フライパン一つ! クリーミーなチキンマッシュルーム

マッシュルームの旨味たっぷりの美味しい一品

Recipe By: Alex D (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/414)
1人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

チキン胸肉
塩こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ3
にんにく 2片
シャロット
マッシュルーム 5-6
チキンストック 180ml
ダブルクリーム 150ml
パセリ(あれば) お好みで

作り方

1
鶏むね肉を4ピースほどにスライスしたら塩コショウをして5分ほど置く。フライパンにオリーブオイル大さじ2を敷きチキンを入れる。
2
強火で裏表合計で6分ほど焼いてきつね色になったらお皿に取っておく。
3
同じフライパンにオリーブオイル大さじ1を足したらみじん切りにしたシャロットとにんにくを強火で炒めたら、スライスしたマッシュルームを入れる。
4
マッシュルームが茶色くなって水分を出し始めるまでしっかり5分ほど強火で炒める。これをしないと深いうま味が出ない。
5
マッシュルームからしっかりうま味が出たらチキンストックとダブルクリームを入れ2のチキンを戻し、ソースをチキンにかけながら中火で焼いていく。
6
5分ほどでソースが半減してトロッとしてきたらできあがり。お皿に盛り付け、きざんだパセリを散らしてテーブルへ。

コツ・ポイント

バゲットやロールと一緒に食べるのが定番だが、マッシュルームフライドライスなどもよく合います。

フライパン一つ! クリーミーなチキンマッシュルーム

マッシュルームの旨味たっぷりの美味しい一品

Recipe By: Alex D (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/414)

1人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

チキン胸肉
塩こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ3
にんにく 2片
シャロット
マッシュルーム 5-6
チキンストック 180ml
ダブルクリーム 150ml
パセリ(あれば) お好みで

フライパン一つ! クリーミーなチキンマッシュルーム

レシピID :2319 投稿日 23 JAN 2017

1人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 6,246
印刷数 0

お気に入り登録 4

マッシュルームの旨味たっぷりの美味しい一品

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
適量
大さじ3
2片
5-6
180ml
150ml
お好みで

作り方

準備
10min
調理
20min
1
鶏むね肉を4ピースほどにスライスしたら塩コショウをして5分ほど置く。フライパンにオリーブオイル大さじ2を敷きチキンを入れる。
2
強火で裏表合計で6分ほど焼いてきつね色になったらお皿に取っておく。
3
同じフライパンにオリーブオイル大さじ1を足したらみじん切りにしたシャロットとにんにくを強火で炒めたら、スライスしたマッシュルームを入れる。
4
マッシュルームが茶色くなって水分を出し始めるまでしっかり5分ほど強火で炒める。これをしないと深いうま味が出ない。
5
マッシュルームからしっかりうま味が出たらチキンストックとダブルクリームを入れ2のチキンを戻し、ソースをチキンにかけながら中火で焼いていく。
6
5分ほどでソースが半減してトロッとしてきたらできあがり。お皿に盛り付け、きざんだパセリを散らしてテーブルへ。

コツ・ポイント

バゲットやロールと一緒に食べるのが定番だが、マッシュルームフライドライスなどもよく合います。

HOME
Alex D
1レシピ公開中!

ALEX D
Step into my kitchen!
マッシュルームの旨味たっぷりの美味しい一品
チキン胸肉, 塩こしょう, オリーブオイル, にんにく, シャロット, マッシュルーム, チキンストック, ダブルクリーム, パセリ(あれば)
HOME

似たレシピ

おフランスの家庭料理はとにかく白づくめ。レモンジュースたっぷりで結構酸っぱいけど、食べ進むうちにだんだん病みつきになって来る不思議な一皿。焦がすと茶色くなっちゃうから付きっきりだよ!
チキン(ももでも胸でも), たまねぎ, にんにく, 白こしょう, 塩, 小麦粉 , シングルクリーム, 水, バター, オリーブオイル, レモン, パセリ(みじん切り)
柔らかなポークフィレ肉のソテーをマッシュルームの旨味タップリの美味しいソースでどうぞ。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, サラダ油, バター, 【マッシュルームソース】, たまねぎ, マッシュルーム, チキンストック, ディジョンまたはホールグレインマスタード, 生クリーム, 黒コショウ
Mary P
HOME
リヨンの郷土料理と言われる若鶏のヴィネガー煮「プーレ・オ・ヴィネグル」。酢は加熱すると酸味が飛んで旨味に大化けちゃう。三國シェフ伝授の煮込んで待つだけの超簡単激ウマ家庭料理。リピート2万%確実。
鶏モモ肉(骨付き), たまねぎ(中), トマト(中), 白コショウ, 塩, 米酢などの穀物酢, 水, バター, パセリ 
コクのあるマッシュルームソースでステーキの美味しさも倍増
サーロインステーキ肉, 塩コショウ, サラダ油, にんにく, たまねぎ, マッシュルーム(中サイズ), バター, 白ワイン, ビーフストックキューブ, ストック用の湯, ダブルクリーム
Tobuchan
HOME
黒コショウたっぷりの刺激的な美味しいステーキソース
サーロインステーキ, 塩コショウ(お肉用), サラダ油, バター, 黒コショウ, シャロット(またはたまねぎ), にんにく, ビーフストック, ダブルクリーム, ブランデー
Tobuchan
HOME
ナポレオンがマレンゴの戦いの前にこのチキン料理を食べて勝利した、という逸話からのネーミング。味付けは塩こしょうだけと極めてシンプル。本場では横に目玉焼きやザリガニを付けて提供するんだとか。
鶏もも肉(皮つき), にんにく, オリーブオイル, たまねぎ, 美味しいトマト(中), マッシュルーム, 塩, 白コショウ, 小麦粉, 白ワイン, 水
cookbuzz
PRO

新着レシピ

ストロガノフはロシアの貴族ストロガノフ家が起源なんだとか。ビーフが手に入らないブラジルの庶民がこれをチキンでアレンジしたのがこのレシピ。全然違うものに仕上がっている気がするけれど、美味しいからOK!
鶏モモ肉, たまねぎ(中), にんにく, トマト(中) , マッシュルーム, バター, 塩こしょう, ケチャップ, ダブルクリーム, ディジョンマスタード, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
日本では「ピカタ」と呼ぶけどイタリアでは「ピッカータ」や「ピカータ」と呼んでいる人が多いみたい。要はバターで焼いてレモン汁絞っただけの超簡単料理なんだけどこれがとっても美味しいの。
鶏むね肉, レモン, 小麦粉, パルミジャーノレッジャーノ, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, 白ワイン, ニンニク(みじん切り), チキンストック, ケイパー, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。
たまねぎ(大), ニンジン(中), セロリ, キャベツ, ベーコン, にんにく, トマト缶, オリーブオイル, 塩, ワイン(赤でも白でも), 水, コンソメ, オレガノ, パセリ, 粉チーズ
Tobuchan
HOME
お好み焼きもいいけど、ピザもいい。そんな時は片方諦めずに両方食べよう。あなたのためにお好み焼きとピザ、合体させたので嫌でもどうぞ。関西人とイタリア人、両方敵に回す可能性のある危険なレシピ。
小麦粉(self raising) , たまご, 水, キャベツ(sweetheart), 鶏がらスープの素, 砂糖, 黒コショウ, サラダ油, トマトソース(tomato & chilli), モッツアレラチーズ
cookbuzz
PRO
さすがにオレンジパスタは冗談でしょ!と言われそうだけど、ちゃんとイタリアに存在する柑橘系の爽やかパスタ。その名も「スパゲティ・アル・トンノ・エ・アランチア」。これ、想像以上に美味しいです!やってみて!
スパゲティ, ツナ缶(オイル), オレンジ, にんにく, オリーブオイル, フラットパセリ(みじん切り), 塩, 黒コショウ
Tobuchan
HOME
夏と言えばそうめん。なんせ簡単。薬味とワサビだけでツルツルってのもいいけれど、ちょっとだけ手を加えるだけでツナマヨおにぎり感覚で楽しめる美味しいそうめん。暑い時にぜひどうぞ。
そうめん, ツナ缶(オイル), きゅうり, 塩, きざみのり(あれば), 【タレ】, マヨネーズ, めんつゆ(濃縮タイプ), ごま油, 砂糖, わさび(チューブ), 黒コショウ