スモークさばのだし巻き

市販の美味しい燻製さばで味は保障つき

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
3人分 準備: 5 min 調理: 5 min

材料

たまご M2個
スプリングオニオン 1本
▼本だし 小さじ2
▼砂糖 小さじ2
▼塩 ひとつまみ
▼水 大さじ1
スモークさば 大1本
適量
大根おろし お好みで

作り方

1
モリソンで買ってきた骨なしスモークトマカレル。160gで2.99ポンド。
2
これがたまごに巻かれるマカレル。10センチくらいのものを1本選びます。燻製なので既に調理積みです。
3
だし巻きたまごの準備。ボウルに▼を全部入れてしっかりかき混ぜます。スプリングオニオンは小口切りに。
4
油を薄く敷き、ギンギンに熱したフライパンに③のたまごを半分流しいれ、菜ばしでぐるぐるかき回します。
5
④のたまごの下がしっかり固まったら奥の方にさばをちょいと置いてあげます。
6
フライパンを、さば側を上にして立て、さばが真ん中に来るように一気に菜ばしでくるくるっと巻きながら下におります。
7
再びフライパンに油を薄く敷き、残り半分のたまごを流しいれ、菜ばしでかきまぜます。
8
たまごが半熟まで焼けたら今度は奥の方が下になるようにフライパンを立て、手前側からたまごを一気にゴロゴロ巻いて行きます。
9
何度かフライパンの上で転がして形を整えます。
10
食べやすいサイズに切って、断面を上にして盛り付けます。大根おろしがあればより美味しくなります。

コツ・ポイント

市販のさばの燻製はしっかりした味がついていて既に美味しいので、成功のコツはいちにも二にも、たまごの巻き上げにあります。テフロンなどくっつかないフライパンを使い、巻くときは思い切って90度近くまでフライパンを立てるとうまくクルクルと巻けます。怖がってビクビクやると上手に巻けませんので、思い切って「おりゃ~」とやってみてね。

スモークさばのだし巻き

市販の美味しい燻製さばで味は保障つき

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

3人分

準備: 5 min

調理: 5 min

材料

たまご M2個
スプリングオニオン 1本
▼本だし 小さじ2
▼砂糖 小さじ2
▼塩 ひとつまみ
▼水 大さじ1
スモークさば 大1本
適量
大根おろし お好みで

スモークさばのだし巻き

レシピID :509 投稿日 10 MAY 2015

3人分

準備 5min
調理 5min
閲覧数 9,635
印刷数 284

お気に入り登録 1

市販の美味しい燻製さばで味は保障つき

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
M2個
1本
小さじ2
小さじ2
ひとつまみ
大さじ1
大1本
適量
お好みで

作り方

準備
5min
調理
5min
1
モリソンで買ってきた骨なしスモークトマカレル。160gで2.99ポンド。
2
これがたまごに巻かれるマカレル。10センチくらいのものを1本選びます。燻製なので既に調理積みです。
3
だし巻きたまごの準備。ボウルに▼を全部入れてしっかりかき混ぜます。スプリングオニオンは小口切りに。
4
油を薄く敷き、ギンギンに熱したフライパンに③のたまごを半分流しいれ、菜ばしでぐるぐるかき回します。
5
④のたまごの下がしっかり固まったら奥の方にさばをちょいと置いてあげます。
6
フライパンを、さば側を上にして立て、さばが真ん中に来るように一気に菜ばしでくるくるっと巻きながら下におります。
7
再びフライパンに油を薄く敷き、残り半分のたまごを流しいれ、菜ばしでかきまぜます。
8
たまごが半熟まで焼けたら今度は奥の方が下になるようにフライパンを立て、手前側からたまごを一気にゴロゴロ巻いて行きます。
9
何度かフライパンの上で転がして形を整えます。
10
食べやすいサイズに切って、断面を上にして盛り付けます。大根おろしがあればより美味しくなります。

コツ・ポイント

市販のさばの燻製はしっかりした味がついていて既に美味しいので、成功のコツはいちにも二にも、たまごの巻き上げにあります。テフロンなどくっつかないフライパンを使い、巻くときは思い切って90度近くまでフライパンを立てるとうまくクルクルと巻けます。怖がってビクビクやると上手に巻けませんので、思い切って「おりゃ~」とやってみてね。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
サラダか、と思って食べ始めるとサクサクバコバコ食べられちゃうので気が付けばどんぶり一杯くらい食べてしまう、もはやおかずだか主食だか分かんないサラダ。主食でもサラダでもいいんだよ。美味しけりゃ。
春雨, きゅうり, ニンジン(小), たまご, ハム, かにかま, サラダ油, 塩, 白ごま , 紅しょうが, 【タレ】, しょうゆ, 酢, 砂糖, ごま油, 鶏がらスープの素
HOME
もはやうなぎの蒲焼にしか見えない
イギリスのナス(中), オリーブオイル, しょう油, 酒, みりん, グラニュー糖, 水
HOME
初めてロンドンでホット&サワースープを飲んだ時の衝撃は忘れられない。辛くて酸っぱくてドロドロしていてビックリしたけど、飲み終わる頃には大ファンに。ほぼ完全に店の味を再現したよー。
チキン(モモでも胸でも), タケノコ(缶詰でもOK), 乾燥しいたけ, 乾燥きくらげ , にんじん , しょうがスライス, 豆腐, たまご, 鶏がらスープ, サラダ油, スプリングオニオン, 【チキン下味調味料】, しょうゆ, 片栗粉, 【スープ味付け用】, 豆板醤 , 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉, 【仕上げ用】, 黒酢(米酢でもOK), 白コショウ, ごま油
HOME
スペイン原産のピキーロペッパー(Piquillo 。英語名 Sweet pointed pepper)を使った一品です。
ピキーロペッパー, ●ご飯, ●鶏胸肉, ●3色パプリカ, ●チキンストック , ●しょうゆ, ●ごま油, ●みりん, ●塩コショウ, ●ケチャップ, 小麦粉, 粉チーズ, ケチャップ
HOME
マヨネーズベースの春雨サラダも美味しいけれど、中華風だとどんぶり一杯食べられて、気が付けば主食だったなんてことも。トマトを足してもいいし、湯がいたシャキシャキもやしなんか入れてもグー。アレンジ自在。
はるさめ, きゅうり, ハム, きくらげ(乾燥), たまご, かにかま, 白ごま, 塩(たまご用), サラダ油(たまご用), 【たれ】, しょう油, 水, 酒, ごま油, 酢, 砂糖, 鶏がらスープの素, オイスターソース, コチュジャン(なければ味噌), おろししょうが, おろしにんにく, マスタード
HOME
ペペロンチーノ。にんにく、唐辛子、パセリしか入っていないお茶漬けみたいなもの。シンプル故に美味しく仕上げるのは結構大変。ただアンチョビ1尾入れるだけで簡単にアップグレード。邪道だけど美味しいの。
スパゲティ, オリーブオイル, ドライチリ, にんにく, 塩(パスタ茹で用), パセリ, アンチョビ, しょう油
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

やさしい味で、おもてなしの前菜にもピッタリ!
グリーンピース, たまねぎ, セロリ, にんにく(みじん切り), チキンストック, 塩, オリーブオイル, パルメザンチーズ, ダブルクリーム, ミルク, 卵, 飾り用グリーンピース(茹でたもの), 飾り用えび(茹でたもの), パセリ(みじん切り)
yhiranuma
PRO
子供も大喜びの組み合わせ!
【たらこソース】, たらこペースト , 豆乳またはミルク, レモン汁または酢, しょうゆ, 【ケチャップライス】, ケチャップ, ウースターシャーソース ※1, 砂糖, ご飯, スイートコーン, グリーンピース ※2, 卵, 塩こしょう
ゼロカロリー、低糖質、低炭水化物でダイエットに良いと最近イギリスで話題のこんにゃくライスを使ってオムライスならぬオムこんにゃく。
こんにゃくライス, たまご, バター, たまねぎ, グリーンペッパー, ストリーキーベーコン, 塩こしょう, トマトケチャップ, ホールグレインマスタード, しょう油, サラダ油
cookbuzz
PRO
プリプリの海老と白身魚を使ったしんじょを蓮根に乗せ焼きました。しんじょの味に蓮根の歯応えが加わり、美味しい一品です。塩コショウ、レモン果汁、醤油、出し汁など多岐にお好みでどうぞ。
生海老, 白身魚, 蓮根, 卵白, 片栗粉, みりん, 塩, 醤油, サラダオイル
キュウリのかわりに、英国のスーパーで簡単に購入できる冷凍エダマメ(さやなし)を使って栄養価アップ+時短メニューにしてみました。
ジャガイモ, 冷凍エダマメ(soya beans), ニンジン(中), ハム, ゆで卵, 塩コショウ, リンゴ酢, マヨネーズ
キッパー(ニシン)フィレのサンフラワーオイル缶(1ポンド50ペンス前後)使って、あとは親子丼の要領で調理するだけ。超絶おいしいニシン丼ができます。
キッパーのサンフラワーオイル缶, たまご, たまねぎ, スプリングオニオン, だし, しょう油, みりん, ご飯

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO