鶏ももソテーのリークソース和え ひざから崩れ落ちる美味しさ

コロナで長引く自宅待機。料理の腕が相当上がった方も多いのではないでしょうか。そこで引き籠り時間あるあるレシピ「ここまでの味が自宅でも味わえるのか」をご紹介します。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 調理: 18 min

材料

鶏もも肉(大)
塩コショウ 適量
サラダ油 大さじ1
リーク 8センチくらい
しょうゆ 大さじ1.5
砂糖 大さじ1
ごま油 小さじ1
小さじ1
すりおろしにんにく 小さじ1
すりおろししょうが 小さじ1
いりごま 大さじ1
100ml
水溶き片栗粉 適量

作り方

1
できれば皮つきの鶏モモ肉を使います。軽く塩コショウをしたら肉が厚い部分に包丁を入れて切り開いて厚みが均一になるようにします。
2
フライパンにサラダ油大さじをひいて強めの中火で熱したらチキンの皮面を下にして3分焼きます。焼いたら一旦お肉をお皿に取り出します。
3
たれを全て入れてよく混ぜます。リークはみじん切りに。
4
2で取り出したチキンが触れるくらい冷めたら一口大にカットします。
5
フライパンに残った余分な脂をペーパーで吸い取ったらチキンを焼けていない方を下にして戻して中火で2分焼きます。
6
ソースを入れて沸騰させたらリークを入れてさらに3分焼きます。
7
ソースが3分の1程度に詰まったら水溶き片栗粉を入れてトロミをつけて完成です。

コツ・ポイント

鶏ももソテーのリークソース和え ひざから崩れ落ちる美味しさ

コロナで長引く自宅待機。料理の腕が相当上がった方も多いのではないでしょうか。そこで引き籠り時間あるあるレシピ「ここまでの味が自宅でも味わえるのか」をご紹介します。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

調理: 18 min

材料

鶏もも肉(大)
塩コショウ 適量
サラダ油 大さじ1
リーク 8センチくらい
しょうゆ 大さじ1.5
砂糖 大さじ1
ごま油 小さじ1
小さじ1
すりおろしにんにく 小さじ1
すりおろししょうが 小さじ1
いりごま 大さじ1
100ml
水溶き片栗粉 適量

鶏ももソテーのリークソース和え ひざから崩れ落ちる美味しさ

レシピID :3260 投稿日 11 SEP 2020

2人分

調理 18min
閲覧数 2,658
印刷数 1

お気に入り登録 1

コロナで長引く自宅待機。料理の腕が相当上がった方も多いのではないでしょうか。そこで引き籠り時間あるあるレシピ「ここまでの味が自宅でも味わえるのか」をご紹介します。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
適量
大さじ1
8センチくらい
大さじ1.5
大さじ1
小さじ1
小さじ1
小さじ1
小さじ1
大さじ1
100ml
適量

作り方

調理
18min
1
できれば皮つきの鶏モモ肉を使います。軽く塩コショウをしたら肉が厚い部分に包丁を入れて切り開いて厚みが均一になるようにします。
2
フライパンにサラダ油大さじをひいて強めの中火で熱したらチキンの皮面を下にして3分焼きます。焼いたら一旦お肉をお皿に取り出します。
3
たれを全て入れてよく混ぜます。リークはみじん切りに。
4
2で取り出したチキンが触れるくらい冷めたら一口大にカットします。
5
フライパンに残った余分な脂をペーパーで吸い取ったらチキンを焼けていない方を下にして戻して中火で2分焼きます。
6
ソースを入れて沸騰させたらリークを入れてさらに3分焼きます。
7
ソースが3分の1程度に詰まったら水溶き片栗粉を入れてトロミをつけて完成です。
HOME
KitchenCIB
241レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
本場イタリアのレストラン厨房でシェフたちが食べているまかないパスタ。「貧乏人のスパゲティ」って切ないネーミングだけど、客に出したくないレベルの美味しさ。ペペロンチーノと比べて失敗することほとんどなし。
スパゲティ, オリーブオイル, バター, にんにく, たまご, 塩(パスタ茹で用), ペコリーノロマーノチーズ, 黒コショウ
HOME
居酒屋さんの味をご家庭で。沢山仕込んでホームパーティやBBQに!イギリス人もビックリの美味しさです。
鶏手羽, 豚ひき肉, キャベツ(Pointed), にんにく, しょうが, しょう油, 酒, 塩(キャベツ用), ごま油
HOME
ポーランド製のハムやソーセージってとっても美味しくて使い勝手がいいのでさらに一品、作っちゃいました。
Morliny社製スモークトポークベリーハム, たまご, ほうれん草, しょう油, ジンジャープレザーブ, 白ワイン(酒でも), 塩, バター(有塩), めんつゆ(2倍濃縮), 水, 白ごま, ご飯
HOME
みそ汁にバナナ? 普通の反応だと思います。でも、意外や意外。。。ですよ!
京都の白みそ, お湯, 砂糖, バナナ, 白ごま
HOME
廉価なランプフィッシュのキャビアが高級感を演出 所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)
酢飯, 焼き海苔, Lumpfish caviar, カニカマ, きゅうり, スモークサーモン, だし巻き, バジルの葉, がり(お好みで)
HOME
雑味のない一番だしを取り終えたら次は雑味入り、さらに追い鰹で二番だしをとります。
水(軟水), 一番だしで使ったこんぶ, 一番だしで使った鰹節, 追い鰹
HOME

似たレシピ

イギリスの中華店で人気のシンガポールフライドヌードルのビーフンをうどんに置き換えました。やっぱり美味しい
うどん, ゆでエビ, 鶏胸肉, 塩こしょう, チンゲン菜(Bok choy), いんげん, たまご, たまねぎ, サラダ油, カレー粉, 鶏がらスープの素(顆粒), しょう油, オイスターソース, レッドチリ
cookbuzz
PRO
油淋鶏風ですが、簡単に作れるように子供も好きな味にアレンジ。
鶏モモ肉, 片栗粉(corn flour), ☆コーンシロップ (韓国の水飴), ☆日本酒(白ワイン), ★しょうゆ, ★砂糖 , ★日本酒, ★みりん, ★黒酢, リーク(スプリングオニオン ), 油
KGOHAN
PRO
追い鰹のめんつゆがいい仕事をします。
鶏むね肉, セロリ, ニンジン, 塩コショウ, 小麦粉, サラダ油, 鶏がらスープの素(粉末), 梅干しとシソの葉, ミツカン追いかつおつゆ
Tobuchan
HOME
昔より苦くなくなった芽キャベツ。苦手な方も多いでしょうがとっても美味しいお野菜です。ぜひ使ってみてください。
鶏むね肉(大), マッシュルーム(中サイズ), 芽キャベツ, 塩こしょう, 片栗粉, しょうゆ, 酒(白ワイン), 砂糖, にんにく(おろしたもの), バター, サラダ油
KitchenCIB
HOME
イギリスの長ネギ、リーク。太くて繊維も強めなのでなかなか使い勝手が悪そうですが、加熱するとトロっとしてとても甘くなる美味しい野菜です。使わない手はありませんね。
リーク, ストリーキーベーコン(Streaky Bacon), にんにく, しょうが, 鷹の爪(お好みで), サラダ油, しょうゆ, みりん, 酒(水でもOK), 砂糖, 白ごま
Tobuchan
HOME
みりん無しでも照焼き味に!
鶏胸肉, 人参, 玉ねぎ, しょうが, 乾燥ひじき, 片栗粉, マッシュルーム
Holly
HOME

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME