出前一丁でラーメンサラダ すぐ出来てすぐ美味しい

ヨーロッパでも手に入る出前一丁とセサミドレッシングを使ってあっという間にできるさラーメンサラダです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 調理: 8 min

材料

出前一丁(麻油味)
きゅうり 5センチ
トマト 1/2
ゆでたまご
ハム 2枚
セサミドレッシング(QP) 大さじ4
白ごま お好みで

作り方

1
具材はお好みのものを。今回はゆでたまご、トマト、ハム、きゅうりを使いましたがモヤシとかチャーシュー、何でもどうぞ。
2
きゅうりとハムは千切りに。トマトは8分の1の櫛切りにしてボウルに入れたらセサミドレッシング大さじ2をかけてよく混ぜます。
3
出前一丁を3分茹でます。
4
出前一丁に入っている粉スープ4分の1を小鉢に出し、出前一丁の茹で汁をお玉に1杯入れて溶いておきます。
5
麺が茹で上がったらザルに上げて流水で冷まします。水気を切って器に入れたら4のスープをかけてよく混ぜます。
6
上にトマトなどの具材を乗せます。上からセサミドレッシング大さじ2をかけ、白ごまをお好みでふったら出来上がり。
7
今回はイギリスでも手に入るキューピーのセサミドレッシングを使用。これ、使えます。

コツ・ポイント

出前一丁でラーメンサラダ すぐ出来てすぐ美味しい

ヨーロッパでも手に入る出前一丁とセサミドレッシングを使ってあっという間にできるさラーメンサラダです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

調理: 8 min

材料

出前一丁(麻油味)
きゅうり 5センチ
トマト 1/2
ゆでたまご
ハム 2枚
セサミドレッシング(QP) 大さじ4
白ごま お好みで

出前一丁でラーメンサラダ すぐ出来てすぐ美味しい

レシピID :3312 投稿日 11 OCT 2020

1人分

調理 8min
閲覧数 3,235
印刷数 1

お気に入り登録 1

ヨーロッパでも手に入る出前一丁とセサミドレッシングを使ってあっという間にできるさラーメンサラダです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
5センチ
1/2
2枚
大さじ4
お好みで

作り方

調理
8min
1
具材はお好みのものを。今回はゆでたまご、トマト、ハム、きゅうりを使いましたがモヤシとかチャーシュー、何でもどうぞ。
2
きゅうりとハムは千切りに。トマトは8分の1の櫛切りにしてボウルに入れたらセサミドレッシング大さじ2をかけてよく混ぜます。
3
出前一丁を3分茹でます。
4
出前一丁に入っている粉スープ4分の1を小鉢に出し、出前一丁の茹で汁をお玉に1杯入れて溶いておきます。
5
麺が茹で上がったらザルに上げて流水で冷まします。水気を切って器に入れたら4のスープをかけてよく混ぜます。
6
上にトマトなどの具材を乗せます。上からセサミドレッシング大さじ2をかけ、白ごまをお好みでふったら出来上がり。
7
今回はイギリスでも手に入るキューピーのセサミドレッシングを使用。これ、使えます。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
英国発祥のレモンカード(lemon curd)でほんのり甘酸っぱいクレープ菓子
薄力粉, 砂糖, たまご, 牛乳, 溶かしバター, バニラエッセンス, レモンカード(市販)
HOME
人気のお店、Nando's のペリペリソース(辛口)を使った簡単レシピです。
茹でたエビ, 塩(ご飯の味付け用), 焼き海苔, レタスなどの葉野菜, ピクルス, 固めに炊いたご飯, ペリペリソース
HOME
11年に渡ってバッキンガム宮殿でシェフをつとめ、その後はケンジントン宮殿でダイアナ元妃のパーソナルシェフを務めたダレン・マグラディ氏が公開した、エリザベス女王が最も愛したというレシピです。
ステーキ肉(フィレ), ポテト(またはパースニップ), 玉ねぎ(中), マッシュルーム, ベビーキャロット, バター(有塩), ダブルクリーム, 塩こしょう, ウイスキー(アイリッシュ), ビーフストック, ウォータークレス(飾り)
HOME
もう一品欲しいけど時間がない、という時にぜひどうぞ。皆さん「よく漬かっているね」とコロリとだまされてくれます。
きゅうり, ごま油, 鶏がらスープの素(粉末), 豆板醤
HOME
追い鰹のめんつゆがいい仕事をします。
鶏むね肉, セロリ, ニンジン, 塩コショウ, 小麦粉, サラダ油, 鶏がらスープの素(粉末), 梅干しとシソの葉, ミツカン追いかつおつゆ
HOME
冷たいフライパンから始めれば誰でも簡単
たまご, サラダ油, 水
HOME

似たレシピ

春雨でやるつもりでしたがキッチンにあったのはビーフンだけだったのでそのまま続行。なんだ、ビーフンでもとっても美味しいではあ~りませんか!
春雨(またはビーフン), きゅうり, ハム, たまご, 塩, サラダオイル, ごま油, 白ごま, しょう油, 砂糖, 酢(米酢), マスタード
KitchenCIB
HOME
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
野菜って冷蔵庫の中にちょっとずつ色々残っていて、いつの間にかダメにしちゃいますね。だったら余りもの軍団で美味しい一品を作ってしまいましょう。
セロリ, きゅうり, にんじん, にんにく, しょうが, しょうゆ, 酢, 砂糖, ごま油, 鷹の爪, 白ごま
cookbuzz
PRO
日本のデパ地下総菜屋で売っているようなボリュームサラダを、低糖質、高タンパク質の材料で作りました。調理時間も10分程度で、簡単にメインのおかずが出来ます。
ブロッコリー, 玉ねぎ, コーンの缶詰, スモークド・マカレル, 茹で卵, マヨネーズ
作り置きのごまマヨタレで冷やし中華風「サラダラーメン」
☆マヨネーズ, ☆醤油, ☆砂糖, ☆酢, ☆ごま油, 中華麺, 薄切り豚肉, 生野菜野菜, 卵
KGOHAN
PRO
簡単すぐできるきゅうりと卵の端休め。しゃきしゃききゅうりとまったりゆで卵の美味しさを楽しめる風味豊かな1品です。
きゅうり, 卵, ポン酢しょうゆ, 紫蘇(スプリングオニオン1/2本を刻んで代用可), プチトマト(飾り)

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO