたい!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 8 min

調理: 12 min

材料

鶏もも肉 2
オクラ 10-12
ベビーなす 2
たまねぎ 1/2
マッシュルーム 4
しょう油 小さじ1
ごま油 小さじ1
塩こしょう 各一つまみ
片栗粉 小さじ1
サラダ油 大さじ3
豆板醤 大さじ1
味噌 大さじ1
砂糖 大さじ1
しょう油 小さじ2
チキンストック 200ml
水溶き片栗粉 適量
ごま油 小さじ1

チキンとなすとオクラの麻婆

レシピID :2567 投稿日 03 APR 2017

2人分

準備 8min
調理 12min
閲覧数 10,196
印刷数 11

お気に入り登録 2

アジア系のお店で日本サイズのBaby Aubergine(ベビーナス)とオクラをゲット。やっぱりピリ辛で食べたい!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2
10-12
2
1/2
4
小さじ1
小さじ1
各一つまみ
小さじ1
大さじ3
大さじ1
大さじ1
大さじ1
小さじ2
200ml
適量
小さじ1

作り方

準備
8min
調理
12min
1
ベビーナスはサイズは使いやすいのですが、少々皮も身も硬いので先に素揚げをすることにします。
2
チキンは一口大にカットしたらしょう油、ごま油、塩こしょう、片栗粉を揉み込んでマリネします。ナスは皮に薄く切り込みを入れて各6等分。
3
ナスはさっと2分ほど素揚げしたらお皿に取り出しておきます。
4
3の油をそのままに強火で熱したら豆板醤、味噌、砂糖、しょう油を先に入れて30秒ほど焼いたらそこにチキンを入れて炒め、いわゆる肉みそを作ります
5
チキンにしっかり火が通り、ソースもしっかり絡んだらナスを含む野菜を全部入れてソースと絡めながら強火で炒めます。
6
野菜が少ししんなりしたらチキンストックを入れ、強火で煮詰めてソースを減らし、ほどよい味加減になったところで水溶き片栗粉を入れてとろみ付け。
7
味が決まったら最後に香りづけのごま油を小さじ1まわしかけてできあがり。
HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
もうすぐクリスマスなので色合いをそれっぽくしてみました。 にんにくとアンチョビで芽キャベツの苦みを和らげているので子供たちも食べてくれます。 準備:5分 調理時間:15分
芽キャベツ Brussels sprouts, レッドチリ, にんにく, アンチョビ, 玉ねぎ, パンチェッタ(角切り), プチトマト, サラダ油, バター, ペコリーノロマーノチーズ
HOME
ホットドッグ感覚でフランクフルター丸ごと1本とスライスチーズ巻いちゃいました。イギリス人も子供も大好き! 所要時間:10分(酢飯炊く時間除く)
寿司飯, 焼き海苔, フランクフルター, 葉ほうれん草, ケチャップ, マスタード
HOME
インチキっぽい割に想像以上に美味しい仕上がりです。ロンドンではこれよりはるかにマズイ味噌ラーメン、7,8ポンドで出すなんちゃって系のお店、いくらでもあります。ぜひ試してみてね!
フィッシュストックキューブ, お湯, バター, エッグヌードル(中華), 味噌(信州合わせ味噌), 砂糖
HOME
蓋付きなので持ち運びに便利。2種類の具材で食べるのが楽しいサンドイッチです。
ロール(パン), レタスの葉, スモークサーモンスライス, ケイパー, スモークサバのフィレ, マヨネーズ, レモンジュース, パセリ(飾り用)
HOME
イギリスの長ネギ、リーク。太くて繊維も強めなのでなかなか使い勝手が悪そうですが、加熱するとトロっとしてとても甘くなる美味しい野菜です。使わない手はありませんね。
リーク, ストリーキーベーコン(Streaky Bacon), にんにく, しょうが, 鷹の爪(お好みで), サラダ油, しょうゆ, みりん, 酒(水でもOK), 砂糖, 白ごま
HOME
卵白と砂糖だけ。淡雪のように軽いポルトガルの甘味です。
卵白, カスターシュガー, バター, 【カラメル】, 水
HOME

似たレシピ

豚の脂となすの相性は抜群。なすは焼くのも揚げるのも結構手間。なのでやっぱりレンチンしましょ。合わせダレの隠し味は旨味ギッシリのケチャップ。ご飯がススム一品です。
なす(大) , 豚バラ, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), サラダ油 , 塩(なすのあく抜き用), 塩こしょう, スプリングオニオン, 【合わせダレ】, みそ, みりん, 酒, 砂糖, ケチャップ
cookbuzz
PRO
中華の鉄人、陳健一さんが家庭で作れるように考案した豚を油で揚げない酢豚レシピです。簡単な上にとっても満足のいく一品です。
豚ロース, にんじん, たまねぎ, スプリングオニオン, 【肉の下味】, 塩コショウ, 酒, しょう油, 片栗粉, 【甘酢】, 砂糖, 酢, しょうゆ, 鶏がらスープ, 水溶き片栗粉(1対1), 塩, トマトケチャップ, ごま油
KitchenCIB
HOME
薄いパイ生地のサクサク感が楽しい パーティでも映えるおしゃれな一品です。
冷凍パイ生地, マッシュルーム(中), 玉ねぎ, 生クリーム, 味噌, 塩・コショウ, チャイブ
Yukiko
PRO
レストランではほとんど目にしない中国の家庭料理。食材はたまねぎとチキンだけ。これじゃ地味過ぎてレストランじゃ出せないかも。だからこそ地に着いていてしみじみ美味しいの。給料日前にぜひどうぞ。
鶏もも肉, たまねぎ(大), 塩, サラダ油(肉用とオニオン用), 【つけ汁】, 塩こしょう, しょう油, オイスターソース, サラダ油, 片栗粉
KitchenCIB
HOME
めんつゆが万能すぎてコワい。。。
鶏もも肉, ポインテドキャベツ, めんつゆ(3倍濃縮), マヨネーズ, 七味
Tobuchan
HOME
チンゲン菜(bok choy)はイギリスでも人気の食材。油との相性抜群だけどイギリス人は一体、どうやって食べてるの?一見薄味っぽいけど食べ進むにつれてどんどん美味しさが加速する不思議な一品。
チンゲン菜(bok choy), えび(冷凍), 乾燥しいたけ(好みのキノコで可), しょうが(スライス), にんにく(スライス), にんじん, 白コショウ, 酒, 片栗粉, サラダ油, 【タレ】, 塩, 鶏がらスープの素, 水
cookbuzz
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME