たらとじゃがいものグラタン

春ですがまだまだ寒い毎日です。温かいものが食べたいけれど、あまり重くならないように、今回はさらっとしたソースのグラタンのグラタンです。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
4人分 準備: 15 min 調理: 30 min

材料

玉ねぎ(大) 1個
好みでガーリック(みじん切り) 1片
じゃがいも(適当な大きさにカット) 2個
タラ(小さくカット) 2〜300g
小麦粉 適宜
オリーブオイル 適宜
塩、こしょう
チキンストック 200ml
ダブルクリーム 80〜100ml程度
白ワイン 2tbsp
おろした好みのチーズ 適宜
レモン 適宜

作り方

1
フライパンにオイルを熱してスライスした玉ねぎを入れて、きつね色になるまでゆっくり炒めて、グラタン皿に取り出します。
2
じゃがいもはやわらかくなるまで茹でて、しっかり水分を飛ばします。
3
タラの切り身の表面に塩、こしょうを混ぜ合わせた小麦粉をつけます。余分ははたき落としておきます。
4
①と同じフライパンに茹でたじゃがいもを入れて表面に焼き色をつけます。
5
③のたらも表面に焼き色をつけます。
④のじゃがいもと一緒に①の玉ねぎが入ったグラタン皿に入れて軽く混ぜます。
6
チキンストック、クリーム、白ワイン、塩、こしょうを合わせます。これを⑤のグラタン皿に8部程度かぶる程度に注ぎ入れます。
7
おろしたチーズを表面に散らして、180度のオーブンで20分程度焼きます。
8
レモンを添えてサーヴしてください。味がかなりまろやかなので、レモン汁をかけて食べてくださいね。

コツ・ポイント

ガーリックを加える場合は手順①の終わりで加えてください。ソースのストックとクリームの割合を好みで変えても大丈夫です。お使いになる焼き皿やグラタン皿の底の大きさによっても違ってきますが、中身の材料が8部程度かぶる程度の量のソースが必要です。

たらとじゃがいものグラタン

春ですがまだまだ寒い毎日です。温かいものが食べたいけれど、あまり重くならないように、今回はさらっとしたソースのグラタンのグラタンです。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

4人分

準備: 15 min

調理: 30 min

材料

玉ねぎ(大) 1個
好みでガーリック(みじん切り) 1片
じゃがいも(適当な大きさにカット) 2個
タラ(小さくカット) 2〜300g
小麦粉 適宜
オリーブオイル 適宜
塩、こしょう
チキンストック 200ml
ダブルクリーム 80〜100ml程度
白ワイン 2tbsp
おろした好みのチーズ 適宜
レモン 適宜

たらとじゃがいものグラタン

レシピID :1813 投稿日 28 APR 2016

4人分

準備 15min
調理 30min
閲覧数 9,792
印刷数 142

お気に入り登録 3

春ですがまだまだ寒い毎日です。温かいものが食べたいけれど、あまり重くならないように、今回はさらっとしたソースのグラタンのグラタンです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1個
1片
2個
2〜300g
適宜
適宜
200ml
80〜100ml程度
2tbsp
適宜
適宜

作り方

準備
15min
調理
30min
1
フライパンにオイルを熱してスライスした玉ねぎを入れて、きつね色になるまでゆっくり炒めて、グラタン皿に取り出します。
2
じゃがいもはやわらかくなるまで茹でて、しっかり水分を飛ばします。
3
タラの切り身の表面に塩、こしょうを混ぜ合わせた小麦粉をつけます。余分ははたき落としておきます。
4
①と同じフライパンに茹でたじゃがいもを入れて表面に焼き色をつけます。
5
③のたらも表面に焼き色をつけます。
④のじゃがいもと一緒に①の玉ねぎが入ったグラタン皿に入れて軽く混ぜます。
6
チキンストック、クリーム、白ワイン、塩、こしょうを合わせます。これを⑤のグラタン皿に8部程度かぶる程度に注ぎ入れます。
7
おろしたチーズを表面に散らして、180度のオーブンで20分程度焼きます。
8
レモンを添えてサーヴしてください。味がかなりまろやかなので、レモン汁をかけて食べてくださいね。

コツ・ポイント

ガーリックを加える場合は手順①の終わりで加えてください。ソースのストックとクリームの割合を好みで変えても大丈夫です。お使いになる焼き皿やグラタン皿の底の大きさによっても違ってきますが、中身の材料が8部程度かぶる程度の量のソースが必要です。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
今多く出回っているグリーンピースを使ったかき揚げです。グリーンピースの大きさにわせてたの材料も小さくカットしたあられかき揚げです。天丼には甘だれでどうぞ。
グリーンピース(さやから出したもの), えび(小さくカット), 玉ねぎ(小さくカット), 小麦粉, 氷水, 卵黄, 醤油, キャスターシュガー, オイスターソース
PRO
じゃがいもとカリフラワーがほっくり美味しい
玉ねぎ, トマト缶, カリフラワー, じゃがいも, マスタードシード mustard seed, クミンシード cumin seed, コリアンダーシード coriander seed, フェネルシード fennel seed, ガラムマサラ garam masala, クラッシュトチリ crushed chilli, にんにく, しょうが, 塩, べジタブルオイル
PRO
子供もお父さんも大喜び 所要時間 25~30分
ビーフ挽肉, シャロットまたは玉ねぎ, にんにく, クラッシュトチリ, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 砂糖, 酢, べジタブルオイル, 炊いたご飯, 卵, ミルク, バター, 塩コショウ, ラウンドレタス, [つけダレ], のり, ごま, ごま油
PRO
バター, 小麦粉, 牛乳, 塩コショウ, ナツメグ(お好みで), ダブルクリーム(お好みで)
PRO
食感が楽しい
鶏むね肉, 鶏がらスープ, 白ワイン, ガーリック, セロリ, ラディッシュ radish, にんじん, グリーンサラダ(クリスピーなタイプのもの), ワンタンの皮, 玉ねぎ, ベジタブルオイル, [ドレッシング], わさび, しょうゆ, 砂糖, 米酢, 塩コショウ
PRO
おもてなし料理にもピッタリ
北京ダック用のパンケーキ, ホイシンソース(海鮮醤), きゅうり, コリアンダー, スプリングオニオン, 豚肉ロイン, 塩、こしょう, しょうが(おろしたもの), にんにく(おろしたもの), 片栗粉, ニラ, 干し椎茸, ベジタブルオイル
PRO

似たレシピ

Dauphinoise Deepseafishさんのレシピをちょっとだけアレンジさせていただきました。 所要時間:30分
maris piper potato, 玉ねぎ(中サイズ), サンドイッチ用スモークトサーモン, ナツメグ, 塩, こしょう, Leaf Spinach, ダブルクリーム, 牛乳, ピザ用チーズ, にんにく
Tobuchan
HOME
人気のフィロ・ミルフィーユを動画にしてみました!
フィロペイストリー, たまねぎ, マッシュルーム, アンチョビフィレ, パルメザンチーズ, オリーブオイル
Tobuchan
HOME
味噌やわさびの効いたソースが食欲をそそる
【A】, 木綿豆腐, 玉ねぎ, スモークサーモン(トリミング), 油 , みりん, しょうゆ, 【B】, アボカド, 白味噌, レモン汁, わさび, マヨネーズ, 【C】, ご飯, バター, すりごま, 海苔, 飾り用アボカド, とろけるチーズ
Yukiko
PRO
残り物の食材でグラタン。簡単で美味しく出来ます。材料を変えて色々応用できます。
新じゃが, ローストチキン残り, 玉ねぎ, マッシュルーム, バター, 小麦粉, 牛乳, 顆粒ブイヨン, マーマイト, 塩コショウ, チーズ
女性も子供達も、大喜びの1品!! 所要時間15分 (オーブンで焼く時間は除く)
ターニップ, さつま芋, にんにく, 牛乳, 生クリーム, ナツメグ, 塩・胡椒
Nanita
PRO
ホワイトソース不要の「時短」「手抜きを感じさせない」マカロニグラタンです。
シーフードミックス, パスタ(De Cecco Pasta Cavatappi), リーク, マッシュルーム, バター, 薄力粉, ワイン, 塩, こしょう, ダブルクリーム
KGOHAN
PRO

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪