ウルトラ簡単で美味しい チキン パルミジャーナ

焼いてのせて散らしてオーブンに入れて待つ。できあがり。

Recipe By: Marco G (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/413)
2人分 準備: 15 min 調理: 25 min

材料

鶏むね肉 2
塩こしょう
オリーブオイル 適量
にんにく 2片
トマトソース(市販) 大さじ6
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ6
モッツアレラチーズ
クリスプス(ポテトチップス) 1袋
オリーブ(あれば) 10
ポテト(中サイズ) 4
にんじん(中サイズ)

作り方

1
鶏むね肉は火が入りやすいようにスライスして2つに分け、さらに肉が分厚い方をテンダライザーで叩いて平たくしてから塩コショウをして5分ほどおく。
2
大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ2を敷いて強火で温めたらチキンと一口サイズにカットしたポテトとにんじんを焼く。
3
チキンは裏表それぞれ3分ほど焼いてきつね色になったら火を止める。ポテトとにんじんは時折ひっくり返して焦げないようにする。
4
その間に耐熱トレイにオリーブオイル大さじ1を敷いてブラシで広げ、粗みじん切りにしたにんにくを広げておく。
5
チキンとポテト、にんじんを並べたらトマトソースをチキンの上に塗り広げる。今回はチリの入った市販のトマトソースを使用。
6
チキンの上にパルミジャーノレッジャーノを大さじ4、それと粗く切ったモッツアレラチーズを均等に乗せる。
7
上から砕いたクリスプス(Ready salted)を振り掛けたら仕上げにパルミジャーノレッジャーノを大さじ2ほどとオリーブを散らす。
8
200℃に温めておいたオーブンで25分焼けば完成。そのままテーブルに運んで取り分けるとオシャレ。

コツ・ポイント

ウルトラ簡単で美味しい チキン パルミジャーナ

焼いてのせて散らしてオーブンに入れて待つ。できあがり。

Recipe By: Marco G (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/413)

2人分

準備: 15 min

調理: 25 min

材料

鶏むね肉 2
塩こしょう
オリーブオイル 適量
にんにく 2片
トマトソース(市販) 大さじ6
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ6
モッツアレラチーズ
クリスプス(ポテトチップス) 1袋
オリーブ(あれば) 10
ポテト(中サイズ) 4
にんじん(中サイズ)

ウルトラ簡単で美味しい チキン パルミジャーナ

レシピID :2411 投稿日 16 FEB 2017

2人分

準備 15min
調理 25min
閲覧数 7,878
印刷数 5

お気に入り登録 2

焼いてのせて散らしてオーブンに入れて待つ。できあがり。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2
適量
2片
大さじ6
大さじ6
1袋
10
4

作り方

準備
15min
調理
25min
1
鶏むね肉は火が入りやすいようにスライスして2つに分け、さらに肉が分厚い方をテンダライザーで叩いて平たくしてから塩コショウをして5分ほどおく。
2
大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ2を敷いて強火で温めたらチキンと一口サイズにカットしたポテトとにんじんを焼く。
3
チキンは裏表それぞれ3分ほど焼いてきつね色になったら火を止める。ポテトとにんじんは時折ひっくり返して焦げないようにする。
4
その間に耐熱トレイにオリーブオイル大さじ1を敷いてブラシで広げ、粗みじん切りにしたにんにくを広げておく。
5
チキンとポテト、にんじんを並べたらトマトソースをチキンの上に塗り広げる。今回はチリの入った市販のトマトソースを使用。
6
チキンの上にパルミジャーノレッジャーノを大さじ4、それと粗く切ったモッツアレラチーズを均等に乗せる。
7
上から砕いたクリスプス(Ready salted)を振り掛けたら仕上げにパルミジャーノレッジャーノを大さじ2ほどとオリーブを散らす。
8
200℃に温めておいたオーブンで25分焼けば完成。そのままテーブルに運んで取り分けるとオシャレ。
HOME
Marco G
7レシピ公開中!

MARCO G
Step into my kitchen!
焼いてのせて散らしてオーブンに入れて待つ。できあがり。
鶏むね肉, 塩こしょう, オリーブオイル, にんにく, トマトソース(市販), パルミジャーノレッジャーノ, モッツアレラチーズ, クリスプス(ポテトチップス), オリーブ(あれば), ポテト(中サイズ), にんじん(中サイズ)
HOME
最近人気のヘルシーな豆腐をイタリア風にアレンジしてみました。
豆腐(Firm), 片栗粉またはコーンフラワー, 塩コショウ, オリーブオイル, ベーコン(パンチェッタ), にんにく, ドライチリ, トマト缶(小:220g), ケイパー
HOME
アンチョビの代わりに缶詰のヘリング(ニシン)を使って簡単美味しいプタネスカ
缶詰ヘリング(in Tomato Sauce), トマト缶(小), セロリ, たまねぎ, ケイパー, 黒オリーブ, 黒コショウ, にんにく, 鷹の爪(ドライドチリ), オリーブオイル, スパゲティ, 塩
HOME
アーリオオーリオペペロンチーノさえ押さえておけば何にでも応用できます。
オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, 塩(パスタ茹で用), マッシュルーム, トマト缶(小), ツナ缶, ケイパー, パセリ
HOME
本来はパスタソースのプタネスカですが、チキンと合わせても美味しいですよ!
チキンもも肉, 塩こしょう, オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, トマト缶(小), アンチョビフィレ, ブラックオリーブ, ケイパー, チキンストック, パセリ, シャロット
HOME
普段はフレッシュな生のエビとイカを使いますが、冷凍でも十分美味しくできます。
冷凍エビ, 冷凍イカ, オリーブオイル, にんにく, クラッシュドチリ, スイートパプリカ, イタリアンハーブ, カイエンペッパー, バター, パセリ, フィッシュストック, スパゲティ
HOME

似たレシピ

以前作ったコジェットの味噌おやき(レシピID385)の発展バージョンです。全て感覚だけでやった割にそれなりの一品になりました。
コジェット(ズッキーニ), 塩, 強力粉(Strong), ベーキングパウダー, 打ち粉用強力粉, トマト&バジル ペースト, grated モッツアレラチーズ
パン粉とチーズの香ばしさが好アクセント
開きイワシ, マッシュトポテトの素, 湯, 塩コショウ, オリーブオイル, チーズ(チェダーなど), パン粉
バターナットスクォッシュをそのまま器に使って丸ごといただいちゃいます。
バターナットスクォッシュ, リゾットライス, 玉ねぎ, ベーコン, トマト缶(Chopped), クノールチキンストック, 白ワイン, 水, Grated チェダーチーズ, フラットパセリ
KitchenCIB
HOME
お好み焼きもいいけど、ピザもいい。そんな時は片方諦めずに両方食べよう。あなたのためにお好み焼きとピザ、合体させたので嫌でもどうぞ。関西人とイタリア人、両方敵に回す可能性のある危険なレシピ。
小麦粉(self raising) , たまご, 水, キャベツ(sweetheart), 鶏がらスープの素, 砂糖, 黒コショウ, サラダ油, トマトソース(tomato & chilli), モッツアレラチーズ
cookbuzz
PRO
簡単にゴージャス感たっぷりのイタリア料理ができます。パーティに最高! Pollo alla parmigiana Prep:15mins cook:15mins
チキン胸肉, 塩こしょう, ローズマリー, チェリートマト, オリーブオイル, モッツアレラチーズ, パルメザンチーズ, 白ワイン, フレッシュパセリの刻み
KitchenCIB
HOME
日本では「ピカタ」と呼ぶけどイタリアでは「ピッカータ」や「ピカータ」と呼んでいる人が多いみたい。要はバターで焼いてレモン汁絞っただけの超簡単料理なんだけどこれがとっても美味しいの。
鶏むね肉, レモン, 小麦粉, パルミジャーノレッジャーノ, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, 白ワイン, ニンニク(みじん切り), チキンストック, ケイパー, フラットパセリ
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME