びっくり簡単 チキンのジェノベーゼソース

鮮やかなグリーンがテーブルに映えます。簡単なのにとっても豪華風、です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 20 min 調理: 20 min

材料

チキン(胸肉) 2個
塩コショウ 適量
ローズマリー 適量
チェリートマト 5個
白ワイン 大さじ5~6
【ジェノベーゼソース】
●松の実 大さじ1
●にんにく 1片
●フレッシュバジル 30g
●パルミジャーノチーズ 20g
●オリーブオイル 大さじ5~6

作り方

1
チキンにきつめに塩コショウをし、さらにローズマリーを置いて15分くらい寝かせます。
2
フードプロセッサに●を全部入れて40~50秒ブレンドします。これでソースは完成。冷蔵庫で保管します。
3
フライパンにオリーブオイル(分量外)を敷き、チキンを中火でソテーします。
4
4分くらいでお肉をひっくり返したら半分にカットしたチェリートマトも一緒に焼きます。
5
裏表で7~8分焼いたら白ワインをふり掛けて蓋をし、2分ほど中火で蒸し焼きにします。
6
お皿にジェノベーゼソースを丸く敷き、その上に焼けたチキンを乗せ、トマトを周囲に飾ったら完成です。

コツ・ポイント

●ジェノベーゼソースはパルミジャーノチーズの味で出来が変わってきます。できれば粉末のものは避けて、固形のものを削るようにしたいです。
●チキン以外に白身のお魚でも美味しくいただけます。

びっくり簡単 チキンのジェノベーゼソース

鮮やかなグリーンがテーブルに映えます。簡単なのにとっても豪華風、です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

チキン(胸肉) 2個
塩コショウ 適量
ローズマリー 適量
チェリートマト 5個
白ワイン 大さじ5~6
【ジェノベーゼソース】
●松の実 大さじ1
●にんにく 1片
●フレッシュバジル 30g
●パルミジャーノチーズ 20g
●オリーブオイル 大さじ5~6

びっくり簡単 チキンのジェノベーゼソース

レシピID :1005 投稿日 18 AUG 2015

2人分

準備 20min
調理 20min
閲覧数 12,996
印刷数 158

お気に入り登録 0

鮮やかなグリーンがテーブルに映えます。簡単なのにとっても豪華風、です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2個
適量
適量
5個
大さじ5~6
大さじ1
1片
30g
20g
大さじ5~6

作り方

準備
20min
調理
20min
1
チキンにきつめに塩コショウをし、さらにローズマリーを置いて15分くらい寝かせます。
2
フードプロセッサに●を全部入れて40~50秒ブレンドします。これでソースは完成。冷蔵庫で保管します。
3
フライパンにオリーブオイル(分量外)を敷き、チキンを中火でソテーします。
4
4分くらいでお肉をひっくり返したら半分にカットしたチェリートマトも一緒に焼きます。
5
裏表で7~8分焼いたら白ワインをふり掛けて蓋をし、2分ほど中火で蒸し焼きにします。
6
お皿にジェノベーゼソースを丸く敷き、その上に焼けたチキンを乗せ、トマトを周囲に飾ったら完成です。

コツ・ポイント

●ジェノベーゼソースはパルミジャーノチーズの味で出来が変わってきます。できれば粉末のものは避けて、固形のものを削るようにしたいです。
●チキン以外に白身のお魚でも美味しくいただけます。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
なかなか使い切らないフィロを一気に大量消費するスイーツです。見かけはお弁当の玉子焼きのようでお弁当箱に入っていても違和感なし。それがまた意外性があって面白かったりして。
granny smith 青りんご, royal gala 赤りんご, 砂糖, シナモン(パウダー), バター, 【カスタード】, 薄力粉, たまご, 牛乳, 【fulo浸し液】, バター(焼き上げ用)
HOME
サケの切り身1つからおにぎり2個と石狩鍋風お味噌汁の2品、参ります!
サケのフィレ, 塩, 炊き立てご飯, マヨネーズ, ごま油, 海苔
HOME
まずはアーリオオーリオペペロンチーノの要領でマッシュルームソースを作り、そこからバターとチーズでパスタに絡める一皿です。
マッシュルーム, オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, バター(無塩), パルミジャーノチーズ, パセリ, スパゲッティ
HOME
お父さんも大喜び
豚バラ(pork belly slice), スプリングオニオン, にんにく, 味噌, 酒, 砂糖, 片栗粉またはコーンフラワー
HOME
たまねぎを20分根気よく炒めてオニオンスープを完成させます。
たまねぎ(中サイズ), サラダ油, チキンストック, チキン胸肉, JAVA カレールー キューブ
HOME
Tahini(練りゴマ)で簡単ソース
鶏胸肉, セロリ, 赤ピーマン, ●タヒニ, ●めんつゆ, ●赤味噌, ●しょうゆ, ●みりん, ●酢, ●豆板醤, 白ゴマ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

正確にはチキン・ア・ラ・フロレンタイン。ソテーしたチキンにほうれん草たっぷり入りのクリームチーズソースでいただくイタリア料理。本来はクリームよりベシャメルソースらしいけど、めんどくさいのでクリームで!
チキン(胸肉), 塩こしょう, ベビースピナッチ(ほうれん草), 小麦粉, バター, オリーブオイル, 白ワイン, にんにく, ドライタイム, チキンストック, ダブルクリーム, パルミジャーノ・レッジャーノ
cookbuzz
PRO
チキンはドラムスティックでももも肉でも胸肉でもOK
チキンドラムスティック, 塩こしょう, オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, ローズマリー, パセリ
Alia
HOME
こんがりとした焼き上がりが旨みのもと 所要時間 40分
スズキ, じゃがいも, なす, トマトソース, パン粉, パセリ, 塩コショウ, オリーブオイル
yhiranuma
PRO
皮をパリパリに焼いてどうぞ
鶏もも肉, 塩こしょう, オリーブオイル, ポモドーロトマト, レモン, パセリ
Patricia
HOME
どこの家庭でもよく作られているイタリアの家庭料理です
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, サラダ油, トマトソース(市販), パルミジャーノレッジャーノ, モッツアレラチーズ
Patricia
HOME
トスカーナ地方はフィレンツェやピサがあるイタリア半島の真ん中辺り。トスカーナ・チキンのソースはサン・ドライド・トマトや生クリームなどを使った濃厚なソース。バターライスやフラットパスタとよく合います。
タリアッテレ, 塩(パスタ茹で用), 鶏むね肉, たまねぎ(大), にんにく(チューブ), サン・ドライド・トマト(オイル), ほうれん草, パプリカパウダー, オリーブオイル, バター , 白ワイン, チキンストック, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, トマトピューレ, ドライオレガノ

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME