チキン・ピカータ

レモンたっぷりで一見ちょっと酸っぱそうですが、これが食欲を刺激します。簡単なのでいっぱい作ってホームパーティにも使えます!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 10 min 調理: 12 min

材料

チキン胸肉 2(200-250g)
塩コショウ 適量
小麦粉 適量
オリーブオイル 大さじ4-5
バター 小さじ3
たまねぎ 1/2個
にんにく 1片
白ワイン 200ml
チキンストック 300ml
ケイパー 大さじ2
レモンジュース 1個分
レモン(スライス) 1/2個分
フレッシュパセリ 適量

作り方

1
1つの胸肉を4枚程度にスライスしたら塩コショウをして10分寝かせたらテンダライザーで叩いて伸ばします。
2
チキンに小麦粉をまぶしフライパンか鍋にオリーブオイルとバター小さじ1を敷き、中火でチキンを両面焼き目がつく程度に焼いたらお皿に取り出します。
3
同じフライパンにみじん切りにしたたまねぎとにんにくを入れて火を通したら白ワインとチキンストック、バター小さじ1を入れて塩コショウをします。
4
中火で煮詰めながらStep2のチキンを戻し入れ、小麦粉にまぶしたバター小さじ1を入れ、ケイパーを入れて煮込みます。
5
仕上げの3分くらい前にレモンジュースを入れ、上に薄くスライスしたレモンを置き、みじん切りにしたパセリを散らします。
6
3分ほど煮込んでソースがトロッとしたら完成です。バゲットや茹で野菜と食べても美味しいですがパスタソースとして食べるのもお薦めです。

コツ・ポイント

レモンの酸味が意外や意外、パスタとぴったり合うんです。

チキン・ピカータ

レモンたっぷりで一見ちょっと酸っぱそうですが、これが食欲を刺激します。簡単なのでいっぱい作ってホームパーティにも使えます!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 10 min

調理: 12 min

材料

チキン胸肉 2(200-250g)
塩コショウ 適量
小麦粉 適量
オリーブオイル 大さじ4-5
バター 小さじ3
たまねぎ 1/2個
にんにく 1片
白ワイン 200ml
チキンストック 300ml
ケイパー 大さじ2
レモンジュース 1個分
レモン(スライス) 1/2個分
フレッシュパセリ 適量

チキン・ピカータ

レシピID :2107 投稿日 06 OCT 2016

2人分

準備 10min
調理 12min
閲覧数 8,578
印刷数 0

お気に入り登録 1

レモンたっぷりで一見ちょっと酸っぱそうですが、これが食欲を刺激します。簡単なのでいっぱい作ってホームパーティにも使えます!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2(200-250g)
適量
適量
大さじ4-5
小さじ3
1/2個
1片
200ml
300ml
大さじ2
1個分
1/2個分
適量

作り方

準備
10min
調理
12min
1
1つの胸肉を4枚程度にスライスしたら塩コショウをして10分寝かせたらテンダライザーで叩いて伸ばします。
2
チキンに小麦粉をまぶしフライパンか鍋にオリーブオイルとバター小さじ1を敷き、中火でチキンを両面焼き目がつく程度に焼いたらお皿に取り出します。
3
同じフライパンにみじん切りにしたたまねぎとにんにくを入れて火を通したら白ワインとチキンストック、バター小さじ1を入れて塩コショウをします。
4
中火で煮詰めながらStep2のチキンを戻し入れ、小麦粉にまぶしたバター小さじ1を入れ、ケイパーを入れて煮込みます。
5
仕上げの3分くらい前にレモンジュースを入れ、上に薄くスライスしたレモンを置き、みじん切りにしたパセリを散らします。
6
3分ほど煮込んでソースがトロッとしたら完成です。バゲットや茹で野菜と食べても美味しいですがパスタソースとして食べるのもお薦めです。
HOME
KitchenCIB
241レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
イギリス人は鳥の皮が苦手なようで、スーパーでチキンはほとんど皮なしで売られています。皮なしでも美味しくできますが、皮をパリっと焼けばなお美味しい。お試しください。
鶏モモ肉(皮つき), 塩コショウ, サラダ油, しょうゆ, みりん, 酒, 砂糖
HOME
もしかしたら本物のパスタより美味しいかも。べジだけでもここまでイケる? Prep:5mins cook: 10mins
コジェット(大), たまねぎ, にんにく(大), オリーブオイル, 鷹の爪, プチトマト, 塩水(塩小さじすりきり1), パルミジャーノレッジャーノ
HOME
材料放り込んで煮るだけの簡単レシピ
鶏もも肉(骨付き), にんじん, 玉ねぎ, チェスナッツマッシュルーム, レモン, 塩コショウ, 白ワイン, 水, 生クリーム(シングル), オリーブオイル溶き小麦粉
HOME
パンに切り身を入れてチーズを挟んでオーブンで焼くだけ。みんなでちぎっていただきます。
直径20cm程度の丸いパン, スプリングオニオン, バター(有塩), にんにく, Red Leicester チーズ, モッツアレラチーズ
HOME
さっぱりサラダ感覚でいただく
ライスヌードル, えび, きゅうり, トマト, スプリングオニオン, コリアンダー, ごま油, 調味料, スイートチリソース, ライム汁または レモン汁, ナンプラー, 一味唐辛子
HOME
イギリスのキャベツ、なかなか繊維が手ごわいものが多いですね。その中でもこのスイートハートキャベツは一番日本のものに近いかも。使ってみましょ。
スイートハートキャベツ, ストリーキーベーコン, 鶏ガラスープの素, めんつゆ(1倍), ごま油, マヨネーズ, 白ごま
HOME

似たレシピ

鶏むね肉にたまご液をたっぷりまぶして白ワインで煮込みます。仕上げにレモンをギュッと絞ることで味がしまります。なんでもアメリカに渡ったフランス系移民にルーツがあるらしいけど詳しいことはよく分かんないや。
鶏むね肉, たまご, 小麦粉, オリーブオイル, 塩コショウ, 【ソース】, バター, 白ワイン, チキンストック, レモン, イタリアンパセリ
Tobuchan
HOME
ハッシュ・ブラウンズは1890年台、米ニューヨーク生まれ。元の名前は「ハッシュド・ブラウン・ポテト」。吸油率が良いので結構ハイカロリー。でも美味しいの。簡単なのでやってみて!
ポテト, たまねぎ(大), 塩, 黒コショウ, チリパウダー, たまご, 小麦粉, サラダ油
Tobuchan
HOME
《動画》ハンバーグ、得意かな。ふっくらジューシーで美味しいと言っていただけることが多いです。どーしようもないくらい平凡ですけど、どうぞ。
玉ねぎ(中), 牛ひき肉(脂分15%), 塩, 黒コショウ, ナツメグ, 卵, パン粉, 牛乳, サラダオイル, A.(ソース), 赤ワイン, トマトケチャップ, 粒マスタード, しょうゆ, 無塩バター
Mizue
PRO
テンダーなフィレ肉に濃厚なマッシュルームソースがよく合います。 Prep: 10mins cook: 20mins
ポークフィレ, 小麦粉, 【マッシュルームソース】, マッシュルーム, ニンニク, ダブルクリーム, 粒マスタード, バター, 玉ねぎ, 白ワイン
KitchenCIB
HOME
正確にはチキン・ア・ラ・フロレンタイン。ソテーしたチキンにほうれん草たっぷり入りのクリームチーズソースでいただくイタリア料理。本来はクリームよりベシャメルソースらしいけど、めんどくさいのでクリームで!
チキン(胸肉), 塩こしょう, ベビースピナッチ(ほうれん草), 小麦粉, バター, オリーブオイル, 白ワイン, にんにく, ドライタイム, チキンストック, ダブルクリーム, パルミジャーノ・レッジャーノ
cookbuzz
PRO
冷えたビールのお供にもピッタリです!
玉葱(大), 塩, ツナ(油漬け), ケッパー, マヨネーズ, パプリカ(赤、緑), モッツァレラチーズ(あらく削ったタイプ)
Nanita
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME