豆腐のアラビアータ

最近人気のヘルシーな豆腐をイタリア風にアレンジしてみました。

Recipe By: Marco G (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/413)
2人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

豆腐(Firm)
片栗粉またはコーンフラワー 適量
塩コショウ 適量
オリーブオイル 適量
ベーコン(パンチェッタ) 2枚(50g)
にんにく 1片
ドライチリ 2本
トマト缶(小:220g) 1
ケイパー 大さじ2

作り方

1
豆腐は上に重石をして水分を出したらさらにキッチンペーパーで拭き取り両面に軽く塩コショウをする。
2
片栗粉またはコーンフラワーをまぶしてオリーブオイル大さじ2を熱したフライパンで片面3分、計6分ほどこんがり焼いたらお皿に取る。
3
同じフライパンを軽く拭きとったらオリーブオイルを足し、細切れにしたベーコンと潰したにんにくを入れてベーコンがカリカリになるまで中火で焼く。
4
トマト缶と種を適度に取り除いたドライチリを千切って入れ、さらにおたまに3杯分の水を入れたら2の豆腐を戻す。
5
ソースを煮詰めて3分の1程度にしたらお好みでケイパーを大さじ2ほど入れて火を入れたらお皿に盛り付けて完成。
6
あればパセリを乗せたり、粉チーズをふり掛けても美味しい。

コツ・ポイント

ベーコン(パンチェッタ)は味の決め手となる大事な材料。肉としてではなく、ベーコンやパンチェッタから出る脂をいただく。これがうま味となるのでベーコンが脂を放出しきるまでしっかり炒める。そうしないと浅い味のソースになる。

豆腐のアラビアータ

最近人気のヘルシーな豆腐をイタリア風にアレンジしてみました。

Recipe By: Marco G (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/413)

2人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

豆腐(Firm)
片栗粉またはコーンフラワー 適量
塩コショウ 適量
オリーブオイル 適量
ベーコン(パンチェッタ) 2枚(50g)
にんにく 1片
ドライチリ 2本
トマト缶(小:220g) 1
ケイパー 大さじ2

豆腐のアラビアータ

レシピID :2311 投稿日 18 JAN 2017

2人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 9,078
印刷数 5

お気に入り登録 4

最近人気のヘルシーな豆腐をイタリア風にアレンジしてみました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
適量
適量
適量
2枚(50g)
1片
2本
1
大さじ2

作り方

準備
10min
調理
10min
1
豆腐は上に重石をして水分を出したらさらにキッチンペーパーで拭き取り両面に軽く塩コショウをする。
2
片栗粉またはコーンフラワーをまぶしてオリーブオイル大さじ2を熱したフライパンで片面3分、計6分ほどこんがり焼いたらお皿に取る。
3
同じフライパンを軽く拭きとったらオリーブオイルを足し、細切れにしたベーコンと潰したにんにくを入れてベーコンがカリカリになるまで中火で焼く。
4
トマト缶と種を適度に取り除いたドライチリを千切って入れ、さらにおたまに3杯分の水を入れたら2の豆腐を戻す。
5
ソースを煮詰めて3分の1程度にしたらお好みでケイパーを大さじ2ほど入れて火を入れたらお皿に盛り付けて完成。
6
あればパセリを乗せたり、粉チーズをふり掛けても美味しい。

コツ・ポイント

ベーコン(パンチェッタ)は味の決め手となる大事な材料。肉としてではなく、ベーコンやパンチェッタから出る脂をいただく。これがうま味となるのでベーコンが脂を放出しきるまでしっかり炒める。そうしないと浅い味のソースになる。

HOME
Marco G
7レシピ公開中!

MARCO G
Step into my kitchen!
最近人気のヘルシーな豆腐をイタリア風にアレンジしてみました。
豆腐(Firm), 片栗粉またはコーンフラワー, 塩コショウ, オリーブオイル, ベーコン(パンチェッタ), にんにく, ドライチリ, トマト缶(小:220g), ケイパー
HOME
アンチョビの代わりに缶詰のヘリング(ニシン)を使って簡単美味しいプタネスカ
缶詰ヘリング(in Tomato Sauce), トマト缶(小), セロリ, たまねぎ, ケイパー, 黒オリーブ, 黒コショウ, にんにく, 鷹の爪(ドライドチリ), オリーブオイル, スパゲティ, 塩
HOME
普段はフレッシュな生のエビとイカを使いますが、冷凍でも十分美味しくできます。
冷凍エビ, 冷凍イカ, オリーブオイル, にんにく, クラッシュドチリ, スイートパプリカ, イタリアンハーブ, カイエンペッパー, バター, パセリ, フィッシュストック, スパゲティ
HOME
焼いてのせて散らしてオーブンに入れて待つ。できあがり。
鶏むね肉, 塩こしょう, オリーブオイル, にんにく, トマトソース(市販), パルミジャーノレッジャーノ, モッツアレラチーズ, クリスプス(ポテトチップス), オリーブ(あれば), ポテト(中サイズ), にんじん(中サイズ)
HOME
本来はパスタソースのプタネスカですが、チキンと合わせても美味しいですよ!
チキンもも肉, 塩こしょう, オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, トマト缶(小), アンチョビフィレ, ブラックオリーブ, ケイパー, チキンストック, パセリ, シャロット
HOME
アーリオオーリオペペロンチーノさえ押さえておけば何にでも応用できます。
オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, 塩(パスタ茹で用), マッシュルーム, トマト缶(小), ツナ缶, ケイパー, パセリ
HOME

似たレシピ

レタスってサラダなど、生で食べるものだと思っていませんか?えっ?思ってない?テヘペロ。レタスはベーコンなどパンチのあるものと一緒に炒めるととても美味しいご飯のおかずになります。ぜひお試しください。
レタス半玉, ベーコン, 板海苔, バター, 鶏がらスープの素 , 米酢, しょう油, 黒コショウ, ごま油, 白ごま
cookbuzz
PRO
イギリスのキャベツ、なかなか繊維が手ごわいものが多いですね。その中でもこのスイートハートキャベツは一番日本のものに近いかも。使ってみましょ。
スイートハートキャベツ, ストリーキーベーコン, 鶏ガラスープの素, めんつゆ(1倍), ごま油, マヨネーズ, 白ごま
KitchenCIB
HOME
残りご飯をリゾットにリメーク。秘密兵器のSACLAトリュフペストソースと砕いたナッツ、すりおろしチーズで、高級な香りと食感、コクのある一品に。
炊いて残ったご飯, たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム, バター, 牛乳, 顆粒野菜ブイヨン, SACLA Truffle Pesto, ナッツ類(くるみ、アーモンド等), チーズ(パルメザン、チェダーなど), ルコラ, 塩コショウ
豚ひき肉を白菜とパルマハムで包んで焼いちゃいました。
豚ひき肉, 塩こしょう, しょうが, にんにく, しょう油, ごま油, サラダ油, 白菜の葉(大), パルマハム, お好みのトマトソース
KitchenCIB
HOME
バターナットスクォッシュをそのまま器に使って丸ごといただいちゃいます。
バターナットスクォッシュ, リゾットライス, 玉ねぎ, ベーコン, トマト缶(Chopped), クノールチキンストック, 白ワイン, 水, Grated チェダーチーズ, フラットパセリ
KitchenCIB
HOME
ポーランド製の豚バラハムが美味しいんです。 prep:15mins cppk:12mins
豚バラの燻製, ポインテドキャベツ, たまねぎ, グリーンペッパー(ピーマン), レッドペッパー(ピーマン), スプリングオニオン, たまご, 【ソース】, グラニュー糖, しょう油 soy sauce, 酒 sake (or white whine), みりん mirin, だしの素, お湯
Tobuchan
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME