Filo でしっとりアップルパイ

なかなか使い切らないフィロを一気に大量消費するスイーツです。見かけはお弁当の玉子焼きのようでお弁当箱に入っていても違和感なし。それがまた意外性があって面白かったりして。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
8人分 準備: 20 min 調理: 15 min

材料

granny smith 青りんご 3個
royal gala 赤りんご 3個
砂糖 50g
シナモン(パウダー) 大さじ1
バター 20g
【カスタード】
薄力粉 15g
砂糖 30g
たまご 全卵1個
牛乳 200ml
【fulo浸し液】
薄力粉 15g
砂糖 10g
たまご 全卵1個
牛乳 200ml
バター(焼き上げ用) 20g

作り方

1
granny smith(左)3個、royal gala(右)3個の皮を剥いて1個を24分割くらいに切り分けます。
2
大き目のフライパンにバター20gを敷き、りんご、グラニュー糖50g、シナモン大さじ1を投入し弱火で煮ていきます。
3
その間に電子レンジでカスタードを作ります。
4
ボウルに薄力粉とグラニュー糖を入れて泡立て器でよくまぜたら全卵を入れて混ぜ、牛乳を入れてさらに混ぜます。
5
④にラップをして電子レンジに入れて2分半加熱。取り出して泡立て器でよく混ぜて再び2分半加熱して再びよく混ぜて完成。
6
②のリンゴが煮詰まっていたら火を止めます。
7
別のボウルに④と同じ要領で【浸し液】を作ります。ただし加熱せず大き目のパイ皿か深めのお皿に【浸し液】を写します。
8
Filo2枚をさらに二つ折りにして【浸し液】をさっとくぐらせます。
9
⑧をまな板の上に置き、そこに⑥のリンゴと⑤のカスタードを1/4量乗せ、クルクルっと巻き上げます。これを4本作ります。
10
大き目のフライパンにバター10gを敷いて⑨を中火で5分ほど焼きます。全体が焼けるように何度かひっくり返します。
11
中身は調理積みなので、フィロが焼けて茶色になったらできあがり。冷まして中の砂糖が固まったらいただきます。

コツ・ポイント

●フィロは2枚重ねを半分に折った上に巻くことで10層以上の多層になっていますので、多少くっついてはがれたりしても気にしません。

Filo でしっとりアップルパイ

なかなか使い切らないフィロを一気に大量消費するスイーツです。見かけはお弁当の玉子焼きのようでお弁当箱に入っていても違和感なし。それがまた意外性があって面白かったりして。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

8人分

準備: 20 min

調理: 15 min

材料

granny smith 青りんご 3個
royal gala 赤りんご 3個
砂糖 50g
シナモン(パウダー) 大さじ1
バター 20g
【カスタード】
薄力粉 15g
砂糖 30g
たまご 全卵1個
牛乳 200ml
【fulo浸し液】
薄力粉 15g
砂糖 10g
たまご 全卵1個
牛乳 200ml
バター(焼き上げ用) 20g

Filo でしっとりアップルパイ

レシピID :976 投稿日 10 AUG 2015

8人分

準備 20min
調理 15min
閲覧数 11,598
印刷数 319

お気に入り登録 1

なかなか使い切らないフィロを一気に大量消費するスイーツです。見かけはお弁当の玉子焼きのようでお弁当箱に入っていても違和感なし。それがまた意外性があって面白かったりして。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3個
3個
50g
大さじ1
20g
15g
30g
全卵1個
200ml
15g
10g
全卵1個
200ml
20g

作り方

準備
20min
調理
15min
1
granny smith(左)3個、royal gala(右)3個の皮を剥いて1個を24分割くらいに切り分けます。
2
大き目のフライパンにバター20gを敷き、りんご、グラニュー糖50g、シナモン大さじ1を投入し弱火で煮ていきます。
3
その間に電子レンジでカスタードを作ります。
4
ボウルに薄力粉とグラニュー糖を入れて泡立て器でよくまぜたら全卵を入れて混ぜ、牛乳を入れてさらに混ぜます。
5
④にラップをして電子レンジに入れて2分半加熱。取り出して泡立て器でよく混ぜて再び2分半加熱して再びよく混ぜて完成。
6
②のリンゴが煮詰まっていたら火を止めます。
7
別のボウルに④と同じ要領で【浸し液】を作ります。ただし加熱せず大き目のパイ皿か深めのお皿に【浸し液】を写します。
8
Filo2枚をさらに二つ折りにして【浸し液】をさっとくぐらせます。
9
⑧をまな板の上に置き、そこに⑥のリンゴと⑤のカスタードを1/4量乗せ、クルクルっと巻き上げます。これを4本作ります。
10
大き目のフライパンにバター10gを敷いて⑨を中火で5分ほど焼きます。全体が焼けるように何度かひっくり返します。
11
中身は調理積みなので、フィロが焼けて茶色になったらできあがり。冷まして中の砂糖が固まったらいただきます。

コツ・ポイント

●フィロは2枚重ねを半分に折った上に巻くことで10層以上の多層になっていますので、多少くっついてはがれたりしても気にしません。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
先に塩を振ってしっかり大根の水分を抜くのがポイント
大根, 塩, 梅干し(あればシソも), マヨネーズ
HOME
SNSで話題の「無限ピーマン」をたまごでとじたらこれまた美味しい! Prep:2mins microwave:4.5 mins
グリーンペッパー, レッドペッパー, ごま油, 塩コショウ, 鶏がらスープ(粉末), ツナ缶(オイル), たまご, 白ごま
HOME
火が怖くて料理できず生肉や生野菜ばかり食べている野生動物のような方に朗報です。塩の浸透圧と握力だけでできる究極の手抜き料理。握力の弱い方は大嫌いな上司や知人の顔を思い浮かべて「あほおぉっ」とどうぞ。
ナス(中サイズ), 塩, ポン酢, わさびチューブ, スプリングオニオン
HOME
「フレンチ・オニオン・スープ」。美味しいよね。昔の農民が安くてお腹膨れて栄養価高いってんで好まれたんかな。知らんけど。それをソース代わりにチキンに乗っけちゃったのがこのレシピ。おフランスの家庭料理。
鶏むね肉, たまねぎ(大), パプリカ(なくても可), 塩こしょう, パプリカパウダー, サラダ油, バター, 白ワイン, ビーフストック, ウスターソース, バルサミコ酢 , フラットパセリ(あれば)
HOME
コロナで長引く自宅待機。料理の腕が相当上がった方も多いのではないでしょうか。そこで引き籠り時間あるあるレシピ「ここまでの味が自宅でも味わえるのか」をご紹介します。
鶏もも肉(大), 塩コショウ, サラダ油, リーク, しょうゆ, 砂糖, ごま油, 酢, すりおろしにんにく, すりおろししょうが, いりごま, 水, 水溶き片栗粉
HOME
海外生活が長くなると日本のモチモチっとしたお菓子が恋しくなりますね。
【だんご】, 白玉粉, 上新粉(米粉), ぬるま湯, 【たれ】, しょう油, ゴールデンシロップ, 片栗粉, 水
HOME

似たレシピ

レシピなのか、単にアイディアなのか . . .材料揃えて1分で出来ますっ!!!
プレーンヨーグルト: natural yogurt, メレンゲ: meringue, ブラックベリー: black berries
Mizue
PRO
おもてなしにもぴったり
パフペーストリー, 厚さ4ミリ直径6.5センチの丸型 , 溶き卵, ディルdill, 【A】, ボイル小海老, マヨネーズ, ケチャップ, レモンゼスト(皮), きゅうりのみじん切り
リュバーブの時期になると、毎年必ず焼くフランスの簡単おうち菓子です。
リュバーブ Rhubarb, バター(型に塗る用), 卵, 砂糖, 塩, 溶かしバター(生地用), 牛乳, 生クリーム(ダブル)
Nanita
PRO
抹茶の風味と、美しいグリーンが楽しめるデザート!
リンゴ, 洋ナシ, ブドウ, イチジク, 【A】, グリークヨーグルト, 抹茶, ゴールデンシロップ
市販のものより断然美味しい
トライフル用スポンジケーキ, ブランデーとシェリー, ラズベリージャム, ラズベリー, [カスタード], 卵黄, キャスターシュガー, コーンフラワー, ダブルクリーム, [トッピング・クリーム], レモン汁, シェリーまたはブランデー, アーモンドフレーク(トーストしたもの), レモンまたはオレンジゼスト
yhiranuma
PRO
英国発祥のレモンカード(lemon curd)でほんのり甘酸っぱいクレープ菓子
薄力粉, 砂糖, たまご, 牛乳, 溶かしバター, バニラエッセンス, レモンカード(市販)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO