ブロッコリーと生ハムのフリッテリーネ Frittelline

アツアツを冷たいヨーグルトカレーソースで

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
8個分 準備: 10 min 調理: 5 min

材料

ブロッコリー 2~3房
チェダーチーズ 50g
生ハム 4枚
海苔 1枚
春巻きの皮(小) 8枚
小麦粉、水 適量
揚げ油 適量
【ヨーグルトカレーソース】
ヨーグルト 30g
マヨネーズ 15g
カレー粉 小さじ1/2
塩コショウ 少々

作り方

1
チーズは拍子切りにし、ブロッコリーは子房に分け、塩を入れた熱湯でさっと下茹でしておく。
2
生ハムは半分に、海苔は1/8のサイズにカットしておく。
3
ソースの材料はよく混ぜておき、冷蔵庫で冷やしておく。
4
生ハムを広げ、チーズ、ブロッコリーを手前からまく。
5
春巻きの皮に海苔をのせ、その上に④をのせて巻いていく。水で溶いた小麦粉を使って、最後はしっかり糊付けをする。
6
170度の油で2~3分揚げ、アツアツの上に冷たいソースをかけて召し上がれ。
7

コツ・ポイント

●チーズはカマンベール、モッツァレラなどお好みのものを使っても良い。
●海苔の代わりに、シソ、バジルなどを使っても美味しい

ブロッコリーと生ハムのフリッテリーネ Frittelline

アツアツを冷たいヨーグルトカレーソースで

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

8個分

準備: 10 min

調理: 5 min

材料

ブロッコリー 2~3房
チェダーチーズ 50g
生ハム 4枚
海苔 1枚
春巻きの皮(小) 8枚
小麦粉、水 適量
揚げ油 適量
【ヨーグルトカレーソース】
ヨーグルト 30g
マヨネーズ 15g
カレー粉 小さじ1/2
塩コショウ 少々

ブロッコリーと生ハムのフリッテリーネ Frittelline

レシピID :704 投稿日 05 JUN 2015

8個分

準備 10min
調理 5min
閲覧数 8,204
印刷数 232

お気に入り登録 0

アツアツを冷たいヨーグルトカレーソースで

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2~3房
50g
4枚
1枚
8枚
適量
適量
30g
15g
小さじ1/2
少々

作り方

準備
10min
調理
5min
1
チーズは拍子切りにし、ブロッコリーは子房に分け、塩を入れた熱湯でさっと下茹でしておく。
2
生ハムは半分に、海苔は1/8のサイズにカットしておく。
3
ソースの材料はよく混ぜておき、冷蔵庫で冷やしておく。
4
生ハムを広げ、チーズ、ブロッコリーを手前からまく。
5
春巻きの皮に海苔をのせ、その上に④をのせて巻いていく。水で溶いた小麦粉を使って、最後はしっかり糊付けをする。
6
170度の油で2~3分揚げ、アツアツの上に冷たいソースをかけて召し上がれ。
7

コツ・ポイント

●チーズはカマンベール、モッツァレラなどお好みのものを使っても良い。
●海苔の代わりに、シソ、バジルなどを使っても美味しい

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
ほうれん草は英語でスピニッチといいます。日本のほうれん草と違って葉っぱだけ。おひたしとかにするのはちょっと難しいけど、胡麻和えなら何とか!
ほうれん草(Young Spinach), しょうゆ , 砂糖, すりごま, 白ごま
HOME
オニオンスライスをちょっと発展させてサーモンソテーの上に乗せてみました。
オニオンスライス, たまねぎ, にんじん, ●ガーキン(ピクルス), ●めんつゆ, ●米酢, ●ポン酢, ●水, ●砂糖, ●鷹の爪, サーモン, 塩コショウ, 小麦粉, サラダ油
HOME
輪切りの黄色ペッパーをセルクル代わりに使います。
ペッパー(赤、黄、オレンジ), たまご, 塩コショウ, サラダ油
HOME
トマトは食べられる器。トマトにあいそうなもの、何でも放り込んで焼いちゃいます。
トマト(中サイズ), モッツアレラチーズ, アンチョビフィレ, オリーブオイル, 塩コショウ, トースト, パセリ
HOME
丸いオムレツをご飯に載せて、まわりにカレーをあしらえていつもと違った見栄えのカレー
たまご, 塩, バター, ご飯, チキンカレー
HOME
赤坂璃宮、赤坂本店のヘッドシェフ、譚 彦彬(タンヒコアキ)氏指南の、おうちでできる簡単青椒肉絲(チンジャオロース)です。
グリーンパプリカ, レッドパプリカ, しいたけ, もやし, スウェード, 豚ロース, 【調味料】A, しょうゆ, コショウ, サラダ油, 片栗粉, 【合わせ調味料】B,  水,  鶏がらスープの素(粉末),  塩,  砂糖,  しょう油,  オイスターソース,  片栗粉, にんにく(みじん切り), 酒(白ワイン可), ごま油
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ちょっとオシャレな前菜がほしい時にピッタリ! 所要時間 15分
そら豆, フランスパンの薄切り, 生ハム, 【A】, リコッタチーズ, レモン汁, オリーブオイル, にんにく(みじん切り), ブラックペッパー・塩
Yukiko
PRO
オシャレな前菜でおもてなし
リンゴ, (coxやbraeburn, golden deliciousなど甘さと酸味が程よいバランスのもの), 卵, パルミジャーノレッジャーノ, 小さいきゅうりのピクルス(cornichon), エクストラヴァージンオリーブオイル, ホワイトバルサミコ(なければレモン汁), くるみ(ピーカンナッツでも可), 塩コショウ
Mizue
PRO
生ハムにメロンも良いけれど、水気の少ない完熟イチジクと一緒に食べると、塩気の利いたハムの旨味とイチジクの甘みを、噛みしめながらじっくり味わうことができます。ミシュラン星付きレストランの味。
生ハム薄切り, 完熟イチジク, ルコラ
パーティーのフィンガーフードとしても大活躍
カリフラワー, リーク, にんにく, じゃがいも, オリーブオイル, スティルトンチーズ, チャイブ
Mizue
PRO
生ハムとバジルとの相性も抜群です!
トマト, 生ハム, バジルの葉, 小麦粉(プレーン), 溶き卵, 揚げ油, ☆パン粉, ☆パルメザンチーズ, ☆ミックスハーブ, ●エクストラバージンオリーブオイル, ●バルサミコ酢, ●玉ねぎ(みじん切り), ●生パセリ(みじん切り), ●塩
ちょっと贅沢だけどおもてなしにグッドです
ご飯, パルマハム, 焼き肉のタレ, 松の実, 白ごま
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO