甘みにびっくり☆長ネギの中華風卵スープ

こんなに長ネギが甘いなんて!とびっくりされます♫
どんなお料理にも合うやさしいお味です。
おかわり続出!!!

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
4人分 調理: 15 min

材料

長ネギ 1本
800ml
2個
味覇 大1
大1
大1/4
片栗粉 大1
大2

作り方

1
材料です。
2
長ネギを洗って、5mm幅に斜め切りする。
鍋に水、味覇、酒、塩を入れ、中火で煮立てたところに、1の長ネギを入れ、2分煮る。
3
片栗粉と水をよく混ぜ合わせて、2の鍋に回し入れ、ゆるくとろみをつける。
4
卵を割りほぐし、菜箸に伝わらせながら回し入れ、ざっと混ぜてかき玉状にする。

コツ・ポイント

長ネギはかさが減るので、2,3本入れてもペロリと食べられます。
彩りに人参を入れても、筍やわかめを入れても美味しいです♫
味覇を顆粒コンソメに代えると、洋風スープに変身します。
とろみがもっと欲しい場合は、水溶き片栗粉の分量を増やしてください。片栗粉が下に溜まるので、加える前に再度よく混ぜ合わせてください。

甘みにびっくり☆長ネギの中華風卵スープ

こんなに長ネギが甘いなんて!とびっくりされます♫
どんなお料理にも合うやさしいお味です。
おかわり続出!!!

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

4人分

調理: 15 min

材料

長ネギ 1本
800ml
2個
味覇 大1
大1
大1/4
片栗粉 大1
大2

甘みにびっくり☆長ネギの中華風卵スープ

レシピID :2067 投稿日 26 SEP 2016

4人分

調理 15min
閲覧数 12,829
印刷数 7

お気に入り登録 1

こんなに長ネギが甘いなんて!とびっくりされます♫
どんなお料理にも合うやさしいお味です。
おかわり続出!!!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1本
800ml
2個
大1
大1
大1/4
大1
大2

作り方

調理
15min
1
材料です。
2
長ネギを洗って、5mm幅に斜め切りする。
鍋に水、味覇、酒、塩を入れ、中火で煮立てたところに、1の長ネギを入れ、2分煮る。
3
片栗粉と水をよく混ぜ合わせて、2の鍋に回し入れ、ゆるくとろみをつける。
4
卵を割りほぐし、菜箸に伝わらせながら回し入れ、ざっと混ぜてかき玉状にする。

コツ・ポイント

長ネギはかさが減るので、2,3本入れてもペロリと食べられます。
彩りに人参を入れても、筍やわかめを入れても美味しいです♫
味覇を顆粒コンソメに代えると、洋風スープに変身します。
とろみがもっと欲しい場合は、水溶き片栗粉の分量を増やしてください。片栗粉が下に溜まるので、加える前に再度よく混ぜ合わせてください。

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
炊飯器より早く炊けて、甘みが出て、ふっくらもっちり♫ 始めチョロチョロ 中ぱっぱ 赤子泣いても 蓋取るな!!!
お米, 水
HOME
バナナの芳醇な香りが漂うバナナケーキは、焼いている間からお腹がグ〜と鳴りますよ! 栄養たっぷりのバナナケーキは、老若男女みんな大好きですね♫ おやつに、食後のデザートに、夜食にどうぞ〜
バナナ, 砂糖, バターまたはマーガリン, 卵, 小麦粉, ベーキングパウダー
HOME
お子様からお年寄りまで、みんな大好きなお味で、ご飯が進むこと間違いなしです。 彩りを目で楽しみ、シャキシャキの食感を楽しんでください。
牛肉, 竹の子, パプリカ, オイスターソース, 料理酒, しょう油, みりん, 味覇, 砂糖, 片栗粉, ごま油
HOME
切って混ぜて焼いたら、香ばしくて濃厚な熱々アボカドグラタンの出来上がり♫ 簡単なのに、濃厚で美味しくて、気付いたら2個目に手が出ています。 生では食べない人も、これになったらペロリと食べています。
アボカド, ベーコン,ハム, マヨネーズ, ブラックペッパー, ガーリックパウダー, ピザチーズ(とろけるチーズ), パセリ
HOME
子供も大人も大好きな副菜(*^^*) うまみと香ばしさが口の中に広がります♫ ご飯にも合うので、夕食にもお弁当にもいいです。
いんげん, いりごま、すりごま, みそ, みりん, 砂糖
HOME
レンジで簡単に副菜が出来ます! ご飯のおかずにも酒の肴にも、もしも余ったら翌日のお弁当にもどうぞ♫
じゃが芋, たらこ, 料理酒, バターかマーガリン, ドライパセリ
HOME

似たレシピ

冷蔵庫の中でしなびていく余ったセロリ。セロリのレシピは何個あっても困らない。セロリとたまごの相性は抜群。そこに割って入るきくらげが邪魔するようで実は仲良し。謎の三角関係レシピ。美味しいです。
セロリ, にんじん(小), たまご, 木耳(きくらげ), サラダ油 , 塩, 白ごま, 【合わせ調味料】, しょう油 , 酒, 鶏がらスープの素, 片栗粉
KitchenCIB
HOME
メレンゲを乗せちゃいました。
たまご, 鶏もも肉, 玉ねぎ, にんじん, マッシュルーム, インゲン, めんつゆ, 白ワイン, 薄め用の水
KitchenCIB
HOME
ソーセージの中身ってしっかり味がついているのでミートボールとしても使えますよ。
ソーセージ, キャベツの葉(Sweetheart), にんじん, セロリ, たまねぎ, しょうが, ポテト(中サイズ), お湯, だしの素, 味噌
廉価なランプフィッシュのキャビアが高級感を演出 所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)
酢飯, 焼き海苔, Lumpfish caviar, カニカマ, きゅうり, スモークサーモン, だし巻き, バジルの葉, がり(お好みで)
KitchenCIB
HOME
かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり
玉ねぎ, ツナ缶(オイル漬け), バター, 讃岐うどん(乾麺), 2倍濃縮かつお出汁, 生たまご, 黒コショウ, 塩, かつお節, 青のり
KitchenCIB
HOME
たぶんチンパンジーでも作れます。いや、やっぱり無理かな。でもそれくらい簡単です。
鶏もも肉, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, チキンストック, お湯, 砂糖, しょう油, みりん, 一味
cookbuzz
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO