グリーンアスパラの黄身酢ソース

黄身酢はレンジで簡単チーン
Prep: 10mins cook:5mins

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 準備: 10 min 調理: 5 min

材料

グリーンアスパラ Green asparagus 8~10本
【黄身酢】
卵黄egg yourk
酢 vinegar 大さじ2
みりん mirin 大さじ1
グラニュー糖 sugar 大さじ1/2
塩 salt 2つまみ
本だし 一つまみ
大さじ1

作り方

1
ボウルに黄身酢の材料を全部入れて泡立て器でよく混ぜます。
2
電子レンジに入れて10秒したら取り出して泡だて器でよく混ぜます。これを3~6回繰り返し、とろりとしたら完成。
3
お湯が沸騰したら塩ひとつまみ(分量外)してアスパラを2分ほど茹でます。
4
茹で上がったら湯きりしてそのままお皿に盛り付け、②のソースを掛けて完成です。

コツ・ポイント

●アスパラの▲の部分(はかま)を取り除きます。食感だけの問題で特に取る必要はないそうです。
●レンジによって固まる速度がかなり違います。10秒おきに取り出して泡だて器でかき混ぜればほぼ失敗しません。固まってしまったら台無しなので要注意。
●この黄身酢にサラダ油をいれて混ぜていけばマヨネーズになります。

グリーンアスパラの黄身酢ソース

黄身酢はレンジで簡単チーン
Prep: 10mins cook:5mins

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

準備: 10 min

調理: 5 min

材料

グリーンアスパラ Green asparagus 8~10本
【黄身酢】
卵黄egg yourk
酢 vinegar 大さじ2
みりん mirin 大さじ1
グラニュー糖 sugar 大さじ1/2
塩 salt 2つまみ
本だし 一つまみ
大さじ1

グリーンアスパラの黄身酢ソース

レシピID :1923 投稿日 07 JUN 2016

2人分

準備 10min
調理 5min
閲覧数 10,008
印刷数 43

お気に入り登録 1

黄身酢はレンジで簡単チーン
Prep: 10mins cook:5mins

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
8~10本
大さじ2
大さじ1
大さじ1/2
2つまみ
一つまみ
大さじ1

作り方

準備
10min
調理
5min
1
ボウルに黄身酢の材料を全部入れて泡立て器でよく混ぜます。
2
電子レンジに入れて10秒したら取り出して泡だて器でよく混ぜます。これを3~6回繰り返し、とろりとしたら完成。
3
お湯が沸騰したら塩ひとつまみ(分量外)してアスパラを2分ほど茹でます。
4
茹で上がったら湯きりしてそのままお皿に盛り付け、②のソースを掛けて完成です。

コツ・ポイント

●アスパラの▲の部分(はかま)を取り除きます。食感だけの問題で特に取る必要はないそうです。
●レンジによって固まる速度がかなり違います。10秒おきに取り出して泡だて器でかき混ぜればほぼ失敗しません。固まってしまったら台無しなので要注意。
●この黄身酢にサラダ油をいれて混ぜていけばマヨネーズになります。

HOME
Deepseafish
117レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
オランデーズソースはマヨネーズに似ていますが、油のかわりに澄ましバター、酢のかわりにレモンジュースを使ったちょっとおしゃれな卵黄のソースです。 prep:10mins cook: 10mins
卵黄, 白ワイン, バター, レモン汁, 塩
HOME
薄焼き卵と一緒に巻いてとってもキレイ。 tortilla
ミニトルティーヤ, クリームチーズ, チョリソー, たまご, 塩(たまご用), キュウリ1センチ角, サンドライドトマト
HOME
切ってのせて焼くだけですが、前菜やパーティに大活躍です。 Prep: 5min bake 15min Bruschetta
バゲット, モッツアレラチーズ, アンチョビ, にんにく
HOME
お野菜ぶつ切り、水とオリーブオイルを入れてブレンドするだけ。でも本格的です。
甘くて美味しいトマト(中), ピキーロペッパー, グリーンペッパー, たまねぎ, きゅうり, にんにく, パン(バゲット), 水, 塩コショウ, ビネガー, エクストラヴァージンオリーブオイル, クミンパウダー, クルトン(お好みで), バジル(飾り用)
HOME
微笑みの国、タイの伝統的デザート「クルアイ・ブアット・チー」。直訳すると「出家した尼僧のバナナ」。意味わかりませんが、要はバナナのおしるこ。美味さの秘密は「塩」。めちゃくちゃ美味しいのでぜひどうぞ。
バナナ(熟したもの), ココナツミルク缶(500ml), 砂糖, 塩 , 白ごま(お好みで)
HOME
肉厚ペッパーで肉詰めを作るにはちょっとだけ発想の転換が必要ですね。 Prep:10mins cook:15mins
豚ひき肉, たまねぎ, 塩コショウ, しょう油, 鶏がらスープの素, パン粉, 卵黄, ペッパー各種, ベジタブルオイル, 白ワイン, ピザ用チェダーチーズ, チェリートマト, 【ソース】, ケチャップ, オイスターソース, パセリ(みじん切り)
HOME

似たレシピ

王将、安くて美味しいよね。あの看板みるとちょっとホッとしちゃう。元スタッフだったという方が完全再現している王将のかに玉レシピをジャーニーがまるパクリ、じゃなくて再現。超簡単であの味に仕上がるぞ!
たまご, スプリングオニオン, かにかま(スリミ), きくらげ, 塩, サラダ油, 【あんかけ】, 水, 砂糖, しょうゆ, 酢(穀物酢), サラダ油 , しょうが(すりおろし) , レモン汁, 水溶き片栗粉, ごま油
Tobuchan
HOME
納豆入りの溶き卵でモヤシ炒めを焼き固めるだけ。
納豆, もやし, 塩, かつおぶし, たまご, スプリングオニオン, サラダ油, ごま油
cookbuzz
PRO
フライパン一つで誰でも簡単に懐かしい故郷の味
鶏胸肉フィレ, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, だし, しょうゆ, みりん, ご飯, 揉みのり、または焼き海苔
cookbuzz
PRO
ヨーロッパでも手に入る出前一丁とセサミドレッシングを使ってあっという間にできるさラーメンサラダです。
出前一丁(麻油味), きゅうり, トマト, ゆでたまご, ハム, セサミドレッシング(QP), 白ごま
Tobuchan
HOME
具材少なめのシンプルなオムライスです。 Prep:15mins cook: 10mins
炊いたご飯, チキン胸肉, たまねぎ, グリーンピース, トマトケチャップ, 塩コショウ, たまご, 塩(オムレツ用), 【ソース】, バター, ウスターソース, 水
KitchenCIB
HOME
フィラデルフィアのクリームチーズでお店の味にかなり近づけるレシピです。
Mcvitie's Digestives(Original), バター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, self rising flour, レモンジュース
Tobuchan
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME