洋ナシのカルパッチョ

リンゴのドレッシングでさっぱりと!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
2人分 調理: 15 min

材料

洋ナシ 1コ
スモークサーモン切れ端  smoked salmon trimmings 20g
ブロムリーアップル  bramley apple 1/4コ
レモン汁 1/2コ分
エキストラバージンオリーブオイル 適量
ハーブ(飾り用) 適量
黒コショウ(お好みで) 適量

作り方

1
洋ナシは半分に切り、芯を取り除いて皮をむいてから薄く縦にスライスし、皿に盛り付ける。
2
①の上にスモークサーモンをバランスよく乗せる。ボウルにすりおろしたリンゴ、レモン汁を加えて混ぜ、②の上に回しかける。
3
③の上にハーブ(今回はタイムthymeを使用)を飾り、エキストラバージンオリーブオイルを回しかければ出来上がり。
4
お好みで、塩(分量外)、黒コショウを振りかけて食卓へ。

コツ・ポイント

●スモークサーモンのかわりに生ハムを使っても良い。
●飾りのハーブはタイムのほか、パセリ、ディルがお薦め。

洋ナシのカルパッチョ

リンゴのドレッシングでさっぱりと!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

2人分

調理: 15 min

材料

洋ナシ 1コ
スモークサーモン切れ端  smoked salmon trimmings 20g
ブロムリーアップル  bramley apple 1/4コ
レモン汁 1/2コ分
エキストラバージンオリーブオイル 適量
ハーブ(飾り用) 適量
黒コショウ(お好みで) 適量

洋ナシのカルパッチョ

レシピID :2891 投稿日 01 OCT 2018

2人分

調理 15min
閲覧数 7,061
印刷数 2

お気に入り登録 0

リンゴのドレッシングでさっぱりと!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1コ
20g
1/4コ
1/2コ分
適量
適量
適量

作り方

調理
15min
1
洋ナシは半分に切り、芯を取り除いて皮をむいてから薄く縦にスライスし、皿に盛り付ける。
2
①の上にスモークサーモンをバランスよく乗せる。ボウルにすりおろしたリンゴ、レモン汁を加えて混ぜ、②の上に回しかける。
3
③の上にハーブ(今回はタイムthymeを使用)を飾り、エキストラバージンオリーブオイルを回しかければ出来上がり。
4
お好みで、塩(分量外)、黒コショウを振りかけて食卓へ。

コツ・ポイント

●スモークサーモンのかわりに生ハムを使っても良い。
●飾りのハーブはタイムのほか、パセリ、ディルがお薦め。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
シンプルなサーモンソテーにマヨとレモンとマスタードをあわせるだけの簡単ソースがばっちり良く合います!お急ぎの時のおしゃれな救世主!ぜひお試しくださいね。
生鮭, オリーブオイル, A  マヨネーズ, A  レモン汁, A  ディジョンマスタード, A  刻みパセリ
PRO
トマトの酸味がほどよく効いて食欲アップ! (ご飯を炊く時間は調理時間に含んでいません)
トマト, 炊いたご飯, バター, カレー粉, 塩, チェダーチーズ(すり下ろしたもの), カイエンヌペッパー(お好みで), イタリアンパセリ
PRO
ビールもワインもどんどん進むおつまみ 調理時間 15分
[A], 小麦粉 self-raising flour, 片栗粉, 水, チェダーチーズ, 塩コショウ, おろしにんにく, ごま, スプリングオニオン, ごま油
PRO
イギリスで手に入る野菜をローストしました。メインのお肉やお魚の添え物としてお勧めです。フライパンで乾煎りしたスライスアーモンドもお味と食感のポイントです!お野菜の甘み、うまみを堪能できる1品です。
ニンジン, パースニップ, 紫キャベツ, 塩, メープルシロップ, ドライタイム, オリーブオイル, スライスアーモンド
PRO
シンプルにキャベツの美味しさを楽しむ!
ポインティッドキャベツ pointed cabbage, ニンニク(すりおろしたもの), オリーブオイル, 塩
PRO
しょうがと味噌が決め手!
白菜, リーク, しいたけ, 豆腐, 水, 顆粒かつおだし, にんじん(飾り用), 【A】, 豚ひき肉, スプリングオニオン, しょうがのすりおろし, 味噌, 卵
PRO

似たレシピ

パルマハムとフラットピーチで素敵な前菜一品 Prosciutto with Peach
フラットピーチ, パルマハム, 黒コショウ
Tobuchan
HOME
生ハムにメロンも良いけれど、水気の少ない完熟イチジクと一緒に食べると、塩気の利いたハムの旨味とイチジクの甘みを、噛みしめながらじっくり味わうことができます。ミシュラン星付きレストランの味。
生ハム薄切り, 完熟イチジク, ルコラ
小さなお子様でも喜んで食べてくれるマリネ(*^^*) お誕生日やクリスマスディナー、持ち寄りパーティーにも大好評♫
スモークサーモン, 玉ねぎ(薄切り), 人参(千切り), きゅうり(千切り), 米酢, 水, 和風顆粒だし, 薄口しょう油, 砂糖, オリーブオイル, レモン汁
himawari
HOME
ソースの鮮やかな色で華やかに仕上げる! 所要時間20分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)
ゼラチン, 牛乳, 生クリーム, 砂糖, バニラポッド, 【ラズベリーソース】, 冷凍ラズベリー, コーンフラワー
motoko
HOME
ブラッド・オレンジ特有の風味が塩辛いハムと高相性です。とても爽やかで美味しいサラダです。
モツアレラ・チーズ, ブラッド・オレンジ, 生ハム, ロケット, オリーブオイル, 塩、こしょう
yhiranuma
PRO
オシャレな前菜でおもてなし
リンゴ, (coxやbraeburn, golden deliciousなど甘さと酸味が程よいバランスのもの), 卵, パルミジャーノレッジャーノ, 小さいきゅうりのピクルス(cornichon), エクストラヴァージンオリーブオイル, ホワイトバルサミコ(なければレモン汁), くるみ(ピーカンナッツでも可), 塩コショウ
Mizue
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖