チキンフランセ Chicken Francaise

チキンをたまごで焼いてレモン風ソースでいただくフランスの家庭料理です。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

鶏むね肉 300g
小麦粉 大さじ3
たまご
塩コショウ 適量
【レモンソース】
レモン 1/2個
パセリ 適量
バター 大さじ1
白ワイン 100ml
チキンストック 200ml
塩コショウ 適量

作り方

1
材料はこんな感じでシンプル。鶏むね肉を3枚におろす感じでなるべく薄く切り開きます。
2
チキン、小麦粉、たまご、それぞれに塩コショウをきっちりして小麦粉とたまごはよく混ぜます。
3
大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ3を敷きます。
4
チキン両面に小麦粉をまぶし、そのあとたまご液をくぐらせたら③のフライパンに投入し中火で焼いてきます。
5
チキンをフライパンに置いたら残ったたまご液も上から全部かけ、裏表3~4分ずつ焼いたらチキンを引き揚げます。
6
白ワイン、チキンストック、レモンジュース、バター、パセリ、塩コショウを⑤のフライパンに入れて強火で熱します。
7
ソースが沸騰したら⑤のチキンを戻して一緒に焼いていきます。一度ひっくり返したらあとはソースをすくってお肉にかけてあげます
8
ソースが半分程度になるまで詰め、トロミが出たらお皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

●チキンストックはKnorr社のチキンキューブを丸ごと1個使いました。
●最初はレモンの酸味が強く感じますが、仕上がりの頃にはちょうど良い酸っぱさになっています。

チキンフランセ Chicken Francaise

チキンをたまごで焼いてレモン風ソースでいただくフランスの家庭料理です。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

鶏むね肉 300g
小麦粉 大さじ3
たまご
塩コショウ 適量
【レモンソース】
レモン 1/2個
パセリ 適量
バター 大さじ1
白ワイン 100ml
チキンストック 200ml
塩コショウ 適量

チキンフランセ Chicken Francaise

レシピID :1943 投稿日 21 JUN 2016

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 10,958
印刷数 46

お気に入り登録 3

チキンをたまごで焼いてレモン風ソースでいただくフランスの家庭料理です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
大さじ3
適量
1/2個
適量
大さじ1
100ml
200ml
適量

作り方

準備
15min
調理
15min
1
材料はこんな感じでシンプル。鶏むね肉を3枚におろす感じでなるべく薄く切り開きます。
2
チキン、小麦粉、たまご、それぞれに塩コショウをきっちりして小麦粉とたまごはよく混ぜます。
3
大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ3を敷きます。
4
チキン両面に小麦粉をまぶし、そのあとたまご液をくぐらせたら③のフライパンに投入し中火で焼いてきます。
5
チキンをフライパンに置いたら残ったたまご液も上から全部かけ、裏表3~4分ずつ焼いたらチキンを引き揚げます。
6
白ワイン、チキンストック、レモンジュース、バター、パセリ、塩コショウを⑤のフライパンに入れて強火で熱します。
7
ソースが沸騰したら⑤のチキンを戻して一緒に焼いていきます。一度ひっくり返したらあとはソースをすくってお肉にかけてあげます
8
ソースが半分程度になるまで詰め、トロミが出たらお皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

●チキンストックはKnorr社のチキンキューブを丸ごと1個使いました。
●最初はレモンの酸味が強く感じますが、仕上がりの頃にはちょうど良い酸っぱさになっています。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
イタリアの食材でバッテラ寿司を作ってみました。 cook:10mins (酢飯を作る時間除く)
すし飯 sushi rice, パルマハム parma ham, スライスチーズ sliced cheese, 柚子こしょう yuzu pepper
HOME
フランス、アルザスの伝統料理。本来はキャベツを発酵させる保存食なんだとか。酸っぱいキャベツはアルザスやドイツでよく食べられますが、慣れると案外やみつきになります。
キャベツ(スイートハート), たまねぎ, ソーセージ, ベーコン, にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう, 白ワイン, 白ワインビネガー, クミン(あれば), 月桂樹(あれば), 全粒マスタード
HOME
お砂糖と酢を同量にするだけ。甘くて酸っぱくてとっても美味しい酢の物ができあがります。
きゅうり, 乾燥ワカメ, 塩, 米酢, 砂糖, しょうが, 白ごま
HOME
敷いて乗せて押すだけでこはだの寿司っぽく出来上がります。 cook: 20mins (ご飯炊く時間除く)
ROLLMOP HERRINGS, 寿司飯, すし酢(寿司飯用), すし酢(ニシン用)
HOME
きゅうりのQちゃん風お漬物を残ったお汁でもう一品!
ラディッシュ, 塩, しょうが, しょう油, 塩(マルドン), 水, 砂糖, 酢
HOME
みんなが大好きなチキンカツをソースと一緒に巻いちゃいました。
チキンカツ, チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, すし飯, ご飯1合分, すし酢, トンカツソース, マスタード, サラダ菜
HOME

似たレシピ

プーレ・ア・ラ・ディアーブル。悪魔風若鶏ですって。何が悪魔風なのかと言えばチキンにカイエンペッパーをすり込み、さらに仕上げにマスタードソースをたっぷり載せる刺激的な一皿だから。信じられない美味しさ。
鶏もも肉, 塩こしょう, カイエンペッパー(一味でも), オリーブオイル, パン粉, フレッシュパセリ(みじん切り), 【ソース】, ディジョンマスタード, ウスターソース, はちみつ
cookbuzz
PRO
骨と皮つきチキンをトマトとプルーンで煮込むだけで美味しい仕上がりになるフランスの家庭料理。決め手は「プルーン」。お通じにもグー。デイツでもOK。フレンチ「シェ松尾」の松尾幸造氏監修のレシピ。
鶏もも肉(骨皮つき), 鶏のドラム(骨皮つき), 塩こしょう, 小麦粉 , オリーブオイル, たまねぎ(中), にんにく, アンチョビフィレ, プルーン, プチトマト, ローリエ(あれば), タイム(あれば), 赤ワイン(白でも), 水, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
プーレは若鶏。ヴァン・ブランは白ワイン。甲州ワインを使えば「プーレ・オ・甲州」になる。要はチキンの白ワイン煮込み。チキンをザザッと炒めてワインで煮るだけの簡単本格レシピ。
皮つきチキン(腿や足など), 玉ねぎ(中), マッシュルーム , ブランデー , 白ワイン, シングルクリーム, 塩こしょう, バター, オリーブオイル , フラットパセリ
Tobuchan
HOME
誰でも簡単にできるフランスの家庭料理
チキンもも肉, たまねぎ(中), にんじん(中), オリーブオイル, 塩コショウ, にんにく, チキンストック, ダブルクリーム, 白ワイン, ブールマニエ(バター&小麦粉), パセリ
Burratina
HOME
粒入りマスタードをたっぷり使った生クリームのソースが新鮮です。
鶏もも肉, 塩コショウ, 【ソース】, 玉ねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンブイヨン, シングルクリーム, 粒マスタード, フレッシュパセリ
Tobuchan
HOME
残り物の食材でグラタン。簡単で美味しく出来ます。材料を変えて色々応用できます。
新じゃが, ローストチキン残り, 玉ねぎ, マッシュルーム, バター, 小麦粉, 牛乳, 顆粒ブイヨン, マーマイト, 塩コショウ, チーズ

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME