バターナットスクォッシュのリゾット

バターナットスクォッシュをそのまま器に使って丸ごといただいちゃいます。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 調理: 30 min

材料

バターナットスクォッシュ 中サイズ1個
リゾットライス 1合分
玉ねぎ 1/2個
ベーコン 2枚
トマト缶(Chopped) 1缶
クノールチキンストック 1キューブ
白ワイン 100ml
200ml
Grated チェダーチーズ ひとつかみ
フラットパセリ お好みで

作り方

1
バターナットスクォッシュ(以下BS)を真っ二つにし、タネを取り除いて電子レンジ600wで9分前後熱する。
2
スプーンで身をこそげ取る。ただし、食べる時、壁を削りながら食べるので、身はそこそこ残しておく。
3
鍋にオリーブオイルを敷き、中火で温めみじん切りにした玉ねぎと細かく切ったベーコンを炒めていく。
4
玉ねぎが透明になったら米を入れて少し炒め、そこに白ワイン、水、トマト缶を足し、チキンストックも入れてよく混ぜる。
5
中火でかき混ぜ続け、米がアルデンテ近くなったらBSを半分入れる。ピザ用のチーズもひとつかみ入れて溶かす。
6
サラっとした水気の多いリゾットにしたいので水分調整を頑張る。水分が飛んだら水を足す。
7
米がほぼ好みの硬さになったら残りのBSを投入。塩コショウで味を決める。
8
みじん切りにしたパセリをお好みで入れ、最初にくり抜いたBSの器に盛り付け、最後に残ったパセリを振って完成!

コツ・ポイント

●バターナットスクォッシュは基本、かぼちゃなので熱を入れ過ぎると姿を消してしまいます。よって最後の半分は火を止める瞬間に放り込むようにします。

バターナットスクォッシュのリゾット

バターナットスクォッシュをそのまま器に使って丸ごといただいちゃいます。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

調理: 30 min

材料

バターナットスクォッシュ 中サイズ1個
リゾットライス 1合分
玉ねぎ 1/2個
ベーコン 2枚
トマト缶(Chopped) 1缶
クノールチキンストック 1キューブ
白ワイン 100ml
200ml
Grated チェダーチーズ ひとつかみ
フラットパセリ お好みで

バターナットスクォッシュのリゾット

レシピID :868 投稿日 13 JUL 2015

2人分

調理 30min
閲覧数 7,992
印刷数 186

お気に入り登録 0

バターナットスクォッシュをそのまま器に使って丸ごといただいちゃいます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
中サイズ1個
1合分
1/2個
2枚
1缶
1キューブ
100ml
200ml
ひとつかみ
お好みで

作り方

調理
30min
1
バターナットスクォッシュ(以下BS)を真っ二つにし、タネを取り除いて電子レンジ600wで9分前後熱する。
2
スプーンで身をこそげ取る。ただし、食べる時、壁を削りながら食べるので、身はそこそこ残しておく。
3
鍋にオリーブオイルを敷き、中火で温めみじん切りにした玉ねぎと細かく切ったベーコンを炒めていく。
4
玉ねぎが透明になったら米を入れて少し炒め、そこに白ワイン、水、トマト缶を足し、チキンストックも入れてよく混ぜる。
5
中火でかき混ぜ続け、米がアルデンテ近くなったらBSを半分入れる。ピザ用のチーズもひとつかみ入れて溶かす。
6
サラっとした水気の多いリゾットにしたいので水分調整を頑張る。水分が飛んだら水を足す。
7
米がほぼ好みの硬さになったら残りのBSを投入。塩コショウで味を決める。
8
みじん切りにしたパセリをお好みで入れ、最初にくり抜いたBSの器に盛り付け、最後に残ったパセリを振って完成!

コツ・ポイント

●バターナットスクォッシュは基本、かぼちゃなので熱を入れ過ぎると姿を消してしまいます。よって最後の半分は火を止める瞬間に放り込むようにします。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
ブロッコリーはビタミンB、ビタミンC、カロテンや鉄分を豊富に含む健康野菜。茎も美味しいですよ!
お湯, だしの素, 味噌, ブロッコリー, 玉ねぎ
HOME
貝殻の内側にしっかりソースが絡む優れもののパスタです。トマトソースにもホワイトソースにも、使わない手はありません。conchiglie コンキッリエ
コンキッリエ, トマト缶(Chopped), にんにく, オリーブオイル, クノールチキンストック, ●しょうゆ, ●白ワイン, ●塩コショウ, ピザ用チーズ, フレッシュパセリ, ハム, ほうれん草
HOME
ダブルクリームを使いますが意外としつこくありません。 Prep:10mins cook:10mins Tagliatelle
サーモンフィレ, パンチェッタ pancetta, オリーブオイル, タリアテッレTagliatelle, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, スプリングオニオン, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジーノ
HOME
米粉が由来のビーフン。ご飯好き+他に大好きな麺類がいっぱいあるので日本人はそれほど欲する食材ではないかもしれませんが、たまに食べるとなかなか美味しいビーフン。
ビーフン(VERMICELLI ), ベーコン, にんにく, たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, ごま油, 酒, しょうゆ, オイスターソース, 塩こしょう, 白ごま(お好みで)
HOME
美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。 カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。
好みの乾麺讃岐うどん, パンチェッタorベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), 黒コショウ, オリーブオイル, たまご 全卵, たまご 卵黄, ペコリーノ・ロマーノチーズ
HOME
カルドソ(Arroz Caldoso)は「出汁風味の米」という意味のスペインの料理。今回は市販のムール貝を使ってスープたっぷりのカルドソを作ります。
短粒米(日本米でOK), 調理済みムール貝(白ワインソース)450g入り, 玉ねぎ(中), 赤パプリカ, 緑パプリカ, セロリ, にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう, トマトサルサ(ピューレ+水100mlでも), パプリカパウダー, サフラン(あれば), チキンストックキューブ, お湯, フラットパセリ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

きのこの旨みがタップリ!
日本米、もしくはリゾット米, オリーブオイル, にんにく, 玉ねぎ(小), 乾燥ポルチーニ, マッシュルーム, 白ワイン, 固形スープの素, お湯, 塩コショウ, パセリ
Mizue
PRO
日本人が大好きなアンチョビ、エビ、アボカド、トマトをパスタの具にしてみました。癖になる美味しさ。パスタを茹でる時間で調理できます。是非お試しください。
パスタ, アンチョビ, ボイルエビ, 完熟アボカド, オイル漬けドライトマト, オリーブオイル
イタリア、シシリー島の家庭料理です。
ポークロイン, じゃがいも, 塩コショウ, バター, オリーブオイル, たまねぎ, にんにく, アンチョビ, ケッパー, 白ワイン, グリーンオリーブ, トマト缶(Chopped), モッツアレラチーズ, パセリ
パルメザンチーズが秘密のアクセント!
豚ヒレ肉pork fillet, 黒こしょう, パルメザンチーズ, 生ハム, セージ(バジルで代用可), オリーブオイル, 水, 白ワイン, 楊枝
motoko
HOME
皮をパリパリに焼いてどうぞ
鶏もも肉, 塩こしょう, オリーブオイル, ポモドーロトマト, レモン, パセリ
Patricia
HOME
カラフルで子供も喜ぶ 所要時間 45分
ピーマン(黄と赤を取り混ぜて), オリーブオイル, にんにく, トマト, 玉ねぎ, ハムまたはサラミなど, 固形スープの素1コをお湯で溶いたもの, お好みのチーズ, パセリのみじん切り
Mizue
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO