チーズとサラミとネギバターのバゲットサンド

Pull-Apart Breadをバゲットでやってみました。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 15 min 調理: 25 min

材料

バゲット(バトン型) 1本
Spring Onion 3本
有塩バター 60g
にんにく 2片
モッツアレラチーズ 125g
Red Leicester チーズ 125g
薄切りサラミ 10~12枚

作り方

1
材料はこんな感じです。バターはボウルに入れてレンジで30秒ほどチンして溶かします。
2
にんにくは細かなみじん切り。スプリングオニオンは小口切りにしてバターとあわせておきます。
3
バゲットを2センチ間隔程度の格子状に切り身を入れます。底は数ミリ切らずに残す感じです。
4
2ミリ幅程度にスライスした2種類のチーズ、サラミをランダムに挟み込んでいきます。
5
アルミホイルに乗せ、隙間に②のネギバターを挟み、入りきらない分は上に広げて塗り、上からアルミホイルを被せます。
6
予め180℃に温めてあったオーブンで15分焼きます。その後、被せてあったホイルを取り除き、さらに10分焼いたら完成。
7
アツアツで食べてもいいですが、少し冷めてからでも美味しくいただけます。

コツ・ポイント

●なかなかボリュームがあるので3人で分けてもいいくらいです。

チーズとサラミとネギバターのバゲットサンド

Pull-Apart Breadをバゲットでやってみました。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 15 min

調理: 25 min

材料

バゲット(バトン型) 1本
Spring Onion 3本
有塩バター 60g
にんにく 2片
モッツアレラチーズ 125g
Red Leicester チーズ 125g
薄切りサラミ 10~12枚

チーズとサラミとネギバターのバゲットサンド

レシピID :1762 投稿日 11 APR 2016

2人分

準備 15min
調理 25min
閲覧数 8,988
印刷数 105

お気に入り登録 1

Pull-Apart Breadをバゲットでやってみました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1本
3本
60g
2片
125g
125g
10~12枚

作り方

準備
15min
調理
25min
1
材料はこんな感じです。バターはボウルに入れてレンジで30秒ほどチンして溶かします。
2
にんにくは細かなみじん切り。スプリングオニオンは小口切りにしてバターとあわせておきます。
3
バゲットを2センチ間隔程度の格子状に切り身を入れます。底は数ミリ切らずに残す感じです。
4
2ミリ幅程度にスライスした2種類のチーズ、サラミをランダムに挟み込んでいきます。
5
アルミホイルに乗せ、隙間に②のネギバターを挟み、入りきらない分は上に広げて塗り、上からアルミホイルを被せます。
6
予め180℃に温めてあったオーブンで15分焼きます。その後、被せてあったホイルを取り除き、さらに10分焼いたら完成。
7
アツアツで食べてもいいですが、少し冷めてからでも美味しくいただけます。

コツ・ポイント

●なかなかボリュームがあるので3人で分けてもいいくらいです。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
5年くらい前にBBCの料理番組で紹介していたレシピです。そのまま食べてもグー。トーストをディップしてもグー。ちょっとオシャレなサンデーブランチにグー。
マッシュルーム, パセリ, バター, 塩コショウ, ライムor レモン, シングルクリーム, マチュアドチェダーチーズ, 卵黄
HOME
青いゆでたまごや青い豆腐を作って遊んだ後もちゃんと食材は使い切りましょうのレシピ
紫キャベツ, ガーキンピクルス, しょう油, 砂糖, 酢, ごま油, 白ごま, 松の実
HOME
重石を乗せて一晩置いたヨーグルトはアボカドよりずっと固くなります。 Prep: overnight cook:10mins
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト, avocado, Cherry Tomato, Honey
HOME
自家製ラーメン博士、山森舜水(しゅんすい)君考案の天才レシピ。中華だし、和風だし、ゆず胡椒さえ手に入ればおうちでとんでもなくウマい塩ラーメンが作れちゃう。海外生活の強い味方!
ラーメン(出前一丁でも中華麺でも) , 【スープ】, 塩, ごま油, 中華だし, 和風だし, ゆず胡椒, 麺の茹で湯, 【トッピング】, ご自由に
HOME
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
HOME
敬愛する中華の鉄人、陳健一シェフがユーチューブで披露している自宅で作れる簡単美味しいエビチリレシピ。いいもんはいい。恥ずかしげもなく堂々とパクった上に拡散します。
茹でエビ(尾つき), リーク, サラダ油, しょうが(おろし), にんにく(おろし), トマトケチャップ , 豆板醤, 水, 酒, 砂糖, 塩, こしょう, 鶏ガラスープの素, 片栗粉(エビ用), 水溶き片栗粉(とろみ用), ラー油(お好みで), 酢(お好みで)
HOME

似たレシピ

チキンフランセはイタリア系のアメリカ人が広めたと言われるレシピで実際にフランス人が知っているかどうかは不明です。かなりざっくりしたアメリカの家庭料理です。
チキン胸肉(中サイズ), たまご, 塩こしょう, パセリ, パルメザンチーズ, 白ワイン, オリーブオイル, バター, 小麦粉, にんにく(すりおろし), レモン, チキンストック, マッシュルーム
cookbuzz
PRO
どこの家庭でもよく作られているイタリアの家庭料理です
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, サラダ油, トマトソース(市販), パルミジャーノレッジャーノ, モッツアレラチーズ
Patricia
HOME
パンに切り身を入れてチーズを挟んでオーブンで焼くだけ。みんなでちぎっていただきます。
直径20cm程度の丸いパン, スプリングオニオン, バター(有塩), にんにく, Red Leicester チーズ, モッツアレラチーズ
KitchenCIB
HOME
イタリアとアメリカが合体した豚肉のレシピ! POV Italian Cooking episode 54のスモークポルケッタです。ローズマリー、セージ、そしてニンニクをしっかりすりこんでスモーカー(燻製機)に放り込んで数時間待てば超美味しい一品の出来上がり!
ポークロイン, ローズマリー, セージ, にんにく
Meatballs can be used many different ways and accompany a huge variety of dishes. When stuffed with cheese, as they are in this video, they became a decadent, savoury treat that is hard to describe because they are just so good. See my Cheese Stuffed Meatball recipe in the latest video from POV Italian Cooking.
 
バーボンをシチリア名産のマルサラワインに替えてメープル・マルサラ・スモーク・ポークベリーを作ってみました。美味しいですよ!
豚バラ肉, BBQ Rub (擦りこみ用スパイス)

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME