【動画】チキンカツカレーの作り方

イギリス人はとんかつが乗ったカツカレーよりチキンかつが乗ったカツカレーの方がお好きなんだそうです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

チキン胸肉(中サイズ)
塩コショウ 少々
サラダ油 大さじ1
玉ネギ(中サイズ) 1/2
お湯 700ml
チキンストックキューブ 1
カレールー 2個
油(揚げ用) 適量
小麦粉 適量
たまご 2
パン粉 適量
白ご飯 適量

作り方

1
フライパンに油を引いたらみじん切りにしたたまねぎを中火でじっくり炒めて甘みを出します。
2
たまねぎをしっかり炒めたらチキンストックを溶いたお湯を一気に入れて中火で5分ほど煮詰めます。
3
火を消してカレールー2個を入れてゆっくり溶かします。これでカレーはできあがり。
4
チキン胸肉の真ん中に包丁を入れて切り込みを入れたら広げ、テンダライザーで叩いて塩コショウをします。
5
小麦粉、溶き卵、パン粉の順でつけていきます。余分な小麦粉は叩いて落としておきます。
6
160~170℃に熱した油で3分ほど、薄めのきつね色になるまで揚げたら一旦取り出してアルミホイルをかけ予熱調理します。
7
その間に油の温度を180℃まで上げます。3分ほど待ったら⑥のチキンを戻し30秒ほど揚げます。
8
チキンの粗熱が冷めたら一口サイズに切ってご飯の上に載せ、カレーをたっぷりかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

【動画】チキンカツカレーの作り方

イギリス人はとんかつが乗ったカツカレーよりチキンかつが乗ったカツカレーの方がお好きなんだそうです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

チキン胸肉(中サイズ)
塩コショウ 少々
サラダ油 大さじ1
玉ネギ(中サイズ) 1/2
お湯 700ml
チキンストックキューブ 1
カレールー 2個
油(揚げ用) 適量
小麦粉 適量
たまご 2
パン粉 適量
白ご飯 適量

【動画】チキンカツカレーの作り方

レシピID :2724 投稿日 01 SEP 2017

2人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 8,869
印刷数 7

お気に入り登録 1

イギリス人はとんかつが乗ったカツカレーよりチキンかつが乗ったカツカレーの方がお好きなんだそうです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
少々
大さじ1
1/2
700ml
1
2個
適量
適量
2
適量
適量

作り方

準備
10min
調理
20min
1
フライパンに油を引いたらみじん切りにしたたまねぎを中火でじっくり炒めて甘みを出します。
2
たまねぎをしっかり炒めたらチキンストックを溶いたお湯を一気に入れて中火で5分ほど煮詰めます。
3
火を消してカレールー2個を入れてゆっくり溶かします。これでカレーはできあがり。
4
チキン胸肉の真ん中に包丁を入れて切り込みを入れたら広げ、テンダライザーで叩いて塩コショウをします。
5
小麦粉、溶き卵、パン粉の順でつけていきます。余分な小麦粉は叩いて落としておきます。
6
160~170℃に熱した油で3分ほど、薄めのきつね色になるまで揚げたら一旦取り出してアルミホイルをかけ予熱調理します。
7
その間に油の温度を180℃まで上げます。3分ほど待ったら⑥のチキンを戻し30秒ほど揚げます。
8
チキンの粗熱が冷めたら一口サイズに切ってご飯の上に載せ、カレーをたっぷりかけて召し上がれ。
HOME
Tobuchan
308レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
コリアンダーとナンプラー(魚醤)でお味噌汁がとってもタイっぽくなります。美味しい!
お湯, 味噌(赤、またはあわせ), だしの素(顆粒), ナンプラー, ちっちゃいマッシュルーム, レッドチリ, レモンジュース, コリアンダー, 冷凍エビ
HOME
ローマの3大パスタとは「カルボナーラ」「アマトリチャーナ」そしてこの「カッチョ・エ・ペペ」。 カッチョはチーズ、ペペはコショウ。黒コショウをしっかり煎るのがコツです。
スパゲティ, ペコリーノ・ロマーノチーズ, 黒コショウ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
蓋付きなので持ち運びに便利。2種類の具材で食べるのが楽しいサンドイッチです。
ロール(パン), レタスの葉, スモークサーモンスライス, ケイパー, スモークサバのフィレ, マヨネーズ, レモンジュース, パセリ(飾り用)
HOME
イギリス人の友人からいただいたホームメードのカレーを巻いただけ。美味しいに決まっております。ごめんねー
固めに炊いたご飯, バジルの葉, ケチャップ, 焼き海苔, 残り物のカレーなど
HOME
片栗粉でサックリ揚げたナスに蜂蜜のソース。とっても相性がいいんです!
なす, 片栗粉, 塩, 揚げ油, 蜂蜜
HOME
だしも砂糖もたっぷり目で子供が大好き
たまご, スプリングオニオン, ▼粉末だしの素(シマヤ), ▼砂糖, ▼水, ▼塩, サラダ油
HOME

似たレシピ

S&Bの「こくまろカレー」を使いましたがチキンストックを使うことで「ほぼ」失敗なく美味しく仕上がります。
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, にんじん, たまねぎ, いも, にんにく, しょうが, Knorr チキンストック, こくまろカレー, 湯, ゆでたまご(お好み)
KitchenCIB
HOME
カレールーさえあればいつだって完璧!
ポークロインフィレ(180g~200g), 塩コショウ, サラダ油, たまねぎ, にんじん(中サイズ), じゃがいも(中サイズ), お湯, チキンストックキューブ, カレールーキューブ, 油(揚げよう), 小麦粉, たまご, パン粉, ご飯
cookbuzz
PRO
懐かしい味
リンゴ(グラニースミスなど), ポークフィレ肉, マッシュルーム, タマネギ, 赤ワイン, 薄力粉, バター, ビーフコンソメの素, グリーンピース(冷凍), 塩コショウ, [ソース], リンゴ, トマトピューレ, トンカツソース, しょうゆ
Mizue
PRO
ジャワカレーキューブを使って本格的カレーそば
鶏もも肉, ごま油, しょう油, 塩こしょう, 片栗粉, にんじん, たまねぎ, 湯, だしの素, 酒, みりん, 塩, ジャワカレーキューブ, ポテト(中サイズ), マッシュルーム, スプリングオニオン, しょうが
みんなが大好きなカレー♫ 忙しくても、圧力鍋を使って短時間で柔らかく煮込んで! フーフーして食べたら、にっこり笑顔になりますよ(*^^*)
鶏もも肉(1口大), 玉ねぎ(みじん切り、薄切り), じゃが芋(12等分), 人参(乱切り), にんにく(みじん切り), サラダ油, 水, カレールー
himawari
HOME
《動画》独特のクセと甘さが特徴のパースニップにカレーでアクセント。かれーの風味が食欲をそそる、とっても美味しいポタージュです。浮身にしたチップスもパースニップです。
パースニップ, パースニップ(チップス用), たまねぎ, 無塩バター, 水, カレーパウダー, 塩, ライトブラウンシュガー, 牛乳, (揚げ油用)サラダオイル, ガラムマサラ
Mizue
PRO

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME