Filo でしっとりアップルパイ

なかなか使い切らないフィロを一気に大量消費するスイーツです。見かけはお弁当の玉子焼きのようでお弁当箱に入っていても違和感なし。それがまた意外性があって面白かったりして。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
8人分 準備: 20 min 調理: 15 min

材料

granny smith 青りんご 3個
royal gala 赤りんご 3個
砂糖 50g
シナモン(パウダー) 大さじ1
バター 20g
【カスタード】
薄力粉 15g
砂糖 30g
たまご 全卵1個
牛乳 200ml
【fulo浸し液】
薄力粉 15g
砂糖 10g
たまご 全卵1個
牛乳 200ml
バター(焼き上げ用) 20g

作り方

1
granny smith(左)3個、royal gala(右)3個の皮を剥いて1個を24分割くらいに切り分けます。
2
大き目のフライパンにバター20gを敷き、りんご、グラニュー糖50g、シナモン大さじ1を投入し弱火で煮ていきます。
3
その間に電子レンジでカスタードを作ります。
4
ボウルに薄力粉とグラニュー糖を入れて泡立て器でよくまぜたら全卵を入れて混ぜ、牛乳を入れてさらに混ぜます。
5
④にラップをして電子レンジに入れて2分半加熱。取り出して泡立て器でよく混ぜて再び2分半加熱して再びよく混ぜて完成。
6
②のリンゴが煮詰まっていたら火を止めます。
7
別のボウルに④と同じ要領で【浸し液】を作ります。ただし加熱せず大き目のパイ皿か深めのお皿に【浸し液】を写します。
8
Filo2枚をさらに二つ折りにして【浸し液】をさっとくぐらせます。
9
⑧をまな板の上に置き、そこに⑥のリンゴと⑤のカスタードを1/4量乗せ、クルクルっと巻き上げます。これを4本作ります。
10
大き目のフライパンにバター10gを敷いて⑨を中火で5分ほど焼きます。全体が焼けるように何度かひっくり返します。
11
中身は調理積みなので、フィロが焼けて茶色になったらできあがり。冷まして中の砂糖が固まったらいただきます。

コツ・ポイント

●フィロは2枚重ねを半分に折った上に巻くことで10層以上の多層になっていますので、多少くっついてはがれたりしても気にしません。

Filo でしっとりアップルパイ

なかなか使い切らないフィロを一気に大量消費するスイーツです。見かけはお弁当の玉子焼きのようでお弁当箱に入っていても違和感なし。それがまた意外性があって面白かったりして。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

8人分

準備: 20 min

調理: 15 min

材料

granny smith 青りんご 3個
royal gala 赤りんご 3個
砂糖 50g
シナモン(パウダー) 大さじ1
バター 20g
【カスタード】
薄力粉 15g
砂糖 30g
たまご 全卵1個
牛乳 200ml
【fulo浸し液】
薄力粉 15g
砂糖 10g
たまご 全卵1個
牛乳 200ml
バター(焼き上げ用) 20g

Filo でしっとりアップルパイ

レシピID :976 投稿日 10 AUG 2015

8人分

準備 20min
調理 15min
閲覧数 11,920
印刷数 319

お気に入り登録 1

なかなか使い切らないフィロを一気に大量消費するスイーツです。見かけはお弁当の玉子焼きのようでお弁当箱に入っていても違和感なし。それがまた意外性があって面白かったりして。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3個
3個
50g
大さじ1
20g
15g
30g
全卵1個
200ml
15g
10g
全卵1個
200ml
20g

作り方

準備
20min
調理
15min
1
granny smith(左)3個、royal gala(右)3個の皮を剥いて1個を24分割くらいに切り分けます。
2
大き目のフライパンにバター20gを敷き、りんご、グラニュー糖50g、シナモン大さじ1を投入し弱火で煮ていきます。
3
その間に電子レンジでカスタードを作ります。
4
ボウルに薄力粉とグラニュー糖を入れて泡立て器でよくまぜたら全卵を入れて混ぜ、牛乳を入れてさらに混ぜます。
5
④にラップをして電子レンジに入れて2分半加熱。取り出して泡立て器でよく混ぜて再び2分半加熱して再びよく混ぜて完成。
6
②のリンゴが煮詰まっていたら火を止めます。
7
別のボウルに④と同じ要領で【浸し液】を作ります。ただし加熱せず大き目のパイ皿か深めのお皿に【浸し液】を写します。
8
Filo2枚をさらに二つ折りにして【浸し液】をさっとくぐらせます。
9
⑧をまな板の上に置き、そこに⑥のリンゴと⑤のカスタードを1/4量乗せ、クルクルっと巻き上げます。これを4本作ります。
10
大き目のフライパンにバター10gを敷いて⑨を中火で5分ほど焼きます。全体が焼けるように何度かひっくり返します。
11
中身は調理積みなので、フィロが焼けて茶色になったらできあがり。冷まして中の砂糖が固まったらいただきます。

コツ・ポイント

●フィロは2枚重ねを半分に折った上に巻くことで10層以上の多層になっていますので、多少くっついてはがれたりしても気にしません。

HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
ローストチキンやポークが余ったらチャチャッとできるサンラータン
バーベキューチキン(市販), たまねぎ(小), にんじん(小), 豆腐, たまご, 水, 塩, 酒, しょう油, 黒コショウ, 鶏がらスープの素, 冷凍エビ, 冷凍グリーンピース, 片栗粉(同量の水で溶いておく), 酢, スプリングオニオン
HOME
ポーランド製のハムやソーセージってとっても美味しくて使い勝手がいいのでさらに一品、作っちゃいました。
Morliny社製スモークトポークベリーハム, たまご, ほうれん草, しょう油, ジンジャープレザーブ, 白ワイン(酒でも), 塩, バター(有塩), めんつゆ(2倍濃縮), 水, 白ごま, ご飯
HOME
具材少なめのシンプルなオムライスです。 Prep:15mins cook: 10mins
炊いたご飯, チキン胸肉, たまねぎ, グリーンピース, トマトケチャップ, 塩コショウ, たまご, 塩(オムレツ用), 【ソース】, バター, ウスターソース, 水
HOME
ご飯のおかずにもなるけれど、主食としてもいけます。
豚ひき肉, チンゲン菜, ビーフン, オイスターソース, 酒, しょう油, 砂糖, 鶏がらスープ, 塩コショウ
HOME
米粉が由来のビーフン。ご飯好き+他に大好きな麺類がいっぱいあるので日本人はそれほど欲する食材ではないかもしれませんが、たまに食べるとなかなか美味しいビーフン。
ビーフン(VERMICELLI ), ベーコン, にんにく, たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, ごま油, 酒, しょうゆ, オイスターソース, 塩こしょう, 白ごま(お好みで)
HOME
トマトケチャップの補佐役としてイギリス伝統のブラウンソース、「HPソース」を使ってみました。
とり胸肉, グリーンペッパー, にんじん, たまねぎ, セロリ, ●白ワイン, ●しょうゆ, ●みりん, ◇鶏がらスープ, ◇トマトケチャップ, ◇HPソース, ◇めんつゆ, 白ごま
HOME

似たレシピ

余り物のかたくなったバゲットが甘くよみがえります。
バゲット(バトンサイズ), スルタナ(またはレーズン), バター, 粉ナツメグ, 牛乳, たまご, 粉シナモン, ダブルクリーム, グラニュー糖, ヴァニラエッセンス
Tobuchan
HOME
イギリスで人気のスイスロール。自宅でも、普段から買い置きの材料で簡単に出来ます。お店でも手軽に買えますが、たまには自宅で作ってみましょう。
バター, 卵, 砂糖, 小麦粉, ベーキングパウダー, ジャム, ホイップクリーム
甘酸っぱいベリーのさくさくビスケット。
薄力粉, アーモンドプードル, ドライクランベリー, 無塩バター, 粉砂糖(アイシングシュガー), 塩, 卵黄(M), バニラエッセンス
KT
HOME
ホーム・パーティーにもおススメです。
パイ生地(市販), オリーブオイル, マッシュルーム, リコッタチーズ, 卵, サワークリーム, にんにく(おろしたもの), 塩コショウ
Nanita
PRO
紅茶によく合う、焼きっぱなしの簡単ケーキです。ルバーブの代わりにベリー類やりんご、洋ナシなどでも。
ルバーブの茎(+グラニュー糖大2), ●薄力粉, ●アーモンドプードル, ●ベーキングパウダー, 無塩バター, グラニュー糖, 卵(M), バニラエッセンス, アーモンドスライス
KT
HOME
野菜入りとは思えない、おしゃれなスイーツ 幅8センチ×長さ12センチ×高さ4センチの型使用
ビートルート(調理済み), ラズベリー, クリームチーズ, ダブルクリーム, 板ゼラチン, 砂糖, ビスケット, バター
Yukiko
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME