誰でも美味しく作れる海老のパエリヤリゾット

前半は本格パスタのレシピ。後半は一気にパエリヤ式で美味しいお米料理。
所要時間:30分

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 30 min

材料

日本米 200g
頭付冷凍エビ(タイ産) 12尾
冷凍地中海野菜 大さじ6
サラダ油 大さじ4
にんにく 2~3片
たまねぎ 中1/2個
バター 小さじ1
パンチェッタ 50g
パプリカ 大さじ1
黒こしょう 一つまみ
クノールチキンストック 1キューブ
お湯 200~300ml
パルミジャーノ お好みで

作り方

1
フライパンはできるだけ大きなものを用意します。サラダ油を敷いて潰したにんにくと冷凍エビを放り込みます。
2
エビが溶けてきたらパンチェッタを放り込み、パンチェッタの脂が溶けだしてきたら細かく切ったたまねぎ投入。
3
エビの香ばしい臭いが上がって来たらスプーンやトングで全エビの頭をギュウッと押して味噌を出します。これが最大のポイント。
4
冷凍の野菜をそのまま好きなだけ入れて米を洗わずに入れ、パプリカと黒コショウを振ります。
5
バターを入れてしばらく米を炒めたらチキンストックを溶いたチキンブイヨンをマグカップ1程度入れ、中火で炊いていき
6
スープがなくなって米がまだ芯があればチキンブイヨンを追加します。
7
これを繰り返し米がちょうどよい硬さに炊けたら最後に一瞬強火にして底を少しだけ焦がして出来上がり。
8
お好みでパルミジャーノ・レッジーノ、または粉チーズを振って召し上がれ。

コツ・ポイント

●このエビ、テスコで500g入り、わずかに5ポンド。パスタ料理等でとってもいい仕事してくれます。
●エビをしっかり焼いたあとで頭を押して味噌を出してください。しっかり焼けていないと生臭くなります。
●ふたをしなくていいので、いつでも味の調節ができます。スープの段階で味が濃いと水分が飛んだ時にしょっぱくなるので、塩分を控えながら煮詰めていきます。

誰でも美味しく作れる海老のパエリヤリゾット

前半は本格パスタのレシピ。後半は一気にパエリヤ式で美味しいお米料理。
所要時間:30分

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 30 min

材料

日本米 200g
頭付冷凍エビ(タイ産) 12尾
冷凍地中海野菜 大さじ6
サラダ油 大さじ4
にんにく 2~3片
たまねぎ 中1/2個
バター 小さじ1
パンチェッタ 50g
パプリカ 大さじ1
黒こしょう 一つまみ
クノールチキンストック 1キューブ
お湯 200~300ml
パルミジャーノ お好みで

誰でも美味しく作れる海老のパエリヤリゾット

レシピID :1677 投稿日 15 FEB 2016

2人分

調理 30min
閲覧数 13,972
印刷数 200

お気に入り登録 2

前半は本格パスタのレシピ。後半は一気にパエリヤ式で美味しいお米料理。
所要時間:30分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
12尾
大さじ6
大さじ4
2~3片
中1/2個
小さじ1
50g
大さじ1
一つまみ
1キューブ
200~300ml
お好みで

作り方

調理
30min
1
フライパンはできるだけ大きなものを用意します。サラダ油を敷いて潰したにんにくと冷凍エビを放り込みます。
2
エビが溶けてきたらパンチェッタを放り込み、パンチェッタの脂が溶けだしてきたら細かく切ったたまねぎ投入。
3
エビの香ばしい臭いが上がって来たらスプーンやトングで全エビの頭をギュウッと押して味噌を出します。これが最大のポイント。
4
冷凍の野菜をそのまま好きなだけ入れて米を洗わずに入れ、パプリカと黒コショウを振ります。
5
バターを入れてしばらく米を炒めたらチキンストックを溶いたチキンブイヨンをマグカップ1程度入れ、中火で炊いていき
6
スープがなくなって米がまだ芯があればチキンブイヨンを追加します。
7
これを繰り返し米がちょうどよい硬さに炊けたら最後に一瞬強火にして底を少しだけ焦がして出来上がり。
8
お好みでパルミジャーノ・レッジーノ、または粉チーズを振って召し上がれ。

コツ・ポイント

●このエビ、テスコで500g入り、わずかに5ポンド。パスタ料理等でとってもいい仕事してくれます。
●エビをしっかり焼いたあとで頭を押して味噌を出してください。しっかり焼けていないと生臭くなります。
●ふたをしなくていいので、いつでも味の調節ができます。スープの段階で味が濃いと水分が飛んだ時にしょっぱくなるので、塩分を控えながら煮詰めていきます。

HOME
Tobuchan
335レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
お弁当のおかずで一番好きなのが出し巻きたまご。これをワッフルで焼いたらどうなるんでしょうか。
たまご, 本だし(顆粒), 塩, 砂糖, スプリングオニオン, 溶かしバター, 薄力粉, 強力粉, 水
HOME
日本、または韓国食材店で買ってきたキムチにちょっと手を加えるだけで美味しいオカズ一品、できあがり!
白菜のキムチ, 卵黄, 白ごま, ごま油
HOME
マッシュルームは加熱するととんでもなく濃厚な旨味が出て来ちゃう。今回はマッシュルームのペーストを作り、ダブルクリームとチーズでコッテリ仕上げました。レストラン級の美味しさです。
タリアッテレ(スパゲティでも), 塩(パスタ茹で用), ブラウンマッシュルーム , たまねぎ, 塩, オリーブオイル, ダブルクリーム , パルミジャーノレッジャーノ, 黒コショウ, フラットパセリ, トリュフオイル(あれば)
HOME
シンプル故に難しいと言われるペペロンチーノですが、本当はシンプル故に簡単です! 材料代も1ポンド以下。パスタ王、山田剛嗣(よしつぐ)シェフのレシピを参考にさせていただきました。
spaghetti, お湯, 塩, にんにく, 鷹の爪, パセリ(葉のみ)
HOME
卵白と砂糖だけ。淡雪のように軽いポルトガルの甘味です。
卵白, カスターシュガー, バター, 【カラメル】, 水
HOME
イギリス人はとんかつが乗ったカツカレーよりチキンかつが乗ったカツカレーの方がお好きなんだそうです。
チキン胸肉(中サイズ), 塩コショウ, サラダ油, 玉ネギ(中サイズ), お湯, チキンストックキューブ, カレールー, 油(揚げ用), 小麦粉, たまご, パン粉, 白ご飯
HOME

似たレシピ

調味料は塩とオリーブオイルだけ。本格的なトルティーヤのレシピですが、ポテトではなくバターナットスクォッシュでやってみました。評判グッドです。
バターナットスクォッシュ, たまねぎ, オリーブオイル, 塩, たまご
Tobuchan
HOME
おかしら付の冷凍エビをソテーしてチキンストックと一緒にフードプロセッサで粉砕して作るエビのジュースで炊いていきます。 準備:15分 炊き込み:20~25分
頭付冷凍エビ, 剥き身の冷凍エビ, クノールチキンストック, お湯, パンチェッタ, たまねぎ, 黄パプリカ, ブロッコリー, にんじん, パプリカ, ターメリック, ジャポニカ米
Tobuchan
HOME
洋風だしを使ってフライパンで調理 所要時間35分
生イカ, ムール貝, エビ, アサリ, パプリカ(色違い2種), にんにく, 塩コショウ, アラの洋風だし, プチトマト, ローリエ, サフラン, 米
最近、市販のムール貝白ワインソースにはまっていて、パスタはよくやるんだけど、食べているうちにこれはご飯にも合うぞ、と思ってやってみたら「ほーら、やっぱり美味しかった」というレシピ。
調理済みムール貝(白ワインソース), タラのフィレ, 尾っぽつきエビ, 米, リーク , ブロッコリー, オリーブオイル , フィッシュストック, 塩こしょう
cookbuzz
PRO
食べる時にサバをほぐしていただきます。
日本のお米かリゾットライス, サバの燻製フィレ, 白菜, チョリソ, グリーンピース(冷凍), ブラックオリーブ, チキンストック, ターメリック, パプリカパウダー, チリパウダー, オリーブオイル, たまご, パルミジャーノレッジャーノ
ビールにぴったり!甘いコーンと瑞々しいアスパラ、スパイシーなチョリソの簡単ソテーです。
チョリソ, スイートコーン缶, アスパラ, クミンパウダー, 塩コショウ
KT
HOME

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME