チキンと夏野菜の具たくさんおみそ汁(ご飯入り)

いわゆるネコまんま、美味しいですよね。でもこれ、実は世界にも通用する美味しさだと思います。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 準備: 8 min 調理: 8 min

材料

鶏もも肉 2
しょう油 小さじ1
小さじ1
塩こしょう 少々
サラダ油 小さじ1
冷凍サマーベジタブル 2つかみ
お湯 600ml
だし 小さじ2/3くらい
たまご 2
味噌 35-40g
ご飯 茶碗1杯

作り方

1
これが使用した冷凍のサマーベジタブル。紫たまねぎやチェリートマト、パプリカ等色鮮やかな野菜がたっぷり。
2
チキンは皮を取り除いて一口大にカットしたらしょう油、酒、塩コショウで揉み込んでおきます。
3
お鍋に油を敷いてチキンを強火で炒め、表面がきつね色になったらサマーベジを冷凍のまま入れ、お湯とだしを入れて5分ほど煮込みます。
4
その間にポーチドエッグを。ティーカップにたまご1個を割り入れたら口のあたりまで水を注ぎ、ふんわりラップ。約70秒チンすればOK、のはずです。
5
お湯が二人前の400ml程度まで減ったら中火に落としてミソを溶かし入れ、ご飯を入れて2分ほど煮たらできあがり。
6
スープ皿に盛り付けてポーチドエッグを添えれば完成です。

コツ・ポイント

ポーチドエッグは電子レンジの性質によってできる時間が異なりますが、80秒あたりで黄身がポンッと破裂することがあるので要注意です。

チキンと夏野菜の具たくさんおみそ汁(ご飯入り)

いわゆるネコまんま、美味しいですよね。でもこれ、実は世界にも通用する美味しさだと思います。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

準備: 8 min

調理: 8 min

材料

鶏もも肉 2
しょう油 小さじ1
小さじ1
塩こしょう 少々
サラダ油 小さじ1
冷凍サマーベジタブル 2つかみ
お湯 600ml
だし 小さじ2/3くらい
たまご 2
味噌 35-40g
ご飯 茶碗1杯

チキンと夏野菜の具たくさんおみそ汁(ご飯入り)

レシピID :2565 投稿日 03 APR 2017

2人分

準備 8min
調理 8min
閲覧数 6,245
印刷数 1

お気に入り登録 0

いわゆるネコまんま、美味しいですよね。でもこれ、実は世界にも通用する美味しさだと思います。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2
小さじ1
小さじ1
少々
小さじ1
2つかみ
600ml
小さじ2/3くらい
2
35-40g
茶碗1杯

作り方

準備
8min
調理
8min
1
これが使用した冷凍のサマーベジタブル。紫たまねぎやチェリートマト、パプリカ等色鮮やかな野菜がたっぷり。
2
チキンは皮を取り除いて一口大にカットしたらしょう油、酒、塩コショウで揉み込んでおきます。
3
お鍋に油を敷いてチキンを強火で炒め、表面がきつね色になったらサマーベジを冷凍のまま入れ、お湯とだしを入れて5分ほど煮込みます。
4
その間にポーチドエッグを。ティーカップにたまご1個を割り入れたら口のあたりまで水を注ぎ、ふんわりラップ。約70秒チンすればOK、のはずです。
5
お湯が二人前の400ml程度まで減ったら中火に落としてミソを溶かし入れ、ご飯を入れて2分ほど煮たらできあがり。
6
スープ皿に盛り付けてポーチドエッグを添えれば完成です。

コツ・ポイント

ポーチドエッグは電子レンジの性質によってできる時間が異なりますが、80秒あたりで黄身がポンッと破裂することがあるので要注意です。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
日本のSNSで話題の面白レシピです。メープルやゴールデンシロップと一緒に食べるとさらに美味しさがアップします。
カマンベールチーズ, ベーコン, メープルまたはゴールデンシロップや蜂蜜
HOME
緑色に仕上げたかったのでおしょう油の半分を塩水に替えました。お塩はやっぱりマルドンで。
イギリスのきゅうり, 塩, しょうが, しょう油, 塩(マルドン), 水, 砂糖, 酢
HOME
前菜の定番とも言えるアボカドプロウンを巻いちゃいました。
酢飯, のり, スプリングオニオン, 白ごま, きゅうり, マヨネーズ, ケチャップ
HOME
ホワイトアスパラの定番。マヨネーズよりオシャレなオランデーズソースに挑戦 White Asparagus
ホワイトアスパラガス, レモン汁, 【オランデーズソース】Sauce Hollandaise, 卵黄, 白ワイン, バター, 塩
HOME
すし酢を使えば混ぜるだけ。
炊き立てのご飯, mizkan すし酢
HOME
イギリスでもスィートハートなど、日本のものに少し近いキャベツが手に入るようになりました。加熱すると甘くなるキャベツはアンチョヴィと相性抜群。一人でキャベツ半玉、楽々食べられちゃいます。
キャベツ(sweetheart), アンチョヴィフィレ, ケイパー, ブラックオリーブ, 鷹の爪, にんにく, オリーブオイル, バター, スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)
HOME

似たレシピ

こんなに長ネギが甘いなんて!とびっくりされます♫ どんなお料理にも合うやさしいお味です。 おかわり続出!!!
長ネギ, 水, 卵, 味覇, 酒, 塩, 片栗粉
himawari
HOME
廉価なランプフィッシュのキャビアが高級感を演出 所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)
酢飯, 焼き海苔, Lumpfish caviar, カニカマ, きゅうり, スモークサーモン, だし巻き, バジルの葉, がり(お好みで)
KitchenCIB
HOME
超簡単でおしゃれな前菜
寿司飯, チコリchicory (外側の大きな葉) , バジル, モッツァレッラ(2センチ角の大きさ), 生ハム, エクストラバージンオリーブオイル, 黒コショウ
Mizue
PRO
ほどよい塩加減が美味
玉ねぎ, ツナ缶, ベイリーフ, 固形スープの素, 湯, ドライトマト, 塩コショウ
Mizue
PRO
たまねぎをじっくり20分、炒めるだけで俄然、インスタントカレーが美味しくなります。
たまねぎ(中サイズ), にんじん(大), しょうが, ポークロイン, ジャワカレー(辛口)キューブ, チキンストック, サラダ油, 炊き立てご飯
KitchenCIB
HOME
おもてなしの1品としてもオススメ! 4コ分 直径7センチ程度の型使用
すし飯, にんじん, 干し椎茸, ごま油, しょうゆ, みりん, 茹で玉子, サーモン缶, マヨネーズ, えび(茹でたもの), アスパラガス, のり(小さい細切り)
yhiranuma
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO