カフェの味に大接近 簡単チーズケーキ

フィラデルフィアのクリームチーズでお店の味にかなり近づけるレシピです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
6~8人分 準備: 15 min 調理: 40 min

材料

Mcvitie's Digestives(Original) 150g
バター 60g
Philadelphia クリームチーズ 320g
ダブルクリーム 260ml
たまご 3個
グラニュー糖 110g
self rising flour 大さじ4
レモンジュース 大さじ2.5

作り方

1
ボウルに溶かしバター(レンジでチン30秒)を入れ、粉々に砕いたクッキーとバターをよく混ぜます。
2
バットにクッキングシートを敷いて①を敷き詰め、底の平らなグラス等にラップし、整地するようにギュウギュウ押し固めます。
3
クリームチーズをボウルに入れ、レンジで30秒ほど温めてさらにソフトにしておきます。
4
オーブンを170℃に温めます。
5
もう一つのボウルにたまご、グラニュー糖、レモンジュース、小麦粉を入れ、ハンドミキサーでかき混ぜます。
6
⑤に生クリームと③のチーズを入れさらにミキサーでかき混ぜます。
7
よく混ざったら②のトレイに⑥を流し入れオーブンへ。
8
170℃で40~45分焼けば完成です。冷蔵庫で冷やしていただくとより美味しくなります。

コツ・ポイント

●⑤で小麦粉を入れる際は念のためふるいにかけた方がいいと思います。
●焼き上がりの翌日あたりが一番しっとり美味しくいただけます。

カフェの味に大接近 簡単チーズケーキ

フィラデルフィアのクリームチーズでお店の味にかなり近づけるレシピです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

6~8人分

準備: 15 min

調理: 40 min

材料

Mcvitie's Digestives(Original) 150g
バター 60g
Philadelphia クリームチーズ 320g
ダブルクリーム 260ml
たまご 3個
グラニュー糖 110g
self rising flour 大さじ4
レモンジュース 大さじ2.5

カフェの味に大接近 簡単チーズケーキ

レシピID :1714 投稿日 08 MAR 2016

6~8人分

準備 15min
調理 40min
閲覧数 9,625
印刷数 108

お気に入り登録 11

フィラデルフィアのクリームチーズでお店の味にかなり近づけるレシピです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
60g
320g
260ml
3個
110g
大さじ4
大さじ2.5

作り方

準備
15min
調理
40min
1
ボウルに溶かしバター(レンジでチン30秒)を入れ、粉々に砕いたクッキーとバターをよく混ぜます。
2
バットにクッキングシートを敷いて①を敷き詰め、底の平らなグラス等にラップし、整地するようにギュウギュウ押し固めます。
3
クリームチーズをボウルに入れ、レンジで30秒ほど温めてさらにソフトにしておきます。
4
オーブンを170℃に温めます。
5
もう一つのボウルにたまご、グラニュー糖、レモンジュース、小麦粉を入れ、ハンドミキサーでかき混ぜます。
6
⑤に生クリームと③のチーズを入れさらにミキサーでかき混ぜます。
7
よく混ざったら②のトレイに⑥を流し入れオーブンへ。
8
170℃で40~45分焼けば完成です。冷蔵庫で冷やしていただくとより美味しくなります。

コツ・ポイント

●⑤で小麦粉を入れる際は念のためふるいにかけた方がいいと思います。
●焼き上がりの翌日あたりが一番しっとり美味しくいただけます。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
ヤンニョムは甘辛いソースという意味。コチュジャンは最近、英系スーパーでも簡単に手に入るようになりました。白いご飯もいいけど、こりゃビールが止まらなくなる予感。レタス等に巻いてどうぞ!
チキン(胸でもモモでも), 塩こしょう, にんにく(すりおりし), レモン汁(なくても可), 片栗粉, 小麦粉 , 水, サラダ油(揚げ用), レタス(巻き用), ピーナツ(白ごまでも), 【甘辛ヤンニョムソース】, コチュジャン, しょう油, トマトケチャップ, 砂糖, にんにく(すりおろし), ハチミツ
HOME
彩り豊かで食卓が華やぎます。 cook:15mins
バゲット, ●グリーンペッパー, ●イエローペッパー, ●プチトマト, ●たまねぎ, ●キュウリのピクルス, ●アンチョビ, ●レーズンorスルタナ, 〇エクストラヴァージンオリーブオイル, 〇寿司酢, 〇塩コショウ, 〇一味, にんにく
HOME
スペイン人のシェフが教える本格的なポテトのスパニッシュオムレツ、Tortilla de Patatasです。
じゃがいも , 玉ねぎ, たまご, 塩, オリーブオイル
HOME
余り物のかたくなったバゲットが甘くよみがえります。
バゲット(バトンサイズ), スルタナ(またはレーズン), バター, 粉ナツメグ, 牛乳, たまご, 粉シナモン, ダブルクリーム, グラニュー糖, ヴァニラエッセンス
HOME
卵白だけで作るポルトガルのお菓子モロトフを作ると卵黄がたっぷり余ります。これを使ってもう一品。
卵黄, バター, Self raising flour, グラニュー糖, バニラエッセンス
HOME
小学生の頃、弁当箱開けて3色弁当だと何か嬉しかった。お母さんに愛されているような気がして安心した。自分で作ってみて分かった。こりゃ食材も安上がりで超簡単。なのに見栄えよくアホな子喜ぶ。母の罠だった。
ご飯, ほうれん草(young spinach), たまご, 豚ひき肉, ごま油, 塩, 砂糖, 【豚そぼろのタレ】, 酒 , しょう油, みりん
HOME

似たレシピ

パフペイストリーをぶつ切りにして広げてそこに抹茶チーズケーキのもとを注いで焼くだけ。簡単にできます。
パフペイストリー, 抹茶パウダー, 水(抹茶用), たまご, グラニュー糖, セルフレイジングフラワー, バニラエクストラクト, クリームチーズ, ダブルクリーム, アイシングシュガー(お好みで)
cookbuzz
PRO
ソーセージエッグマフィンを自宅で。ビックリするほどお店の味。
マフィン, イギリスのソーセージ, セージ, 卵, 安いスライスチーズ, 油
エッグタルトの中身をチーズケーキにしてみました。 Prep: 20mins bake: 30mins
クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, 小麦粉(Self rising), バニラエッセンス, Puff Pastry(市販のパイ生地), ブルーベリー
ゼロカロリー、低糖質、低炭水化物でダイエットに良いと最近イギリスで話題のこんにゃくライスを使ってオムライスならぬオムこんにゃく。
こんにゃくライス, たまご, バター, たまねぎ, グリーンペッパー, ストリーキーベーコン, 塩こしょう, トマトケチャップ, ホールグレインマスタード, しょう油, サラダ油
cookbuzz
PRO
イギリスの伝統的な残り物処理ケーキ「ブレッドアンドバタープディング」を残り物の堅くなったクロワッサンでやってみました。
クロワッサン, スルタナまたはレーズン, バター, ナツメグ, シナモン, ミルク, ダブルクリーム, グラニュー糖, ヴァニラエッセンス, たまご
甘ったるいお菓子の多いイギリスですが、比較的甘さ抑えめのシットリプディングです。
食パン(白でも茶でも), バター, ナツメグ(パウダー), シナモン(パウダー), 牛乳, たまご, スルタナ(またはレーズン), ダブルクリーム, グラニュー糖, バニラ エッセンス
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO