淡雪親子丼

メレンゲを乗せちゃいました。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

たまご 2個
鶏もも肉 1個(180g)
玉ねぎ 小1個
にんじん 1/3本
マッシュルーム 1個
インゲン 5~6本
めんつゆ 大さじ3
白ワイン 大さじ2
薄め用の水 大さじ12

作り方

1
これが全材料。どれも火が通りやすいように薄手に、小さ目にカットしておきます。
2
丼サイズの小さなフライパンにめんつゆと薄め液としての水を入れ、そこに全材料を入れて煮立たせます。
3
今回は冷蔵庫に入っていたこの3倍濃縮のこんぶつゆを使用。煮詰めて減ること前提で4倍の水で煮ます。
4
白ワインを入れてさらに煮てアルコールを飛ばしながら味を調えていきます。でも、このめんつゆだけの味でほぼ完成可能です。
5
3~4分でお肉に火が入るので溶き玉子を上からまわし掛けし、すぐに今度はメレンゲを上にまわし掛けます。
6
ご飯を盛った丼の上にそっと移動させて完成です。

コツ・ポイント

メレンゲはミキサーで30秒くらい。サックリ固まったくらいがいいと思います。淡雪の上に三つ葉の代わりに緑色のハーブか何かを散らしたらもっとオシャレになると思います。
めんつゆは使える、と聞いていましたがこれほどとは。ほぼ味が完成に近く、何もすることがなくて悔しいのでせめてと思って白ワインなんぞ入れてみましたが、なくても十分美味しいです。調理って言えるんでしょうか、これ。てへぺろ、です(古い)。

淡雪親子丼

メレンゲを乗せちゃいました。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

たまご 2個
鶏もも肉 1個(180g)
玉ねぎ 小1個
にんじん 1/3本
マッシュルーム 1個
インゲン 5~6本
めんつゆ 大さじ3
白ワイン 大さじ2
薄め用の水 大さじ12

淡雪親子丼

レシピID :380 投稿日 23 APR 2015

1人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 8,591
印刷数 251

お気に入り登録 1

メレンゲを乗せちゃいました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2個
1個(180g)
小1個
1/3本
1個
5~6本
大さじ3
大さじ2
大さじ12

作り方

準備
5min
調理
10min
1
これが全材料。どれも火が通りやすいように薄手に、小さ目にカットしておきます。
2
丼サイズの小さなフライパンにめんつゆと薄め液としての水を入れ、そこに全材料を入れて煮立たせます。
3
今回は冷蔵庫に入っていたこの3倍濃縮のこんぶつゆを使用。煮詰めて減ること前提で4倍の水で煮ます。
4
白ワインを入れてさらに煮てアルコールを飛ばしながら味を調えていきます。でも、このめんつゆだけの味でほぼ完成可能です。
5
3~4分でお肉に火が入るので溶き玉子を上からまわし掛けし、すぐに今度はメレンゲを上にまわし掛けます。
6
ご飯を盛った丼の上にそっと移動させて完成です。

コツ・ポイント

メレンゲはミキサーで30秒くらい。サックリ固まったくらいがいいと思います。淡雪の上に三つ葉の代わりに緑色のハーブか何かを散らしたらもっとオシャレになると思います。
めんつゆは使える、と聞いていましたがこれほどとは。ほぼ味が完成に近く、何もすることがなくて悔しいのでせめてと思って白ワインなんぞ入れてみましたが、なくても十分美味しいです。調理って言えるんでしょうか、これ。てへぺろ、です(古い)。

HOME
KitchenCIB
241レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
これさえ押さえれば後は何を入れても!
お湯, 味噌, だし(ストックキューブ)
HOME
大変なのはキャベツの千切りだけ。それさえクリアしたらあとはタレを合わせてキャベツにもみ込むだけ。びっくりするほど美味しく仕上がります。
キャベツ(スイートハート), ツナ缶(オイル缶140g), 塩, しょうゆ, 砂糖, 酢, すりごま(白), 白ごま, 七味唐辛子
HOME
チョリソとポテトを炒めてから作るスペインの風薫る美味しいお味噌汁
チョリソ(スライス), ポテト(中サイズ), にんじん(小), 白菜, トマト(中サイズ), もやし, しょうが, ドライドチリ, オリーブオイル, フィッシュストック, 味噌(赤、または合わせ味噌), スプリングオニオン
HOME
オニオンスライスをちょっと発展させてサーモンソテーの上に乗せてみました。
オニオンスライス, たまねぎ, にんじん, ●ガーキン(ピクルス), ●めんつゆ, ●米酢, ●ポン酢, ●水, ●砂糖, ●鷹の爪, サーモン, 塩コショウ, 小麦粉, サラダ油
HOME
正確にはアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ。フライパンの中でオイルに乳化させながらパスタに味を入れていくことをイタリア語でリゾッターレ(risottare)というそうです。リゾットを作る時の方法です。これでパスタの奥深くまでにんにくオイルの味を入れていきます。
スパゲティ, にんにく, 鷹の爪, 塩, オリーブオイル, フラットパセリ
HOME
冷蔵庫の中でしなびていく余ったセロリ。セロリのレシピは何個あっても困らない。セロリとたまごの相性は抜群。そこに割って入るきくらげが邪魔するようで実は仲良し。謎の三角関係レシピ。美味しいです。
セロリ, にんじん(小), たまご, 木耳(きくらげ), サラダ油 , 塩, 白ごま, 【合わせ調味料】, しょう油 , 酒, 鶏がらスープの素, 片栗粉
HOME

似たレシピ

甘酸っぱい生姜だれが絡んだお肉のどんぶり。
豚バラ肉(薄切り), 玉ねぎ, 小麦粉, ●醤油, ●酢, ●酒, ●みりん, ●砂糖, ●おろししょうが, 温かいご飯, キャベツ+人参の千切り, 刻みネギ、いりごまなど
KT
HOME
手軽にできてとっても美味しい!にんじんが大量に余ったらみんなでシリシリしてどうぞ!
にんじん(中), セロリ, ツナ缶(小), たまご, ごま油, しょう油, 塩, かつお節
cookbuzz
PRO
一晩漬けておくだけ
たまご, めんつゆ(3倍濃縮)
KitchenCIB
HOME
甘辛のうま煮に最後に寿司酢を足して味をピシッと引き締めます。
鶏もも肉, 白菜の葉, にんじん, 酒, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 【たれ】, オイスターソース, 鶏がらスープの素, 水, 砂糖, しょう油, こしょう, ごま油, すし酢, 水溶き片栗粉
イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
コロナで長引く自宅待機。料理の腕が相当上がった方も多いのではないでしょうか。そこで引き籠り時間あるあるレシピ「ここまでの味が自宅でも味わえるのか」をご紹介します。
鶏もも肉(大), 塩コショウ, サラダ油, リーク, しょうゆ, 砂糖, ごま油, 酢, すりおろしにんにく, すりおろししょうが, いりごま, 水, 水溶き片栗粉
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME