カリッと美味しいフィロのアンチョビ・ミルフィーユ

人気のフィロ・ミルフィーユを動画にしてみました!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
3-4人分 準備: 15 min 調理: 20 min

材料

フィロペイストリー 3枚
たまねぎ 1/2
マッシュルーム 5-6
アンチョビフィレ 4-5
パルメザンチーズ 適量
オリーブオイル 適量

作り方

1
フィロペイストリーが大きいので3枚重ねたものを真っ二つに切って6枚重ねにして使います。
2
1枚ずつオリーブオイルを刷毛でさっと塗ったら小さじ1程度のパルメザンをパラパラと振りかけたら次のフィロを置きます。これを5回繰り返します。
3
一番上の層にスライスしたマッシュルーム、たまねぎを均等に置き、最後に粗みじんにしたアンチョビも均等に置きます。
4
200℃に予熱しておいたオーブンに入れて20分ほど焼けばできあがり。カリカリをお楽しみください。

コツ・ポイント

カリッと美味しいフィロのアンチョビ・ミルフィーユ

人気のフィロ・ミルフィーユを動画にしてみました!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

3-4人分

準備: 15 min

調理: 20 min

材料

フィロペイストリー 3枚
たまねぎ 1/2
マッシュルーム 5-6
アンチョビフィレ 4-5
パルメザンチーズ 適量
オリーブオイル 適量

カリッと美味しいフィロのアンチョビ・ミルフィーユ

レシピID :2651 投稿日 24 MAY 2017

3-4人分

準備 15min
調理 20min
閲覧数 7,964
印刷数 3

お気に入り登録 3

人気のフィロ・ミルフィーユを動画にしてみました!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3枚
1/2
5-6
4-5
適量
適量

作り方

準備
15min
調理
20min
1
フィロペイストリーが大きいので3枚重ねたものを真っ二つに切って6枚重ねにして使います。
2
1枚ずつオリーブオイルを刷毛でさっと塗ったら小さじ1程度のパルメザンをパラパラと振りかけたら次のフィロを置きます。これを5回繰り返します。
3
一番上の層にスライスしたマッシュルーム、たまねぎを均等に置き、最後に粗みじんにしたアンチョビも均等に置きます。
4
200℃に予熱しておいたオーブンに入れて20分ほど焼けばできあがり。カリカリをお楽しみください。
HOME
Tobuchan
332レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
甘くて美味し~い
とんかつサイズの豚ロース, ジンジャープレザーブ, しょう油, ニンニクピューレ
HOME
紫キャベツの煮汁に重曹を入れると煮汁が緑になります。
ゆでたまご, 紫キャベツ(Red Cabbage), Bicarbonate of Soda(重曹)
HOME
再びパスタチャンピオン、山田剛嗣(よしつぐ)シェフのレシピです。バターとセージだけのソースがシンプル過ぎて不安だったのですが、やはりシンプルが一番。美味しいです!
【ポテトニョッキ】, ポテト, 薄力粉, 塩コショウ, パルミジャーニチーズ, 卵黄, バター, セージの葉
HOME
帝国ホテルの村上信夫料理長のレシピを参考にお弟子さんだった三國清三シェフがアレンジしたレシピのパクリ。巨匠二人のパクリだから美味しいに決まっております。
鶏もも肉, マッシュルーム, 塩こしょう, オリーブオイル , カレー粉, 白ワイン, 白ご飯, バター(無塩), しょう油
HOME
重石を乗せて一晩置いたヨーグルトはアボカドよりずっと固くなります。 Prep: overnight cook:10mins
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト, avocado, Cherry Tomato, Honey
HOME
冷凍エビでもここまで美味しくできる!
スパゲッティ, 冷凍エビ(頭付き), 玉ねぎ(おろし), にんにく(おろし), バター, オリーブオイル, 白ワイン, 水, 塩, トマト缶(chopped), シングルクリーム, 塩(パスタ茹で用)
HOME

似たレシピ

からしにも色々あるけれど、ディジョンマスタードほど料理に使いやすい奴はなし。玉ねぎとあわせるソース・ロベールはビーフにもお魚にも使えるなかなか便利なマスタードソース。超簡単でした。
ポークロイン, たまねぎ(小), オリーブオイル, バター, 塩こしょう, 白ワイン
cookbuzz
PRO
コクのあるマッシュルームソースでステーキの美味しさも倍増
サーロインステーキ肉, 塩コショウ, サラダ油, にんにく, たまねぎ, マッシュルーム(中サイズ), バター, 白ワイン, ビーフストックキューブ, ストック用の湯, ダブルクリーム
Tobuchan
HOME
チキンのクリーム煮にたっぷりのマッシュルームを加えた奥深い味わいの一皿。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ(中), ニンジン(中), マッシュルーム, オリーブオイル, バター, 白ワイン, チキンストック, ダブルクリーム, ブールマニエ(バター+小麦粉)
ナポレオンがマレンゴの戦いの前にこのチキン料理を食べて勝利した、という逸話からのネーミング。味付けは塩こしょうだけと極めてシンプル。本場では横に目玉焼きやザリガニを付けて提供するんだとか。
鶏もも肉(皮つき), にんにく, オリーブオイル, たまねぎ, 美味しいトマト(中), マッシュルーム, 塩, 白コショウ, 小麦粉, 白ワイン, 水
cookbuzz
PRO
春ですがまだまだ寒い毎日です。温かいものが食べたいけれど、あまり重くならないように、今回はさらっとしたソースのグラタンのグラタンです。
玉ねぎ(大), 好みでガーリック(みじん切り), じゃがいも(適当な大きさにカット), タラ(小さくカット), 小麦粉, オリーブオイル, 塩、こしょう, チキンストック, ダブルクリーム, 白ワイン, おろした好みのチーズ, レモン
yhiranuma
PRO
以前やったチキンマスタードソースの応用です。
Cod フィレ, 塩コショウ, 小麦粉, バター, サラダ油, 【マスタードソース】, 玉ねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンブイヨン, シングルクリーム, 粒マスタード, フレッシュパセリ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME