モツアレラ、ブラッド・オレンジ&ハムのサラダ

ブラッド・オレンジ特有の風味が塩辛いハムと高相性です。とても爽やかで美味しいサラダです。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2人分 調理: 8 min

材料

モツアレラ・チーズ 1個
ブラッド・オレンジ 2個
生ハム 6枚
ロケット ふたつかみ分
オリーブオイル 適宜
塩、こしょう 適宜

作り方

1
材料です。今回はバッファロー・モツアレラを見つけることができました。中央奥がブラッドオレンジです。
2
オレンジの皮を削ります。これをサラダに散らします。
3
オレンジの皮を厚めにむきます。最初は上下をカット、あとは側面をナイフで厚くむき、残った苦い白い内皮も丁寧にそぎます。
4
皮をむいたら皮と皮の間に切れ込みを入れてセグメントに分けます。その際に出る果汁をボウルなどで受けてください。
5
あとは材料全てを2枚のお皿に分けて置きます。最後にオレンジのゼスト、果汁、オリーブオイル、塩、こしょうを散らします。

コツ・ポイント

オレンジをセグメントに分ける際、少し危険かなと思ったら、輪切りでも大丈夫です。ともかくナイフに気をつけて、手や指にけがをしないよう気をつけて下さい。あとはサラダですので、お皿に盛り付ければ出来上がり。

モツアレラ、ブラッド・オレンジ&ハムのサラダ

ブラッド・オレンジ特有の風味が塩辛いハムと高相性です。とても爽やかで美味しいサラダです。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2人分

調理: 8 min

材料

モツアレラ・チーズ 1個
ブラッド・オレンジ 2個
生ハム 6枚
ロケット ふたつかみ分
オリーブオイル 適宜
塩、こしょう 適宜

モツアレラ、ブラッド・オレンジ&ハムのサラダ

レシピID :568 投稿日 20 MAY 2015

2人分

調理 8min
閲覧数 10,771
印刷数 255

お気に入り登録 1

ブラッド・オレンジ特有の風味が塩辛いハムと高相性です。とても爽やかで美味しいサラダです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1個
2個
6枚
ふたつかみ分
適宜
適宜

作り方

調理
8min
1
材料です。今回はバッファロー・モツアレラを見つけることができました。中央奥がブラッドオレンジです。
2
オレンジの皮を削ります。これをサラダに散らします。
3
オレンジの皮を厚めにむきます。最初は上下をカット、あとは側面をナイフで厚くむき、残った苦い白い内皮も丁寧にそぎます。
4
皮をむいたら皮と皮の間に切れ込みを入れてセグメントに分けます。その際に出る果汁をボウルなどで受けてください。
5
あとは材料全てを2枚のお皿に分けて置きます。最後にオレンジのゼスト、果汁、オリーブオイル、塩、こしょうを散らします。

コツ・ポイント

オレンジをセグメントに分ける際、少し危険かなと思ったら、輪切りでも大丈夫です。ともかくナイフに気をつけて、手や指にけがをしないよう気をつけて下さい。あとはサラダですので、お皿に盛り付ければ出来上がり。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
やさしい味で、おもてなしの前菜にもピッタリ!
グリーンピース, たまねぎ, セロリ, にんにく(みじん切り), チキンストック, 塩, オリーブオイル, パルメザンチーズ, ダブルクリーム, ミルク, 卵, 飾り用グリーンピース(茹でたもの), 飾り用えび(茹でたもの), パセリ(みじん切り)
PRO
想像するよりずっと簡単!
ビーフ(ロースト用のジョイント), べジタブルオイル, にんにく(つぶしたもの), 玉ねぎ, ウォータークレス, しょうゆ, みりん, バルサミコ酢, バター
PRO
東南アジアのストリートフードを再現しました。 所要時間 20分
豚ミンチ肉, スプリングオニオン, しょうが, にんにく, 砂糖, 塩こしょう, フィッシュソース, 卵, ハチミツ, フレンチバゲット, マヨネーズ, 【A】, にんにく(おろしたもの), チリ, 水, 【B】, ハーブサラダ, ハーブ(コリアンダー、チャイブなど), 玉ねぎ, きゅうり, にんじん
PRO
ちょっとスパイシーなご飯料理
えび, パセリ, バター、オイル, 塩コショウ, チキンストック, パエリヤライス(日本米可), ベイリーフ, トマトピューレ, トマト, ケイジャン・ミックス・スパイス, にんにく, グリーンペッパー, セロリ, 玉ねぎ, ソーセージ, レモン(お好みで)
PRO
野菜の甘みが引き立ちます
バターナット・スクウォッシュ, 玉ねぎ, なす, いんげん, グリーンチリ, 大根おろし, 揚げ用オイル, 【ひたし用甘酢】, しょうゆ, だし汁, 砂糖, 酢
PRO
サクサク感がたまらない
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, 卵, パン粉, 大根おろし, [レモンのポンズ風だれ], レモン汁, 濃いめのカツオだし汁, みりん, しょうゆ, チャイブ
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

リピエーノはイタリア語で「詰める」と言う意味です。たっぷりチーズにたまごを落としてベイクした楽しい一品です。
ビーフトマト(中), たまご, ベーコン, ベジタブルオイル, カッテージチーズ, チェダーチーズ, パルミジャーノレッジャーノ, 塩コショウ, スプリングオニオン
Patricia
HOME
リンゴのドレッシングでさっぱりと!
洋ナシ, スモークサーモン切れ端  smoked salmon trimmings, ブロムリーアップル  bramley apple, レモン汁, エキストラバージンオリーブオイル, ハーブ(飾り用), 黒コショウ(お好みで)
モッツアレラのカプレーゼ、美味しいけど水っぽい。そこでこれからの季節、トマトをオーブンでセミドライにして、旨み濃厚かつ水っぽくないカプレーゼを。作ったセミドライトマトは他の料理にも色々活用できます。
トマト, モッツアレラ, 塩, オリーブオイル, バルサミコ酢
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
夏にぴったりなライスサラダです。ピクニックにも♪
炊いたご飯, トマト, きゅうり, 人参, 紫玉ねぎのみじん切り, オリーブ, バジルの葉(ミントでも), フェタチーズ, ●オリーブオイル, ●サイダービネガー(りんご酢), ●レモン汁, ●塩、ブラックペッパー
KT
HOME
イタリアンでおなじみの食材をお寿司に合わせてみました。違和感のなく、とっても美味しいです。騙されたと思って、一度お試しあれ。
炊きたてのご飯 : boiled Japanese rice, すし酢: sushi vineger, おかか : dried bonito flakes, しょうゆ : soy sauce, モッツァレッラチーズ : mozzarella cheese, 生ハム(プロシュート) : prosciutto, フレッシュバジル : fresh basil
Mizue
PRO

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME