ターニップと鮭の粕汁風

牛乳がいい仕事をする1品!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
2人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

ターニップ 中1コ (約100g)
1/2切れ (約50g)
にんじん 小1/2本 (約50g)
しいたけ or 干ししいたけ 2コ
しょうゆ 大さじ1弱
顆粒かつおだし 1スティック (4g)
しょうが 適量 適量
80cc
みりん 20cc
牛乳 400cc

作り方

1
ターニップは皮をむきイチョウ切りに、にんじんは半月切りに、鮭は皮と骨を取り除き1センチ角に切る。
2
しいたけは石づきを取り細切りにしておく。
3
フライパンに少量のサラダ油(分量外)を入れて熱し、鮭を、角度を変えながら全面に焼き色をつけるように焼く。
4
鍋にAを入れ強火で加熱し、ふつふつと温まってきたら、ターニップ、にんじん、しいたけ、鮭を加える。
5
④が沸騰したら火を弱め約10~15分、具材が柔らかくなるまで煮る。
6
しょうゆ、顆粒かつおだし、すりおろししょうがを加え、5分ほど味が馴染むまで煮込んだら出来上がり。

コツ・ポイント

●いろいろな具材でアレンジ可能です。

ターニップと鮭の粕汁風

牛乳がいい仕事をする1品!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

2人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

ターニップ 中1コ (約100g)
1/2切れ (約50g)
にんじん 小1/2本 (約50g)
しいたけ or 干ししいたけ 2コ
しょうゆ 大さじ1弱
顆粒かつおだし 1スティック (4g)
しょうが 適量 適量
80cc
みりん 20cc
牛乳 400cc

ターニップと鮭の粕汁風

レシピID :665 投稿日 03 JUN 2015

2人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 8,110
印刷数 163

お気に入り登録 1

牛乳がいい仕事をする1品!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
中1コ (約100g)
1/2切れ (約50g)
小1/2本 (約50g)
2コ
大さじ1弱
1スティック (4g)
適量
80cc
20cc
400cc

作り方

準備
10min
調理
20min
1
ターニップは皮をむきイチョウ切りに、にんじんは半月切りに、鮭は皮と骨を取り除き1センチ角に切る。
2
しいたけは石づきを取り細切りにしておく。
3
フライパンに少量のサラダ油(分量外)を入れて熱し、鮭を、角度を変えながら全面に焼き色をつけるように焼く。
4
鍋にAを入れ強火で加熱し、ふつふつと温まってきたら、ターニップ、にんじん、しいたけ、鮭を加える。
5
④が沸騰したら火を弱め約10~15分、具材が柔らかくなるまで煮る。
6
しょうゆ、顆粒かつおだし、すりおろししょうがを加え、5分ほど味が馴染むまで煮込んだら出来上がり。

コツ・ポイント

●いろいろな具材でアレンジ可能です。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
一人分でもすぐ出来る!家にありそうなもので作るまかない的チャーハンです。ベーコンとパプリカとご飯を納豆とお醤油で炒めます!香ばしい香りに包まれて一人ランチも楽しくなっちゃいます☆
炊いたご飯, 納豆, オリーブオイル, ベーコン, パプリカ, 紫玉ねぎ, しょうゆ, 飾りのトマトくし切り(オプショナル), 飾りのフラットパセリ(オプショナル)
PRO
1日置くとさらに美味しさグレードアップ! 所要時間25分 (ねかせる時間は除く)
にんじん, レーズン, 玉ねぎ, 水, 砂糖, 米酢, シナモン, 塩
PRO
バターとしょうがで甘みが引き立つ
米, バターナットスクウォッシュ, バター, 塩, しょうが
PRO
お酒の苦手なゲストにも喜ばれる、華やかなヘルシー・ドリンク!
氷, リンゴ酢cider vinegar, リンゴジュース(クリア), リンゴの薄いくし切り(飾り用)
PRO
戸棚に眠っている甘辛チリソースが大活躍!
じゃがいも, 冷凍枝豆(さやなし), マヨネーズ, スイート・チリソース
PRO
食卓に彩りを添える 所要時間 10分 寝かせ時間 2時間~一晩
紫キャベツ red cabbage, スイートピクルドオニオン, にんにく, しょうが, 砂糖, 塩
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

お鍋をしたり煮物を作った後の残り汁、お肉やお魚、野菜の出汁が出て美味しいですよね。食事の最後に雑炊や麺で食べない時に、玉ねぎを丸ごと煮て翌日のおかずにしましょう。
玉ねぎ, 鍋、煮物の残り汁, 薬味
おだしを取った後のミニじゃこと昆布を再利用。ごはんのお供にどうぞ。
じゃこ, 昆布, 白ごま, しょうゆ, 砂糖, 酒, みりん, 水
KGOHAN
PRO
フィッシュストックをお味噌と一緒に溶いて入れるだけで魚介ダシを使ったような美味しいお味噌汁が完成しちゃう。
お湯, 味噌, クノールフィッシュストックキューブ, ふえるワカメちゃん(オプション), スプリングオニオン(オプション)
Tobuchan
HOME
サバ缶の出し汁がきいて、ご飯がすすむ!
サバ缶(缶汁ごと), オイスターマッシュルーム, 白菜, 糸こんにゃく, 酒, ライトブラウンシュガー, しょうゆ, シーソルト, 七味唐辛子
かぶ, エビ, だし汁, ●調味料, 酒, みりん, 醤油, 片栗粉, 片栗粉をとく水
baba-chan
HOME
スプラッツはシシャモに似た小魚。秋冬を中心にフィッシュ・カウンターのあるスーパーで入手できます。骨まで美味しくいただけます。
スプラッツ sprats, 大根またはターニップ, お好みのきのこ, 上新粉またはライスフラワー+塩, 揚げ油, スプリングオニオンまたはチャイブ, A, だし汁, ライトブラウンシュガー, しょうゆ, 酒

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME