ブロッコリーのピリカラ豆乳煮

これはイケル! 寒い冬に芯からあったま

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 3 min 調理: 10 min

材料

ブロッコリー 1/2株
鶏もも肉 2ブロック
にんにく 3かけ
しょうが 1かけ
豆板醤 大さじ1/2~1
豆乳 2カップ
1/4カップ
大さじ2
オイスターソース 大さじ1
ごま油 大さじ1
揚げ油 適量
海苔 適量

作り方

1
ブロッコリーは子房にわける。鶏もも肉は余分な脂を取り除き一口大にカットする。にんにく、しょうがはみじん切りにする。
2
鍋にごま油を入れ、にんにく、しょうがを入れ弱火でゆっくりと香りをだし、豆板醤を加えてさらに炒める。
3
鶏肉を入れ中火で炒め、色が変わってきたらブロッコリーも加え油がなじむまで炒める。
4
酒を加え、アルコールがとんだら、豆乳と水を入れて弱火で7~8分煮る。
5
最後にオイスターソースを入れて味を確かめ、必要なら塩、コショウで味を調える。
6
もみ海苔を散らして出来上がり。

コツ・ポイント

●豆乳を入れた後は弱火にしないと、噴きこぼれるので要注意。
●豆腐、もやし、白菜などを入れても美味しい。

ブロッコリーのピリカラ豆乳煮

これはイケル! 寒い冬に芯からあったま

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 3 min

調理: 10 min

材料

ブロッコリー 1/2株
鶏もも肉 2ブロック
にんにく 3かけ
しょうが 1かけ
豆板醤 大さじ1/2~1
豆乳 2カップ
1/4カップ
大さじ2
オイスターソース 大さじ1
ごま油 大さじ1
揚げ油 適量
海苔 適量

ブロッコリーのピリカラ豆乳煮

レシピID :705 投稿日 05 JUN 2015

2人分

準備 3min
調理 10min
閲覧数 7,404
印刷数 220

お気に入り登録 1

これはイケル! 寒い冬に芯からあったま

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2株
2ブロック
3かけ
1かけ
大さじ1/2~1
2カップ
1/4カップ
大さじ2
大さじ1
大さじ1
適量
適量

作り方

準備
3min
調理
10min
1
ブロッコリーは子房にわける。鶏もも肉は余分な脂を取り除き一口大にカットする。にんにく、しょうがはみじん切りにする。
2
鍋にごま油を入れ、にんにく、しょうがを入れ弱火でゆっくりと香りをだし、豆板醤を加えてさらに炒める。
3
鶏肉を入れ中火で炒め、色が変わってきたらブロッコリーも加え油がなじむまで炒める。
4
酒を加え、アルコールがとんだら、豆乳と水を入れて弱火で7~8分煮る。
5
最後にオイスターソースを入れて味を確かめ、必要なら塩、コショウで味を調える。
6
もみ海苔を散らして出来上がり。

コツ・ポイント

●豆乳を入れた後は弱火にしないと、噴きこぼれるので要注意。
●豆腐、もやし、白菜などを入れても美味しい。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
ペペロンチーノが美味しく作れる人なら誰でも出来ちゃう簡単レシピ。ロケット(ルッコラ)は買ったはいいけど、案外食べきらない葉っぱ。これなら好きなだけ乗せてムシャムシャ行けちゃいます。
スパゲティ, にんにく, 鷹の爪, オリーブオイル, ロケット(ルッコラ), 生ハム, チェリートマト, 塩, 黒こしょう, パルミジャーノレッジャーノ
HOME
甘辛さがやみつきになりそう
Wholewheat noodles または冷麺などお好みの麺, 【ナムル】, にんじん, ごま油, すりごま(白), 塩コショウ, すりおろしにんにく, もやし, 【たれ】, コチュジャン , 砂糖, しょうゆ, レモン汁, すりごま
HOME
カルボナーラ、カチオ・エ・ペペと並ぶローマの3大パスタ「アマトリチャーナ」。ローマの3大パスタの一つ、と言っているだけで三本の指に入る美味しいパスタって意味じゃありません。
グアンチャーレ(パンチェッタでOK), スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), トマト缶(小), 白ワイン, 黒コショウ, ペコリーノ・ロマーノチーズ
HOME
昆布と鰹節でとる一番だし。お吸い物やだし茶漬け、だし巻きタマゴなどに使います。
水(軟水), だし用こんぶ, 鰹節
HOME
3種のさっぱり素材がお皿の中で出会って夏向けのサラダになりました。
きゅうり, 沢庵(市販のもの), 赤くて酸っぱい梅干し, マヨネーズ, チリパウダー
HOME
簡単な割にテーブルが華やぎます
バゲット, ミニトマト, ロケット, エクストラバージンオリーブオイル, にんにく, GLAZE(バルサミコ酢)
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

調味料は最小限。チキンの旨味と白菜の甘味を生かしたヘルシーで優しい味の一品。ただ煮ていくだけ。調味料も少なく、失敗する方が難しいストレスなしの憎い奴。白菜は日系、または中華、韓国系食材店でゲットしてね
鶏もも肉(皮つき), 白菜, パプリカ(赤黄), にんにく, 春雨 , 白ワイン(酒) , 水, 塩こしょう(肉用), しょう油, みりん, ごま油, 黒コショウ
KitchenCIB
HOME
思わずおかわりしたくなる
きゅうりの浅漬け , イカ(内臓、皮を除く), オクラ, 梅干し(ピューレ状に), ご飯, 出しじょうゆ, やわらかめに茹でたウズラの卵または普通の卵(お好みで), 青のり(お好みで)
yhiranuma
PRO
色鮮やかでとってもヘルシー 所要時間 30分
にんじん, 玉ねぎ, にんにく, オリーブオイル, トマトピューレ, パン(ホワイトブレッドの耳を除いたもの), 牛乳, 塩コショウ, 鶏もも肉, 白ワイン
Mizue
PRO
イギリスのスーパーで見かけるEDDOES(エドウス)。これはまさに里芋。使わない理由が見つからない!
鶏肉(胸肉でももも肉でも), 酒(チキンの下味用), しょう油(チキンの下味用), EDDOE (エドウ:里芋 中サイズ), サラダ油, リーク, しょうが, 酒, しょう油, 砂糖, 水, スプリングオニオン
cookbuzz
PRO
S&Bの「こくまろカレー」を使いましたがチキンストックを使うことで「ほぼ」失敗なく美味しく仕上がります。
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, にんじん, たまねぎ, いも, にんにく, しょうが, Knorr チキンストック, こくまろカレー, 湯, ゆでたまご(お好み)
KitchenCIB
HOME
ほっこりとした懐かしい味 ベジタリアンも喜ぶ
チックピー(水煮缶), なす, ピーマン(好みの色), ごま油, だし汁, A, 自家製中甘みそ, ライトブラウンシュガー, 酒

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖