チキンフランセ Chicken Francaise

チキンをたまごで焼いてレモン風ソースでいただくフランスの家庭料理です。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

鶏むね肉 300g
小麦粉 大さじ3
たまご
塩コショウ 適量
【レモンソース】
レモン 1/2個
パセリ 適量
バター 大さじ1
白ワイン 100ml
チキンストック 200ml
塩コショウ 適量

作り方

1
材料はこんな感じでシンプル。鶏むね肉を3枚におろす感じでなるべく薄く切り開きます。
2
チキン、小麦粉、たまご、それぞれに塩コショウをきっちりして小麦粉とたまごはよく混ぜます。
3
大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ3を敷きます。
4
チキン両面に小麦粉をまぶし、そのあとたまご液をくぐらせたら③のフライパンに投入し中火で焼いてきます。
5
チキンをフライパンに置いたら残ったたまご液も上から全部かけ、裏表3~4分ずつ焼いたらチキンを引き揚げます。
6
白ワイン、チキンストック、レモンジュース、バター、パセリ、塩コショウを⑤のフライパンに入れて強火で熱します。
7
ソースが沸騰したら⑤のチキンを戻して一緒に焼いていきます。一度ひっくり返したらあとはソースをすくってお肉にかけてあげます
8
ソースが半分程度になるまで詰め、トロミが出たらお皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

●チキンストックはKnorr社のチキンキューブを丸ごと1個使いました。
●最初はレモンの酸味が強く感じますが、仕上がりの頃にはちょうど良い酸っぱさになっています。

チキンフランセ Chicken Francaise

チキンをたまごで焼いてレモン風ソースでいただくフランスの家庭料理です。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

鶏むね肉 300g
小麦粉 大さじ3
たまご
塩コショウ 適量
【レモンソース】
レモン 1/2個
パセリ 適量
バター 大さじ1
白ワイン 100ml
チキンストック 200ml
塩コショウ 適量

チキンフランセ Chicken Francaise

レシピID :1943 投稿日 21 JUN 2016

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 11,272
印刷数 46

お気に入り登録 3

チキンをたまごで焼いてレモン風ソースでいただくフランスの家庭料理です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
大さじ3
適量
1/2個
適量
大さじ1
100ml
200ml
適量

作り方

準備
15min
調理
15min
1
材料はこんな感じでシンプル。鶏むね肉を3枚におろす感じでなるべく薄く切り開きます。
2
チキン、小麦粉、たまご、それぞれに塩コショウをきっちりして小麦粉とたまごはよく混ぜます。
3
大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ3を敷きます。
4
チキン両面に小麦粉をまぶし、そのあとたまご液をくぐらせたら③のフライパンに投入し中火で焼いてきます。
5
チキンをフライパンに置いたら残ったたまご液も上から全部かけ、裏表3~4分ずつ焼いたらチキンを引き揚げます。
6
白ワイン、チキンストック、レモンジュース、バター、パセリ、塩コショウを⑤のフライパンに入れて強火で熱します。
7
ソースが沸騰したら⑤のチキンを戻して一緒に焼いていきます。一度ひっくり返したらあとはソースをすくってお肉にかけてあげます
8
ソースが半分程度になるまで詰め、トロミが出たらお皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

●チキンストックはKnorr社のチキンキューブを丸ごと1個使いました。
●最初はレモンの酸味が強く感じますが、仕上がりの頃にはちょうど良い酸っぱさになっています。

HOME
Deepseafish
117レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
いわゆるネコまんま、美味しいですよね。でもこれ、実は世界にも通用する美味しさだと思います。
鶏もも肉, しょう油, 酒, 塩こしょう, サラダ油, 冷凍サマーベジタブル, お湯, だし, たまご, 味噌, ご飯
HOME
ちょっとこじゃれたレストランの付け合わせに出て来るちょっとオシャレなポテトのグラタンです。 所要時間:30分
Maris Piper Potato, にんにく, 塩, こしょう, ナツメグ, 牛乳, ダブルクリーム, ピザ用チーズ
HOME
フランス、アルザスの伝統料理。本来はキャベツを発酵させる保存食なんだとか。酸っぱいキャベツはアルザスやドイツでよく食べられますが、慣れると案外やみつきになります。
キャベツ(スイートハート), たまねぎ, ソーセージ, ベーコン, にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう, 白ワイン, 白ワインビネガー, クミン(あれば), 月桂樹(あれば), 全粒マスタード
HOME
チキンのクリーム煮にたっぷりのマッシュルームを加えた奥深い味わいの一皿。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ(中), ニンジン(中), マッシュルーム, オリーブオイル, バター, 白ワイン, チキンストック, ダブルクリーム, ブールマニエ(バター+小麦粉)
HOME
豚バラ肉を甘辛いたれでコトコト煮込んだ美味しい庶民のぶっかけご飯。日本の白ごはんのように他の総菜と一緒に食べるんですって。なのでちょっと大きめの茶碗か小さめのどんぶりでどうぞ。
豚バラ肉, 塩こしょう, たまねぎ(中), にんにく, しょうが , ゆでたまご, サラダ油, スプリングオニオン, 白ご飯, 【たれ】, 酒, しょう油 , オイスターソース, 砂糖, 八角(あれば), 水
HOME
クリームを使った料理はちょっと重たくなりがちだけど、レモンの爽やかな酸味がしっかり緩和。チュルチュル入っちゃう。仲間内の宅飲みなんかでサッと出せば「あら素敵」と評価爆上がり間違いなし!
レモン, スパゲティ, にんにく, フラットパセリ, オリーブオイル, バター, ダブルクリーム, 黒コショウ, パルミジャーノレッジャーノ, 塩(パスタ茹で用)
HOME

似たレシピ

ベシャメルソースに卵黄とチーズを加えたモルネーソースのグラタン。チーズから旨味が出るのでコンソメ等は必要なし。ベシャメルソースはハードル高そうだけど実は超簡単。料理の世界が広がるからぜひ試してみてね!
鶏もも肉, 白菜, オリーブオイル, 塩こしょう, バター , にんにく, 【モルネーソース】sauce mornay, バター, 小麦粉, ミルク, パルミジャーノレッジャーノ, 卵黄, ナツメグ
cookbuzz
PRO
誰でも簡単にできるフランスの家庭料理
チキンもも肉, たまねぎ(中), にんじん(中), オリーブオイル, 塩コショウ, にんにく, チキンストック, ダブルクリーム, 白ワイン, ブールマニエ(バター&小麦粉), パセリ
Burratina
HOME
「フレンチ・オニオン・スープ」。美味しいよね。昔の農民が安くてお腹膨れて栄養価高いってんで好まれたんかな。知らんけど。それをソース代わりにチキンに乗っけちゃったのがこのレシピ。おフランスの家庭料理。
鶏むね肉, たまねぎ(大), パプリカ(なくても可), 塩こしょう, パプリカパウダー, サラダ油, バター, 白ワイン, ビーフストック, ウスターソース, バルサミコ酢 , フラットパセリ(あれば)
KitchenCIB
HOME
今では若鶏も使うらしいけど本来は年老いた雄鶏を美味しく処分するためのブルゴーニュ地方のレシピらしい。そんなもんなので構えず、どんどん味を調整しながら気軽に作りましょ。
鶏もも肉とレッグ(骨皮つき), 塩コショウ, ベーコン, たまねぎ, マッシュルーム, にんじん, にんにく, 赤ワイン, チキンストック(クノールキューブ1.5個), ドライタイム, バター, 小麦粉, たまねぎのピクルス, パセリ(ドライでも)
チキンのクリーム煮にたっぷりのマッシュルームを加えた奥深い味わいの一皿。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ(中), ニンジン(中), マッシュルーム, オリーブオイル, バター, 白ワイン, チキンストック, ダブルクリーム, ブールマニエ(バター+小麦粉)
Bills のパンケーキ リコッタチーズの代わりに豆腐で作ってみたらベーコンと合う素敵な朝食に早変わり
たまご, 牛乳, お豆腐, 小麦粉, ベーキングパウダー, 塩, バター, ベーコン
KMR-type-B
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME