サバのハニーマスタード焼き

鯖、さば、サバ
2ステップでとっても簡単

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 準備: 5 min 調理: 15 min

材料

生のサバ(三枚おろしになったもの) 2~3枚
小麦粉(サバにまぶす分) 適量
粒マスタード 大さじ1
ハチミツ(クリアハニーが使いやすい) 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
ひとつまみ

作り方

1
フライパンに油大さじ1(分量外)をひいて温める。
2
温まったら小麦粉をはたいた鯖を、皮目を下にして焼き始める。
3
皮目がカリッとなるくらいまで(約3~4分)、さわらずに強火で焼く。この間にソースを混ぜ合わせておく。
4
ここがコツ 鯖のエッジ部分の色が変わってきたら、裏返す合図。
5
裏返す。皮目から既にしっかり火を入れてあるので、裏返してからは2分ほど焼けばOK。
6
ソースを⑤のフライパンに入れ、中弱火にし、フライパンをゆすってソースを鯖にからめる。
7
ソースにはとろみがすぐつく。火を止めて、鯖を皿に盛り、フライパンに残ったソースを上からかければ出来上がり。

コツ・ポイント

【魚屋のつぶやき】
●辛くないのでお子さんにもお薦め。●三枚おろしにしてもらいたい時は「Could you fillet it (them), please?」で充分伝わります。

サバのハニーマスタード焼き

鯖、さば、サバ
2ステップでとっても簡単

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

準備: 5 min

調理: 15 min

材料

生のサバ(三枚おろしになったもの) 2~3枚
小麦粉(サバにまぶす分) 適量
粒マスタード 大さじ1
ハチミツ(クリアハニーが使いやすい) 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
ひとつまみ

サバのハニーマスタード焼き

レシピID :267 投稿日 14 APR 2015

2人分

準備 5min
調理 15min
閲覧数 13,905
印刷数 442

お気に入り登録 7

鯖、さば、サバ
2ステップでとっても簡単

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2~3枚
適量
大さじ1
大さじ1
大さじ1/2
ひとつまみ

作り方

準備
5min
調理
15min
1
フライパンに油大さじ1(分量外)をひいて温める。
2
温まったら小麦粉をはたいた鯖を、皮目を下にして焼き始める。
3
皮目がカリッとなるくらいまで(約3~4分)、さわらずに強火で焼く。この間にソースを混ぜ合わせておく。
4
ここがコツ 鯖のエッジ部分の色が変わってきたら、裏返す合図。
5
裏返す。皮目から既にしっかり火を入れてあるので、裏返してからは2分ほど焼けばOK。
6
ソースを⑤のフライパンに入れ、中弱火にし、フライパンをゆすってソースを鯖にからめる。
7
ソースにはとろみがすぐつく。火を止めて、鯖を皿に盛り、フライパンに残ったソースを上からかければ出来上がり。

コツ・ポイント

【魚屋のつぶやき】
●辛くないのでお子さんにもお薦め。●三枚おろしにしてもらいたい時は「Could you fillet it (them), please?」で充分伝わります。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
サンファイアの塩気とさつまいもの甘味の美味しいコラボ!
サンファイア, にんじん, さつまいも, 天ぷら粉, 水, 揚げ油
PRO
これをマスターすれば、煮つけはカンペキ! 所要時間15分
プレイス(大きければ1尾を2等分に), 【煮汁】, しょうゆ, 酒もしくは白ワイン, みりん, 水, 砂糖
PRO
ひとくち大でかわいい!
ご飯, エビ(小), 揚げ油, のり, 【天ぷら衣】, 小麦粉, 片栗粉, マヨネーズ, 水, 【たれ】, みりん, しょう油, だしの素, 塩
PRO
もっともっと食べたくなることマチガイなし!の1品
茹でロブスター, 市販天ぷら粉, 水, スイートチリソース, ケチャップ
PRO
カリッと焼いても中はジューシー
ニジマス, 塩, 金串, みりん
PRO
洋風だしと手頃な価格のムール貝で作る 所要時間25分
ムール貝, ベーコンまたはパンチェッタ, アラの洋風だし, 牛乳, 小麦粉 , じゃがいも, にんじん(小)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

まろやかな酸味でごはんが進む! 所要時間20分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)
【南蛮漬けのタレ】, 水, 砂糖, 酢(米酢または白ワインビネガー), しょうゆ, みりん, 鯖   ※1, 油, 瓶詰めグリルドペッパー, 片栗粉(コーンフラワーでも代用可)
マヨしょう油、コチュジャンのソースで絶対美味しい太巻き。  所要時間:20分(寿司飯作る時間除く)
焼き海苔, 寿司飯, スモーク鯖, カニカマ, たまご,  砂糖,  塩,  水, バジルの葉, きゅうり, 【ソース】, QPマヨネーズ, しょう油, コチュジャン
Tobuchan
HOME
失敗なく巻けて楽しい!
スモークサバ, 海苔 (1/2サイズ), チャイブ, わさび
おもてなしにも重宝します
スモークトマカレル, セロリ, 玉ねぎ, ディル(生), サワークリーム, ホースラディッシュソース, ワインビネガー, 塩コショウ, レタス
そのまま食べても美味しいサバの燻製を親子丼風にアレンジしました。
サバの燻製, ◇たまご, ◇鰹だし(インスタント), ◇みりん, ◇白ワイン, ◇しょう油, ◇ごま油, グリーンペッパー, にんじん, 玉ねぎ, 七味
KMR-type-B
HOME
わさびの代わりのホースラディッシュがいい仕事をしてくれます。
スモーク鯖(Boneless), ロケット, ホースラディッシュ, アボカド, 白ごま, 酢飯, 寿司用海苔

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME