ロブスタービスク

深い旨味に思わず感動!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 調理: 90 min

材料

ロブスターの殻(頭も含む)・ 1尾分
1000ml
白ワイン 200ml
トマトピューレ 大さじ1
シングルクリーム 100ml
セロリの茎 1本
にんじん(中) 1本
玉ねぎ(小) 1コ
エシャロット 2コ
ローリエ 2枚
バター 大さじ1
塩コショウ 適量
パセリ(お好みで) 4〜5茎

作り方

1
セロリは大き目の小口切りに、にんじんは小さ目の乱切りにする。玉ねぎとエシャロットは半分にしてから薄切りにする。
2
鍋にバターを溶かして①の野菜を炒め、玉ねぎが半透明になったら小分けにしたロブスターの殻を入れてひと混ぜする。
3
水、白ワインを加えて沸騰寸前で火を弱め、弱火で1時間じっくり煮込む。
4
細かいざるに全て開けてこし、スープのみ取り出す。
5
④のスープを再び鍋に戻し、加熱する。沸騰寸前で弱火にし、トマトピューレ、シングルクリームを加える。
6
約15~20分加熱し、濃厚なスープにしていく。塩コショウで味を整えれば出来上がり。お好みでパセリのみじんぎりを散らして食卓へ。

コツ・ポイント

ここがコツ!
Step4でロブスターの殻をしっかり潰してロブスターのエキスを絞り出すようにする。

ロブスタービスク

深い旨味に思わず感動!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

調理: 90 min

材料

ロブスターの殻(頭も含む)・ 1尾分
1000ml
白ワイン 200ml
トマトピューレ 大さじ1
シングルクリーム 100ml
セロリの茎 1本
にんじん(中) 1本
玉ねぎ(小) 1コ
エシャロット 2コ
ローリエ 2枚
バター 大さじ1
塩コショウ 適量
パセリ(お好みで) 4〜5茎

ロブスタービスク

レシピID :2915 投稿日 09 NOV 2018

2人分

調理 90min
閲覧数 3,362
印刷数 0

お気に入り登録 2

深い旨味に思わず感動!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1尾分
1000ml
200ml
大さじ1
100ml
1本
1本
1コ
2コ
2枚
大さじ1
適量
4〜5茎

作り方

調理
1h30min
1
セロリは大き目の小口切りに、にんじんは小さ目の乱切りにする。玉ねぎとエシャロットは半分にしてから薄切りにする。
2
鍋にバターを溶かして①の野菜を炒め、玉ねぎが半透明になったら小分けにしたロブスターの殻を入れてひと混ぜする。
3
水、白ワインを加えて沸騰寸前で火を弱め、弱火で1時間じっくり煮込む。
4
細かいざるに全て開けてこし、スープのみ取り出す。
5
④のスープを再び鍋に戻し、加熱する。沸騰寸前で弱火にし、トマトピューレ、シングルクリームを加える。
6
約15~20分加熱し、濃厚なスープにしていく。塩コショウで味を整えれば出来上がり。お好みでパセリのみじんぎりを散らして食卓へ。

コツ・ポイント

ここがコツ!
Step4でロブスターの殻をしっかり潰してロブスターのエキスを絞り出すようにする。

カテゴリー

フランス
PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
スズキやタイとの相性バツグン!
白身魚(フィレ), サンファイア, こしょう, 小麦粉, バター, レモン
PRO
しょうゆ+みりん+酒+砂糖だけでこってり!
冷凍ムール貝剥き身, しょうゆ, みりん, 酒(なければ白ワインでも可)酒(なければ白ワインでも可), 砂糖, しょうが(薄切り)
PRO
カリッと焼いても中はジューシー
ニジマス, 塩, 金串, みりん
PRO
子供も大喜びの組み合わせ!
【たらこソース】, たらこペースト , 豆乳またはミルク, レモン汁または酢, しょうゆ, 【ケチャップライス】, ケチャップ, ウースターシャーソース ※1, 砂糖, ご飯, スイートコーン, グリーンピース ※2, 卵, 塩こしょう
PRO
コラーゲンたっぷりの煮こごりも楽しみ!
エイヒレ, ●しょうが, ●しょうゆ, ●水, ●みりん, ●酒または白ワイン, ●砂糖
PRO
フィッシュソースでエスニック度アップ
ごはん, アンチョビ, 卵, フィッシュソース (ナンプラー), ごま油, 塩こしょう
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

バターを最後に加えるのがコツ!
プレイスのフィレ, 小麦粉, サラダ油(またはオリーブオイル), 塩こしょう, バター(有塩)
生クリームを使ったチキン料理。骨付き肉を焼いていくので時間は少しかかるけど、基本ほったらかし。子どもが外でフォークやナイフのデビューをする前にちょうどいい練習台になるかも。
チキンレッグ, たまねぎ, にんにく, トマトピューレ, ベビープラムトマト, シングルクリーム, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
手作り生地のサクサク感も嬉しい~。
タルト型 (21~23cm), ダブルクリーム, 卵, 生ソーセージ, ほうれん草, 【具材】, 牛乳  , 卵黄, 塩, バター(角切りで冷す), 薄力粉, 塩・胡椒
Nanita
PRO
15分程度でできる簡単&手抜きに見えないブイヤベースです。
Smoked Hadock, 冷凍White Clam, じゃがいも, トマト, 玉ねぎ, セロリ, にんにく, オリーブオイル, 白ワイン, 水, スープの素, ☆マヨネーズ, ☆レモン汁, ☆粒マスタード, ☆オリーブオイル, ☆にんにくのすりおろし
KGOHAN
PRO
ラメキン2個分です。お菓子作りの道具が揃っていなくても簡単にできます。
ダークチョコレート, バター, たまご, グラニュー糖, 塩, 薄力粉, バター(ラメキン用)
以前やったチキンマスタードソースの応用です。
Cod フィレ, 塩コショウ, 小麦粉, バター, サラダ油, 【マスタードソース】, 玉ねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンブイヨン, シングルクリーム, 粒マスタード, フレッシュパセリ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO