スモークさばのだし巻き

市販の美味しい燻製さばで味は保障つき

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
3人分 準備: 5 min 調理: 5 min

材料

たまご M2個
スプリングオニオン 1本
▼本だし 小さじ2
▼砂糖 小さじ2
▼塩 ひとつまみ
▼水 大さじ1
スモークさば 大1本
適量
大根おろし お好みで

作り方

1
モリソンで買ってきた骨なしスモークトマカレル。160gで2.99ポンド。
2
これがたまごに巻かれるマカレル。10センチくらいのものを1本選びます。燻製なので既に調理積みです。
3
だし巻きたまごの準備。ボウルに▼を全部入れてしっかりかき混ぜます。スプリングオニオンは小口切りに。
4
油を薄く敷き、ギンギンに熱したフライパンに③のたまごを半分流しいれ、菜ばしでぐるぐるかき回します。
5
④のたまごの下がしっかり固まったら奥の方にさばをちょいと置いてあげます。
6
フライパンを、さば側を上にして立て、さばが真ん中に来るように一気に菜ばしでくるくるっと巻きながら下におります。
7
再びフライパンに油を薄く敷き、残り半分のたまごを流しいれ、菜ばしでかきまぜます。
8
たまごが半熟まで焼けたら今度は奥の方が下になるようにフライパンを立て、手前側からたまごを一気にゴロゴロ巻いて行きます。
9
何度かフライパンの上で転がして形を整えます。
10
食べやすいサイズに切って、断面を上にして盛り付けます。大根おろしがあればより美味しくなります。

コツ・ポイント

市販のさばの燻製はしっかりした味がついていて既に美味しいので、成功のコツはいちにも二にも、たまごの巻き上げにあります。テフロンなどくっつかないフライパンを使い、巻くときは思い切って90度近くまでフライパンを立てるとうまくクルクルと巻けます。怖がってビクビクやると上手に巻けませんので、思い切って「おりゃ~」とやってみてね。

スモークさばのだし巻き

市販の美味しい燻製さばで味は保障つき

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

3人分

準備: 5 min

調理: 5 min

材料

たまご M2個
スプリングオニオン 1本
▼本だし 小さじ2
▼砂糖 小さじ2
▼塩 ひとつまみ
▼水 大さじ1
スモークさば 大1本
適量
大根おろし お好みで

スモークさばのだし巻き

レシピID :509 投稿日 10 MAY 2015

3人分

準備 5min
調理 5min
閲覧数 9,970
印刷数 284

お気に入り登録 1

市販の美味しい燻製さばで味は保障つき

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
M2個
1本
小さじ2
小さじ2
ひとつまみ
大さじ1
大1本
適量
お好みで

作り方

準備
5min
調理
5min
1
モリソンで買ってきた骨なしスモークトマカレル。160gで2.99ポンド。
2
これがたまごに巻かれるマカレル。10センチくらいのものを1本選びます。燻製なので既に調理積みです。
3
だし巻きたまごの準備。ボウルに▼を全部入れてしっかりかき混ぜます。スプリングオニオンは小口切りに。
4
油を薄く敷き、ギンギンに熱したフライパンに③のたまごを半分流しいれ、菜ばしでぐるぐるかき回します。
5
④のたまごの下がしっかり固まったら奥の方にさばをちょいと置いてあげます。
6
フライパンを、さば側を上にして立て、さばが真ん中に来るように一気に菜ばしでくるくるっと巻きながら下におります。
7
再びフライパンに油を薄く敷き、残り半分のたまごを流しいれ、菜ばしでかきまぜます。
8
たまごが半熟まで焼けたら今度は奥の方が下になるようにフライパンを立て、手前側からたまごを一気にゴロゴロ巻いて行きます。
9
何度かフライパンの上で転がして形を整えます。
10
食べやすいサイズに切って、断面を上にして盛り付けます。大根おろしがあればより美味しくなります。

コツ・ポイント

市販のさばの燻製はしっかりした味がついていて既に美味しいので、成功のコツはいちにも二にも、たまごの巻き上げにあります。テフロンなどくっつかないフライパンを使い、巻くときは思い切って90度近くまでフライパンを立てるとうまくクルクルと巻けます。怖がってビクビクやると上手に巻けませんので、思い切って「おりゃ~」とやってみてね。

HOME
Tobuchan
335レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
モッツアレラとパルミジャーニ、チーズタップリで食べやすいニョッキです。
ポテト, 薄力粉, 塩コショウ, パルミジャーニチーズ, 卵黄, 【トマトソース】, にんにく, オリーブオイル, チェリートマト缶, フレッシュバジル, モッツアレラチーズ
HOME
パルマハムとフラットピーチで素敵な前菜一品 Prosciutto with Peach
フラットピーチ, パルマハム, 黒コショウ
HOME
溶けたチーズとお砂糖がトーストの上で混ざり合って。。。 Prep:3mins Bake:5mins
食パン, バター, スライスチーズ, グラニュー糖
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
HOME
以前やったチキンマスタードソースの応用です。
Cod フィレ, 塩コショウ, 小麦粉, バター, サラダ油, 【マスタードソース】, 玉ねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンブイヨン, シングルクリーム, 粒マスタード, フレッシュパセリ
HOME
イギリス人の友人からいただいたホームメードのカレーを巻いただけ。美味しいに決まっております。ごめんねー
固めに炊いたご飯, バジルの葉, ケチャップ, 焼き海苔, 残り物のカレーなど
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

マテ貝(レイザークラム)は気になっていたけど食べた事がない方多いのでは??
マテ貝, 刻みにんにく, 炒め油, スナップエンドウ, 白ワイン, バター, 醤油
プロの料理人の指南に素直に従ってやってみたらなるほど美味しい一品の完成です!
カニ缶, スプリングオニオン, マッシュルーム, 塩コショウ, 鶏がらパウダー, たまご, サラダ油, 鶏がらスープ, しょう油, オイスターソース, 砂糖, 水溶き片栗粉
KitchenCIB
HOME
イカの旨味もあってセロリが美味しくなるのでセロリは多めに用意しましょう。
イカ(冷凍もおk), セロリ, ナンプラー, 醤油, ごま油, 油(サラダ油、オリーブ油でも)
酸味が食欲をそそる
スプラッツ, 上新粉またはライスフラワー, 塩コショウ, 揚げ油, にんじん, セロリ, A, しょうゆ, 米酢またはお好みの酢, ライトブラウンシュガー, カレー粉
失敗なく巻けて楽しい!
スモークサバ, 海苔 (1/2サイズ), チャイブ, わさび
NHK「ためしてガッテン」でやっていた自分好みの濃厚な目玉焼きを作るためのレシピです。やってみると「なるほど」でした。Ultimate Fried Egg
たまご, サラダ油, 水
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO