リークの煮込みとやわらか卵

半熟卵とのハーモニーで、と~っても繊細な味!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
4人分 準備: 5 min 調理: 20 min

材料

リーク 4~6本
ダシ汁またはチキンストック 300~500ml
バター 大さじ1
しょうゆ 適量
4コ
大さじ3~4
チャイブまたはスプリングオニオン 大さじ2

作り方

1
リークは緑の葉の部分と根の部分を切り落とす。洗ってから外皮をはがし、4等分に切る。
2
①にダシ汁を注ぎ、一度沸騰させアクを取り除いたら、弱火にして10~15分煮込む。
3
中ぐらいの大きさの鍋に湯を沸かし、酢を入れてよく混ぜ、フツフツと煮立つ程度に火を弱めておく。
4
小さなボウルに卵を割り入れ、静かに湯に落とし入れ、ポーチト・エッグを作る。
5
3~4分過熱したら、穴あき玉じゃくしなどですくい、清潔なキッチンタオルの上に置いてしっかり水分を切る。
6
②のリークを器に盛る。鍋に残っただし汁は少し煮詰めてバターを加えておく。
7
⑥のリークの上に⑤の卵を置き、煮詰めただし汁を回しかけ、みじん切りにしたチャイブを散らし、しょうゆを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

ポーチト・エッグを作る際に使用する酢は必ず無色のものにすること。

リークの煮込みとやわらか卵

半熟卵とのハーモニーで、と~っても繊細な味!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

4人分

準備: 5 min

調理: 20 min

材料

リーク 4~6本
ダシ汁またはチキンストック 300~500ml
バター 大さじ1
しょうゆ 適量
4コ
大さじ3~4
チャイブまたはスプリングオニオン 大さじ2

リークの煮込みとやわらか卵

レシピID :604 投稿日 27 MAY 2015

4人分

準備 5min
調理 20min
閲覧数 8,673
印刷数 199

お気に入り登録 0

半熟卵とのハーモニーで、と~っても繊細な味!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4~6本
300~500ml
大さじ1
適量
4コ
大さじ3~4
大さじ2

作り方

準備
5min
調理
20min
1
リークは緑の葉の部分と根の部分を切り落とす。洗ってから外皮をはがし、4等分に切る。
2
①にダシ汁を注ぎ、一度沸騰させアクを取り除いたら、弱火にして10~15分煮込む。
3
中ぐらいの大きさの鍋に湯を沸かし、酢を入れてよく混ぜ、フツフツと煮立つ程度に火を弱めておく。
4
小さなボウルに卵を割り入れ、静かに湯に落とし入れ、ポーチト・エッグを作る。
5
3~4分過熱したら、穴あき玉じゃくしなどですくい、清潔なキッチンタオルの上に置いてしっかり水分を切る。
6
②のリークを器に盛る。鍋に残っただし汁は少し煮詰めてバターを加えておく。
7
⑥のリークの上に⑤の卵を置き、煮詰めただし汁を回しかけ、みじん切りにしたチャイブを散らし、しょうゆを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

ポーチト・エッグを作る際に使用する酢は必ず無色のものにすること。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
白と鮮やかなルビー色の対照が美しい
【パンナコッタ】, ダブルクリーム, ミルク, カスターシュガー, エルダーフラワーコーディアル , elderflower cordial, バニラ・エクストラクト, レモンの皮, 板ゼラチン, 【ぶどうのシロップ】, レッドグレープ, 砂糖, エルダーフラワーコーディアル, レモン汁, コーンフラワー (大さじ1の水で溶く)
PRO
カンタンにできるおしゃれな前菜 所要時間20分 ※冷蔵庫で冷やし固める時間は除く 
サーモンフィレ(加熱済みのもの、皮と骨を除く), シャロット, ケイパー, リコッタチーズ, パルメザンチーズ(おろしたもの), ディル(またはチャイブ), チリパウダー, レモン汁, 溶かしバター, 塩, スモークサーモン, 好みのサラダリーブ, 松の実, オリーブオイル, レモン
PRO
白菜漬けの酸味が好アクセント
鶏胸肉, 中華風ガラスープ, 香味野菜, 炊いたご飯, 白菜漬け, スプリングオニオン, ごま油, 塩, しょうゆ
PRO
ブラッド・オレンジ特有の風味が塩辛いハムと高相性です。とても爽やかで美味しいサラダです。
モツアレラ・チーズ, ブラッド・オレンジ, 生ハム, ロケット, オリーブオイル, 塩、こしょう
PRO
ハーブバターでより香ばしく
ポートベローマッシュルーム, バター, にんにく, パセリ, 塩コショウ, しょうゆ, 梅干, ごま, スプリングオニオン(青い部分), 炊いたご飯
PRO
パーティー・メニューにもお弁当にも便利
サーモンフィレ, ジャガイモ, 小麦粉、塩コショウ、ベジタブルオイル, [シャロットドレッシング], 赤玉ねぎのみじん切り, 赤ワインビネガー・砂糖・      ベジタブルオイル, 塩コショウ, [タルタルソース], ピクルスのみじん切り, パセリのみじん切り, 玉ねぎのみじん切り, マヨネーズ・塩コショウ
PRO

似たレシピ

お浸しによく使う小松菜ですが、卵でとじるとご飯によく合う副菜になります♬ 優しいお味でほっこりしますよ!
小松菜, 卵, 水, 砂糖, みりん, しょう油, 和風顆粒だし
himawari
HOME
豆腐と卵白でふわふわ感をアップ! 所要時間30分
アスパラガス, 白身魚のフィレ, 豆腐, 卵白, しょうが, 塩, 白醤油 (なければ普通のしょうゆ), 青のり, ゆで卵, 揚げ用の油, 【仕上げ用】, ネギ(お好みで), レモン、塩など(お好みで)
yhiranuma
PRO
キュウリのかわりに、英国のスーパーで簡単に購入できる冷凍エダマメ(さやなし)を使って栄養価アップ+時短メニューにしてみました。
ジャガイモ, 冷凍エダマメ(soya beans), ニンジン(中), ハム, ゆで卵, 塩コショウ, リンゴ酢, マヨネーズ
夏の名残を楽しみながら味わいたい 所要時間 15分 (固める時間は除く)
ブロッコリ, だし汁, 卵, 粉寒天 agar-agar powder, [A], 薄口しょう油, 酒, みりん, 塩
Yukiko
PRO
こんなに長ネギが甘いなんて!とびっくりされます♫ どんなお料理にも合うやさしいお味です。 おかわり続出!!!
長ネギ, 水, 卵, 味覇, 酒, 塩, 片栗粉
himawari
HOME
神様許して!めんつゆと電子レンジの力だけで美味しい一皿!
冷凍ホウレン草, めんつゆ(3倍濃縮), 水, たまご
Tobuchan
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME