バターナットスクォッシュのリゾット

バターナットスクォッシュをそのまま器に使って丸ごといただいちゃいます。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 調理: 30 min

材料

バターナットスクォッシュ 中サイズ1個
リゾットライス 1合分
玉ねぎ 1/2個
ベーコン 2枚
トマト缶(Chopped) 1缶
クノールチキンストック 1キューブ
白ワイン 100ml
200ml
Grated チェダーチーズ ひとつかみ
フラットパセリ お好みで

作り方

1
バターナットスクォッシュ(以下BS)を真っ二つにし、タネを取り除いて電子レンジ600wで9分前後熱する。
2
スプーンで身をこそげ取る。ただし、食べる時、壁を削りながら食べるので、身はそこそこ残しておく。
3
鍋にオリーブオイルを敷き、中火で温めみじん切りにした玉ねぎと細かく切ったベーコンを炒めていく。
4
玉ねぎが透明になったら米を入れて少し炒め、そこに白ワイン、水、トマト缶を足し、チキンストックも入れてよく混ぜる。
5
中火でかき混ぜ続け、米がアルデンテ近くなったらBSを半分入れる。ピザ用のチーズもひとつかみ入れて溶かす。
6
サラっとした水気の多いリゾットにしたいので水分調整を頑張る。水分が飛んだら水を足す。
7
米がほぼ好みの硬さになったら残りのBSを投入。塩コショウで味を決める。
8
みじん切りにしたパセリをお好みで入れ、最初にくり抜いたBSの器に盛り付け、最後に残ったパセリを振って完成!

コツ・ポイント

●バターナットスクォッシュは基本、かぼちゃなので熱を入れ過ぎると姿を消してしまいます。よって最後の半分は火を止める瞬間に放り込むようにします。

バターナットスクォッシュのリゾット

バターナットスクォッシュをそのまま器に使って丸ごといただいちゃいます。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

調理: 30 min

材料

バターナットスクォッシュ 中サイズ1個
リゾットライス 1合分
玉ねぎ 1/2個
ベーコン 2枚
トマト缶(Chopped) 1缶
クノールチキンストック 1キューブ
白ワイン 100ml
200ml
Grated チェダーチーズ ひとつかみ
フラットパセリ お好みで

バターナットスクォッシュのリゾット

レシピID :868 投稿日 13 JUL 2015

2人分

調理 30min
閲覧数 8,284
印刷数 186

お気に入り登録 0

バターナットスクォッシュをそのまま器に使って丸ごといただいちゃいます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
中サイズ1個
1合分
1/2個
2枚
1缶
1キューブ
100ml
200ml
ひとつかみ
お好みで

作り方

調理
30min
1
バターナットスクォッシュ(以下BS)を真っ二つにし、タネを取り除いて電子レンジ600wで9分前後熱する。
2
スプーンで身をこそげ取る。ただし、食べる時、壁を削りながら食べるので、身はそこそこ残しておく。
3
鍋にオリーブオイルを敷き、中火で温めみじん切りにした玉ねぎと細かく切ったベーコンを炒めていく。
4
玉ねぎが透明になったら米を入れて少し炒め、そこに白ワイン、水、トマト缶を足し、チキンストックも入れてよく混ぜる。
5
中火でかき混ぜ続け、米がアルデンテ近くなったらBSを半分入れる。ピザ用のチーズもひとつかみ入れて溶かす。
6
サラっとした水気の多いリゾットにしたいので水分調整を頑張る。水分が飛んだら水を足す。
7
米がほぼ好みの硬さになったら残りのBSを投入。塩コショウで味を決める。
8
みじん切りにしたパセリをお好みで入れ、最初にくり抜いたBSの器に盛り付け、最後に残ったパセリを振って完成!

コツ・ポイント

●バターナットスクォッシュは基本、かぼちゃなので熱を入れ過ぎると姿を消してしまいます。よって最後の半分は火を止める瞬間に放り込むようにします。

HOME
KitchenCIB
241レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
もやしとほうれん草、どちらもすぐ火が入るからあっという間にできちゃうライトでヘルシーなお味噌汁
お湯, だしの素, 味噌(赤、または合わせ), もやし, ほうれん草, スプリングオニオン
HOME
はちみつでしっとりしたトーストが美味! Prep:2mins Toast: 5mins
食パン, バター, すりごま, ハチミツ, 黒ゴマ
HOME
具材少なめのシンプルなオムライスです。 Prep:15mins cook: 10mins
炊いたご飯, チキン胸肉, たまねぎ, グリーンピース, トマトケチャップ, 塩コショウ, たまご, 塩(オムレツ用), 【ソース】, バター, ウスターソース, 水
HOME
SNSで話題の「無限ピーマン」をたまごでとじたらこれまた美味しい! Prep:2mins microwave:4.5 mins
グリーンペッパー, レッドペッパー, ごま油, 塩コショウ, 鶏がらスープ(粉末), ツナ缶(オイル), たまご, 白ごま
HOME
アツアツを冷たいヨーグルトカレーソースで
ブロッコリー, チェダーチーズ, 生ハム, 海苔, 春巻きの皮(小), 小麦粉、水, 揚げ油, 【ヨーグルトカレーソース】, ヨーグルト, マヨネーズ, カレー粉, 塩コショウ
HOME
冷蔵庫の中でしなびていく余ったセロリ。セロリのレシピは何個あっても困らない。セロリとたまごの相性は抜群。そこに割って入るきくらげが邪魔するようで実は仲良し。謎の三角関係レシピ。美味しいです。
セロリ, にんじん(小), たまご, 木耳(きくらげ), サラダ油 , 塩, 白ごま, 【合わせ調味料】, しょう油 , 酒, 鶏がらスープの素, 片栗粉
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

日本人が大好きなアンチョビ、エビ、アボカド、トマトをパスタの具にしてみました。癖になる美味しさ。パスタを茹でる時間で調理できます。是非お試しください。
パスタ, アンチョビ, ボイルエビ, 完熟アボカド, オイル漬けドライトマト, オリーブオイル
鮮やかなグリーンがテーブルに映えます。簡単なのにとっても豪華風、です。
チキン(胸肉), 塩コショウ, ローズマリー, チェリートマト, 白ワイン, 【ジェノベーゼソース】, ●松の実, ●にんにく, ●フレッシュバジル, ●パルミジャーノチーズ, ●オリーブオイル
KitchenCIB
HOME
チキンを高野豆腐に替えてみました。
高野豆腐, レッドレスターチーズ スライス, パルマハム, オリーブオイル, お好みのトマトソース(市販)
Tobuchan
HOME
焼いて乗せてオーブンへ。ウルトラ簡単なのに、ちょっとプロっぽく見えてしまう魅惑の一品です。
ポークフィレ, 塩コショウ, モッツアレラチーズ, オリーブオイル, にんにく, チェリートマト, バジル, ドライドチリ
Burratina
HOME
バターと粉チーズで旨みもコクもたっぷり
rizotto rice たまは日本米, 牛乳, 白ワイン, クノールチキンストック, 塩コショウ, 鶏むね肉, にんじん, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, フレッシュパセリ, 粉チーズ, バター, オリーブオイル, 水
Tobuchan
HOME
イタリアの食材でバッテラ寿司を作ってみました。 cook:10mins (酢飯を作る時間除く)
すし飯 sushi rice, パルマハム parma ham, スライスチーズ sliced cheese, 柚子こしょう yuzu pepper

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME