たらこクリームオムライス

子供も大喜びの組み合わせ!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
1人分 調理: 20 min

材料

【たらこソース】
たらこペースト 大さじ3
豆乳またはミルク 100ml
レモン汁または酢 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
【ケチャップライス】
ケチャップ 大さじ3
ウースターシャーソース ※1 小さじ2
砂糖 2つまみ(指3本でつまむ)
ご飯 お茶碗1杯
スイートコーン 大さじ1
グリーンピース ※2 大さじ1
1~2コ
塩こしょう 少々

作り方

1
たらこソースを作る。小鍋にすべてを入れて中火で温めながらよく混ぜ合わせる。
2
ケチャップライスを作る。すべての材料を耐熱ボウルに入れて良く混ぜ、電子レンジで1~2分加熱する。
3
卵に塩こしょうを加えてよく溶き、薄焼き卵を作る。
4
大きめの茶碗(または丼)に薄焼き卵をしき、その中に②のケチャップライスを入れて、包むようにしてから盛り付け用の皿の上にひっくり返す。
5
①のたらこソースを温め、④の上からかければ出来上がり。お好みでチャイブ(分量外)の小口切りなどをちらして食卓へ。

コツ・ポイント

※1 日本のウスターソースで代用可。
※2 スイートコーンとグリーンピースは、ミックスベジタブルで代用可。

たらこクリームオムライス

子供も大喜びの組み合わせ!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

1人分

調理: 20 min

材料

【たらこソース】
たらこペースト 大さじ3
豆乳またはミルク 100ml
レモン汁または酢 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
【ケチャップライス】
ケチャップ 大さじ3
ウースターシャーソース ※1 小さじ2
砂糖 2つまみ(指3本でつまむ)
ご飯 お茶碗1杯
スイートコーン 大さじ1
グリーンピース ※2 大さじ1
1~2コ
塩こしょう 少々

たらこクリームオムライス

レシピID :3138 投稿日 27 SEP 2019

1人分

調理 20min
閲覧数 2,941
印刷数 0

お気に入り登録 0

子供も大喜びの組み合わせ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大さじ3
100ml
小さじ1
小さじ1
大さじ3
小さじ2
2つまみ(指3本でつまむ)
お茶碗1杯
大さじ1
大さじ1
1~2コ
少々

作り方

調理
20min
1
たらこソースを作る。小鍋にすべてを入れて中火で温めながらよく混ぜ合わせる。
2
ケチャップライスを作る。すべての材料を耐熱ボウルに入れて良く混ぜ、電子レンジで1~2分加熱する。
3
卵に塩こしょうを加えてよく溶き、薄焼き卵を作る。
4
大きめの茶碗(または丼)に薄焼き卵をしき、その中に②のケチャップライスを入れて、包むようにしてから盛り付け用の皿の上にひっくり返す。
5
①のたらこソースを温め、④の上からかければ出来上がり。お好みでチャイブ(分量外)の小口切りなどをちらして食卓へ。

コツ・ポイント

※1 日本のウスターソースで代用可。
※2 スイートコーンとグリーンピースは、ミックスベジタブルで代用可。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
ディナーにもおススメのおしゃれなメイン!
カジキ, チコリ, ケイパー(刻んだもの), バター, 塩コショウ, 小麦粉, プチトマト(飾り用、お好みで)
PRO
まかないと言っても結局の所、姉さんがスタッフの為に毎日作っております。休憩時間内に作る&食べるをしないといけないので簡単メニューばかりです。
ジャガイモ, お好きなキノコ, カレイフィレ, バター, レモン汁, 塩コショウ, オリーブオイル
PRO
まろやかな酸味でごはんが進む! 所要時間20分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)
【南蛮漬けのタレ】, 水, 砂糖, 酢(米酢または白ワインビネガー), しょうゆ, みりん, 鯖   ※1, 油, 瓶詰めグリルドペッパー, 片栗粉(コーンフラワーでも代用可)
PRO
完全になめてるレベル、でも意外に美味しいの。
ヨークシャプディング(冷凍でも冷蔵でも), インスタントカスタードクリーム(粉のもの)
PRO
理想の焼き目をつけるヒミツはコレ! 所要時間15分(塩をなじませる時間は除く)
ニシン, 塩, ライム, 【焼き目をつけるための液】, 酢, 水, みりん
PRO
スケイトウイング, 醤油, 酒(白ワイン), 砂糖, すり生姜
PRO

似たレシピ

フライパン一つで誰でも簡単に懐かしい故郷の味
鶏胸肉フィレ, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, だし, しょうゆ, みりん, ご飯, 揉みのり、または焼き海苔
cookbuzz
PRO
ロックダウン中、和食や中華、韓国にイタリアンなど色々作れるようになったけど、寿司だけはどーにもならん。そこでイギリスのスーパーで手に入る食材で出来るなんちゃってチラシ寿司を考えた。結構いけますー。
ご飯, スモークサーモン, 乾燥ワカメ(乾燥時), たまご, かにかま, ゆでえび, きゅうり(2mm厚スライス), 沢庵, わさび, 白ごま, 海苔, サラダ油(たまご焼き用), 塩(たまご焼き用), しょう油やポン酢, 【甘酢】, 砂糖, 酢, 水, だしの素(顆粒)
Tobuchan
HOME
マヨしょう油、コチュジャンのソースで絶対美味しい太巻き。  所要時間:20分(寿司飯作る時間除く)
焼き海苔, 寿司飯, スモーク鯖, カニカマ, たまご,  砂糖,  塩,  水, バジルの葉, きゅうり, 【ソース】, QPマヨネーズ, しょう油, コチュジャン
Tobuchan
HOME
いわゆるネコまんま、美味しいですよね。でもこれ、実は世界にも通用する美味しさだと思います。
鶏もも肉, しょう油, 酒, 塩こしょう, サラダ油, 冷凍サマーベジタブル, お湯, だし, たまご, 味噌, ご飯
溶きたまごをそっと入れて火を消したらレタスを入れてシャキット感を残します。
水, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ味噌), レタスの葉, たまご, スプリングオニオン(わけぎ)
ほうれん草とたまごの和風中華炒め物。優しいお味に身も心も癒される。それでいて身体にとってもいい食材ばかり。どれもあっという間に火が入るのでササッと出来で美味しい優等生。お試しください。
ほうれん草(Young Spinach), たまご, リーク(あれば) , サラダ油, ごま油, 白ごま, 【合わせ調味料】, 酒, 鶏がらスープの素, 砂糖, 塩, こしょう, 水, オイスターソース

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪