フランクフルター中太巻きずし Maki Roll

ホットドッグ感覚でフランクフルター丸ごと1本とスライスチーズ巻いちゃいました。イギリス人も子供も大好き!
所要時間:10分(酢飯炊く時間除く)

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 5 min 調理: 5 min

材料

寿司飯 100g
焼き海苔 1/2枚
フランクフルター 1本
葉ほうれん草 4枚
ケチャップ 小さじ1
マスタード 小さじ1

作り方

1
テスコなどで売っているこのメーカーのフランクフルターは割とパリッとして美味しいですね。
2
少量の油で1分ほど炒めておきます。レンジでチンでも構いません。
3
巻きすの上に半分にした焼き海苔を載せ、酢飯を広げます。先の方は2センチほど糊しろとしてスペースを取っておきます。
4
わさびの代わりにケチャップとマスタードを載せ、巻いた時にはみ出ないように指で塗り広げます。
5
禁断のスライスチーズを乗せます。サイズがピッタリで嬉しい。その上にほうれん草の葉、そしてフランクフルターを載せます。
6
巻きすの下部分を持ち上げて上のご飯の切れ際まで具材を押さえながら一気に巻いて海苔同士を結合させます。
7
さらにご飯のない海苔の部分も巻きこんで上から2~3回きゅっと押さえたら出来上がり。

コツ・ポイント

●ケチャップとマスタード、それにチーズの塩味があるので、このまま食べられます。
●緑はほうれん草でもバジルでもロケットでも。

フランクフルター中太巻きずし Maki Roll

ホットドッグ感覚でフランクフルター丸ごと1本とスライスチーズ巻いちゃいました。イギリス人も子供も大好き!
所要時間:10分(酢飯炊く時間除く)

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 5 min

調理: 5 min

材料

寿司飯 100g
焼き海苔 1/2枚
フランクフルター 1本
葉ほうれん草 4枚
ケチャップ 小さじ1
マスタード 小さじ1

フランクフルター中太巻きずし Maki Roll

レシピID :1647 投稿日 04 FEB 2016

1人分

準備 5min
調理 5min
閲覧数 16,551
印刷数 84

お気に入り登録 1

ホットドッグ感覚でフランクフルター丸ごと1本とスライスチーズ巻いちゃいました。イギリス人も子供も大好き!
所要時間:10分(酢飯炊く時間除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
1/2枚
1本
4枚
小さじ1
小さじ1

作り方

準備
5min
調理
5min
1
テスコなどで売っているこのメーカーのフランクフルターは割とパリッとして美味しいですね。
2
少量の油で1分ほど炒めておきます。レンジでチンでも構いません。
3
巻きすの上に半分にした焼き海苔を載せ、酢飯を広げます。先の方は2センチほど糊しろとしてスペースを取っておきます。
4
わさびの代わりにケチャップとマスタードを載せ、巻いた時にはみ出ないように指で塗り広げます。
5
禁断のスライスチーズを乗せます。サイズがピッタリで嬉しい。その上にほうれん草の葉、そしてフランクフルターを載せます。
6
巻きすの下部分を持ち上げて上のご飯の切れ際まで具材を押さえながら一気に巻いて海苔同士を結合させます。
7
さらにご飯のない海苔の部分も巻きこんで上から2~3回きゅっと押さえたら出来上がり。

コツ・ポイント

●ケチャップとマスタード、それにチーズの塩味があるので、このまま食べられます。
●緑はほうれん草でもバジルでもロケットでも。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
ブロッコリー食べれば医者いらず。スーパーフードたっぷりのパスタです。 Prep:5mins cook:10mins
ブロッコリー, チェリートマト, パンチェッタ(ベーコンでも), 鷹の爪, ニンニク, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
HOME
始めて生ハムメロンを食べた時の衝撃が忘れられない。甘いメロンにしょっぱい生ハムどっさり載せて、上から黒コショウ振りかけるって凄すぎだけど超絶美味しい。ってんで、それがそのままパスタになりました。
パスタ(カペリーニなどの細麺), 完熟メロン(甘くて柔らかいもの), 生ハム, プチトマト(熟したもの), オリーブオイル(Extra virgin), 塩, レモンジュース, バジル(乾燥), 黒コショウ
HOME
美味しい親子丼。ここ数年、鶏の値段がウナギ上り。そこで親のかわりにたまねぎを使ったたまたまどんはいかが?美味しくてビックリ。たまごに火を入れ過ぎたら玉子焼きonライスになっちゃうから要注意!
たまご(中) , たまねぎ(中), 紅しょうが(あれば), 焼きのり(あれば), スプリングオニオン(あれば), 【タレ】, しょうゆ, 砂糖, みりん, 酒, ほんだし(顆粒), 水
HOME
ちょっと手間ですが、見返り期待できます!
Self raising flour, グラニュー糖, たまご, 牛乳, 溶かしバター, バニラエッセンス, nutella
HOME
前半は本格パスタのレシピ。後半は一気にパエリヤ式で美味しいお米料理。 所要時間:30分
日本米, 頭付冷凍エビ(タイ産), 冷凍地中海野菜, サラダ油, にんにく, たまねぎ, バター, パンチェッタ, パプリカ, 黒こしょう, クノールチキンストック, お湯, パルミジャーノ
HOME
レンジでチンして油汚れなし
なす, セロリ, プチトマト, ★赤みそ, ★豆板醤, ★酢, ★ごま油, ★鶏がらスープの素, ★水
HOME

似たレシピ

そら豆の緑色とサーモンのピンクがきれい
米, そら豆, サーモン, しょうが(千切り), 【A】, 昆布, 酒, 塩
Yukiko
PRO
子供達も大好きな、ほんのり甘~い紫芋のごはんです。
玄米, 水, 紫芋, 塩
Nanita
PRO
3色の組み合わせが春を演出
(幅8センチ×長さ15センチの型を使用), アスパラガス, ご飯, 【A】, 白ワインビネガー, 粒マスタード, ハチミツ, 塩, すりゴマ, みりん, スモークサーモン, マヨネーズ, 炒り卵, プチトマトなど好みのトッピング
Yukiko
PRO
大根の葉っぱも無駄にしたくない!美味しく食べたい!時のお手軽レシピです。
ごはん, 大根の葉っぱ, ごま油, 油揚げ, 酒, みりん, 砂糖, 味噌, 白ごま, 塩
baba-chan
HOME
【基本の分量】ご飯1合につき、すし酢30ml(大さじ2)の配合で混ぜる。
 
Mizue
PRO
イタリアンでおなじみの食材をお寿司に合わせてみました。違和感のなく、とっても美味しいです。騙されたと思って、一度お試しあれ。
炊きたてのご飯 : boiled Japanese rice, すし酢: sushi vineger, おかか : dried bonito flakes, しょうゆ : soy sauce, モッツァレッラチーズ : mozzarella cheese, 生ハム(プロシュート) : prosciutto, フレッシュバジル : fresh basil
Mizue
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME