たらとグリーンピーの卵とじ、甘酢あんかけ

甘酢あんでさっぱりといただける卵とじです。小さなフライパンを使った、一人分のオムレツ風卵とじです。たらに相性のいいグリーンピーやサラダクレスを加えました。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
1人分 調理: 20 min

材料

たら(一口大にカット) 100g程度
玉ねぎ(スライス) 1/4個分
グリーンピー(冷凍) 2tbsp
サラダクレス 1/4パック分
2個
塩、こしょう、オイル
鶏がらだし 200ml
醤油、砂糖、お酢 各1tbsp
片栗粉(同量の水で溶く) 2〜3tsp

作り方

1
今日は冷凍グリーンピーとサラダクレスを使います。お好みのお野菜を使ってください。
2
材料表の鶏がらだし、その下の調味料を合わせて煮立たせます。水溶き片栗粉を加えてさらに一煮立ち。甘酢あんの出来上がりです。
3
小さなフライパンにオイルを熱し、玉ねぎを炒めてたらを置きます。
4
たらに表面に焼き色をつけます。
5
冷凍のままで構いません。グリーンピーを入れます。
6
サラダクレスを置いて、塩、こしょうをした溶き玉子をまわしかけます。最も高温のオーブンに入れて10分ほど加熱。
7
表面に焼き色がついて、真ん中を触って(やけどに注意!)弾みがある感じであれば大丈夫です。甘酢あんをかけてどうぞ♪

コツ・ポイント

15cm直径の小さなフライパンを使った一人分(にしてはたっぷり)の卵とじです。卵液にだし汁など適宜加えて好みのやわらかさにしてください。オーブンから取り出した後、余熱でも卵は固まっていきます。火の入れすぎにはご注意を。

たらとグリーンピーの卵とじ、甘酢あんかけ

甘酢あんでさっぱりといただける卵とじです。小さなフライパンを使った、一人分のオムレツ風卵とじです。たらに相性のいいグリーンピーやサラダクレスを加えました。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

1人分

調理: 20 min

材料

たら(一口大にカット) 100g程度
玉ねぎ(スライス) 1/4個分
グリーンピー(冷凍) 2tbsp
サラダクレス 1/4パック分
2個
塩、こしょう、オイル
鶏がらだし 200ml
醤油、砂糖、お酢 各1tbsp
片栗粉(同量の水で溶く) 2〜3tsp

たらとグリーンピーの卵とじ、甘酢あんかけ

レシピID :1747 投稿日 25 MAR 2016

1人分

調理 20min
閲覧数 9,627
印刷数 227

お気に入り登録 1

甘酢あんでさっぱりといただける卵とじです。小さなフライパンを使った、一人分のオムレツ風卵とじです。たらに相性のいいグリーンピーやサラダクレスを加えました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g程度
1/4個分
2tbsp
1/4パック分
2個
200ml
各1tbsp
2〜3tsp

作り方

調理
20min
1
今日は冷凍グリーンピーとサラダクレスを使います。お好みのお野菜を使ってください。
2
材料表の鶏がらだし、その下の調味料を合わせて煮立たせます。水溶き片栗粉を加えてさらに一煮立ち。甘酢あんの出来上がりです。
3
小さなフライパンにオイルを熱し、玉ねぎを炒めてたらを置きます。
4
たらに表面に焼き色をつけます。
5
冷凍のままで構いません。グリーンピーを入れます。
6
サラダクレスを置いて、塩、こしょうをした溶き玉子をまわしかけます。最も高温のオーブンに入れて10分ほど加熱。
7
表面に焼き色がついて、真ん中を触って(やけどに注意!)弾みがある感じであれば大丈夫です。甘酢あんをかけてどうぞ♪

コツ・ポイント

15cm直径の小さなフライパンを使った一人分(にしてはたっぷり)の卵とじです。卵液にだし汁など適宜加えて好みのやわらかさにしてください。オーブンから取り出した後、余熱でも卵は固まっていきます。火の入れすぎにはご注意を。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
おもてなしの1品としてもオススメ! 4コ分 直径7センチ程度の型使用
すし飯, にんじん, 干し椎茸, ごま油, しょうゆ, みりん, 茹で玉子, サーモン缶, マヨネーズ, えび(茹でたもの), アスパラガス, のり(小さい細切り)
PRO
こっくりした味の豚バラとの相性ピッタリ
ターニップ, 豚バラ, にんじん, 【A】下煮込み用, 玉ねぎ, ガーリック(つぶしたもの), しょうが(スライスしたもの), 【B】味付け, しょうゆ, みりん, 砂糖, オイスターソース(お好みで), 片栗粉
PRO
インド料理でも人気の1品
玉ねぎ(中), 塩, 【スパイスA】, クミンシード, コリアンダーシード, ターメリック, チリ, レモン汁, コリアンダーリーフ(細かくカットしたもの), チックピーフラワー, 揚げ油
PRO
ご飯のお供としてだけでなく、使い道いろいろ 材料は18センチ四方程度の保存パック1袋分
【好みの野菜】, 水, 酢, 砂糖, 塩, 昆布茶, 大根など, ラディッシュ, セロリ, にんじん, 白菜, きゅうり, キャベツ, シトラス類の皮(お好みで)
PRO
アレンテージョ地方の郷土料理をどうぞ
豚ロインステーキpork loin steak, 【マリネ用】, 赤ピーマン, にんにく, パプリカ, オイル, あさり, ニューポテト, 玉ねぎ, クミン(お好みで), トマト缶(chopped tomatoの缶), 白ワイン, チキンストック, 塩、こしょう, オリーブオイル
PRO
3種のフィリングが楽しめる
パフ・ペストリー, とき卵, 【バジルのペーストとモッツァレラチーズ】, 市販のバジルのペースト, 市販のドライド・トマトペースト, モッツァレラチーズ(2cm角), 塩、こしょう, 【ほうれん草とリコッタチーズ】, ほうれん草, リコッタチーズ, パルメザンチーズ(おろしたもの), 【チキンとハム、マスカルポーネ】, チキン(ゆでたものをカット), ハム(小さくカット), マスカルポーネ, グリュイエールチーズ(おろしたもの)
PRO

似たレシピ

「まめに(=活発に)暮らせますように」…
黒豆(青仁烏豆), ゴールデンキャスターシュガー, しょうゆ, 釘など鉄分のあるもの
NHK「ためしてガッテン」でやっていた自分好みの濃厚な目玉焼きを作るためのレシピです。やってみると「なるほど」でした。Ultimate Fried Egg
たまご, サラダ油, 水
KitchenCIB
HOME
バタービーンズで白あんを作り、パイ生地で焼いちゃいます。 Butterbeans
バタービーンズ缶, グラニュー糖, ダブルクリーム, Puff Pastry(市販のパイ生地)
ご飯にかけてもそのままでもイケる
お好みのシーフード, ※パックになったシーフードミックスでもよい, じゃがいも(マッシュ用), リークleek, オリーブオイル, 白ワイン, スープストック・キューブ(チキンまたはベジタブル), 牛乳, 味噌, 溶けるチーズ(ピザ用), パセリ, パプリカパウダー
solco
PRO
ネギ焼きよりも軽くてヘルシー
じゃがいも(できれば皮ごと使える新じゃが New potatoes), むきえび(冷凍でも可), 卵, ネギ, 薄力粉, 塩, 水, しょうゆ, 青のり, ごま, サラダ油
Mizue
PRO
市販の美味しい燻製さばで味は保障つき
たまご, スプリングオニオン, ▼本だし, ▼砂糖, ▼塩, ▼水, スモークさば, 油, 大根おろし
Tobuchan
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME