カリッと美味しいフィロのアンチョビ・ミルフィーユ

人気のフィロ・ミルフィーユを動画にしてみました!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
3-4人分 準備: 15 min 調理: 20 min

材料

フィロペイストリー 3枚
たまねぎ 1/2
マッシュルーム 5-6
アンチョビフィレ 4-5
パルメザンチーズ 適量
オリーブオイル 適量

作り方

1
フィロペイストリーが大きいので3枚重ねたものを真っ二つに切って6枚重ねにして使います。
2
1枚ずつオリーブオイルを刷毛でさっと塗ったら小さじ1程度のパルメザンをパラパラと振りかけたら次のフィロを置きます。これを5回繰り返します。
3
一番上の層にスライスしたマッシュルーム、たまねぎを均等に置き、最後に粗みじんにしたアンチョビも均等に置きます。
4
200℃に予熱しておいたオーブンに入れて20分ほど焼けばできあがり。カリカリをお楽しみください。

コツ・ポイント

カリッと美味しいフィロのアンチョビ・ミルフィーユ

人気のフィロ・ミルフィーユを動画にしてみました!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

3-4人分

準備: 15 min

調理: 20 min

材料

フィロペイストリー 3枚
たまねぎ 1/2
マッシュルーム 5-6
アンチョビフィレ 4-5
パルメザンチーズ 適量
オリーブオイル 適量

カリッと美味しいフィロのアンチョビ・ミルフィーユ

レシピID :2651 投稿日 24 MAY 2017

3-4人分

準備 15min
調理 20min
閲覧数 8,071
印刷数 3

お気に入り登録 3

人気のフィロ・ミルフィーユを動画にしてみました!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3枚
1/2
5-6
4-5
適量
適量

作り方

準備
15min
調理
20min
1
フィロペイストリーが大きいので3枚重ねたものを真っ二つに切って6枚重ねにして使います。
2
1枚ずつオリーブオイルを刷毛でさっと塗ったら小さじ1程度のパルメザンをパラパラと振りかけたら次のフィロを置きます。これを5回繰り返します。
3
一番上の層にスライスしたマッシュルーム、たまねぎを均等に置き、最後に粗みじんにしたアンチョビも均等に置きます。
4
200℃に予熱しておいたオーブンに入れて20分ほど焼けばできあがり。カリカリをお楽しみください。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
試してガッテンで紹介されていた枝豆を甘くする裏技です。
冷凍枝豆, 塩(茹で用), 砂糖(湯で用), お湯, 塩(仕上げ用)
HOME
スペイン人のシェフが教える本格的なポテトのスパニッシュオムレツ、Tortilla de Patatasです。
じゃがいも , 玉ねぎ, たまご, 塩, オリーブオイル
HOME
調味料は塩とオリーブオイルだけ。本格的なトルティーヤのレシピですが、ポテトではなくバターナットスクォッシュでやってみました。評判グッドです。
バターナットスクォッシュ, たまねぎ, オリーブオイル, 塩, たまご
HOME
桃とモッツアレラチーズが生み出す不思議なおいしさ。パーティで出せばみんなびっくり!
フラットピーチ, モッツアレラチーズ, レモンの皮, 塩コショウ, Extra virgin オリーブオイル, 白ワインビネガー
HOME
新鮮な豆腐が手に入りづらいイギリスでは保存のきく高野豆腐が便利です。
高野豆腐, ☆一味, ☆ほんだし, ☆めんつゆ(ストレート), ☆みりん, ☆酒(白ワイン可), ☆しょう油, スプリングオニオン, 冷凍むきエビ, 水溶き片栗粉
HOME
テスコでコスタリカ産のEDDOES LOOSEというお芋を見つけました。見た目も食感もまさに里芋。このEDDOES LOOSEを使って北海道名物のいももちを作ってみました。ねっとりした食感が楽しい
EDDOES LOOSE(里芋), 片栗粉, バター(練り込み用), バター(焼き用), タレ, しょう油, みりん, 砂糖, 水, 水溶き片栗粉
HOME

似たレシピ

以前やったチキンマスタードソースの応用です。
Cod フィレ, 塩コショウ, 小麦粉, バター, サラダ油, 【マスタードソース】, 玉ねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンブイヨン, シングルクリーム, 粒マスタード, フレッシュパセリ
Tobuchan
HOME
ヴィネガーとレモンのさっぱりとした酸味がアクセント Prep:15min bake: 15min
アスパラガス, アンチョビ, にんにく, 白身魚のフィレ, 生ハム, レモンスライス, 赤ワインヴィネガー, オリーブオイル, 塩コショウ, ローズマリー
yhiranuma
PRO
ラディッシュをおろして紅白風に
鯛, オリーブオイル, ニンニク, 玉ねぎ, ラディッシュ, 白ワイン, 塩, レモン汁, パセリ(みじん切り), コリアンダー(みじん切り)
休日のブランチにもピッタリ! パウンドケーキ型1本分
レッドチェダーチーズすりおろし, きのこ (2~3種類混ぜるとよい), 【A】, 強力粉, 小麦粉(プレーン), ベーキングパウダー, 【B】, 卵, サラダ油, 砂糖, 塩, 【C】, 牛乳, グリークヨーグルト
チキンのクリーム煮にたっぷりのマッシュルームを加えた奥深い味わいの一皿。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ(中), ニンジン(中), マッシュルーム, オリーブオイル, バター, 白ワイン, チキンストック, ダブルクリーム, ブールマニエ(バター+小麦粉)
春ですがまだまだ寒い毎日です。温かいものが食べたいけれど、あまり重くならないように、今回はさらっとしたソースのグラタンのグラタンです。
玉ねぎ(大), 好みでガーリック(みじん切り), じゃがいも(適当な大きさにカット), タラ(小さくカット), 小麦粉, オリーブオイル, 塩、こしょう, チキンストック, ダブルクリーム, 白ワイン, おろした好みのチーズ, レモン
yhiranuma
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME