とらやの羊かん入りパンケーキ

billsのふわふわパンケーキ(KMR-type-Bさん投稿)と「とらや」さんの羊かんが合体!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
6人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

たまご 3個
牛乳 100ml
カッテージチーズ 200g
薄力粉 130g
ベーキングパウダー 大さじ1
ひとつまみ
バター 適量
とらやの羊羹 200g

作り方

1
たまご3個を2つのボウルに黄身、白身に分けます。
2
卵黄の方にカッテージチーズと牛乳全量を投入ししっかり混ぜます。
3
薄力粉はダマ防止のため必ずふるいに掛けながら入れ、ベーキングパウダーと塩も入れてサクッと混ぜます。
4
卵白3個分をホイッピングマシーンでひっくり返しても落ちないくらい硬くホイップ(1分くらい)。
5
3の生地に4のメレンゲをまず1/3入れてサックリ混ぜ、続いて残りの2/3も入れてこれまたサックリ混ぜます。
6
フライパンにバターを薄く敷き、そこにスプーンで生地をすくってゆっくり置いていきます。火加減は中火。
7
1分くらい焼いたらサイコロ状に細かくした羊かんを3つくらいずつ距離を開けて置いていきます。
8
上から最初の半分くらいの量の生地をかぶせます。これをしないと裏返した時、羊羹が露出する上に焦げて美しくなくなります。
9
最初の面3分、ひっくり返して2分焼きます。蓋はいりません。アイシングシュガーを振って完成。アツアツのうちにどうぞ。

コツ・ポイント

実は今回、臆病ゆえにしっかり練り過ぎて、ふわふわまで行きませんでした。ふるいにかけてダマ防止しているので、ここは勇気をもって生地を練る回数を減らすのがふわふわに仕上がるポイントだと思います。もしパンケーキが膨らまなかった時でも、とらやの羊かんが絶対的な美味しさでバックアップしてくれるので大丈夫! その時は「おやき、焼いちゃった~」と言って出しましょう!バレない、バレない。。。 

とらやの羊かん入りパンケーキ

billsのふわふわパンケーキ(KMR-type-Bさん投稿)と「とらや」さんの羊かんが合体!

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

6人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

たまご 3個
牛乳 100ml
カッテージチーズ 200g
薄力粉 130g
ベーキングパウダー 大さじ1
ひとつまみ
バター 適量
とらやの羊羹 200g

とらやの羊かん入りパンケーキ

レシピID :379 投稿日 23 APR 2015

6人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 7,859
印刷数 379

お気に入り登録 0

billsのふわふわパンケーキ(KMR-type-Bさん投稿)と「とらや」さんの羊かんが合体!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3個
100ml
200g
130g
大さじ1
ひとつまみ
適量
200g

作り方

準備
15min
調理
15min
1
たまご3個を2つのボウルに黄身、白身に分けます。
2
卵黄の方にカッテージチーズと牛乳全量を投入ししっかり混ぜます。
3
薄力粉はダマ防止のため必ずふるいに掛けながら入れ、ベーキングパウダーと塩も入れてサクッと混ぜます。
4
卵白3個分をホイッピングマシーンでひっくり返しても落ちないくらい硬くホイップ(1分くらい)。
5
3の生地に4のメレンゲをまず1/3入れてサックリ混ぜ、続いて残りの2/3も入れてこれまたサックリ混ぜます。
6
フライパンにバターを薄く敷き、そこにスプーンで生地をすくってゆっくり置いていきます。火加減は中火。
7
1分くらい焼いたらサイコロ状に細かくした羊かんを3つくらいずつ距離を開けて置いていきます。
8
上から最初の半分くらいの量の生地をかぶせます。これをしないと裏返した時、羊羹が露出する上に焦げて美しくなくなります。
9
最初の面3分、ひっくり返して2分焼きます。蓋はいりません。アイシングシュガーを振って完成。アツアツのうちにどうぞ。

コツ・ポイント

実は今回、臆病ゆえにしっかり練り過ぎて、ふわふわまで行きませんでした。ふるいにかけてダマ防止しているので、ここは勇気をもって生地を練る回数を減らすのがふわふわに仕上がるポイントだと思います。もしパンケーキが膨らまなかった時でも、とらやの羊かんが絶対的な美味しさでバックアップしてくれるので大丈夫! その時は「おやき、焼いちゃった~」と言って出しましょう!バレない、バレない。。。 

HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
正しくは菜花を使うそうですが、手に入らないのでセインズベリーで唯一入手できた緑の葉っぱ、ケールでやってみました。
ケール, パンチェッタ(またはベーコン), たまねぎ, 卵黄, シングルクリーム, パルミジャーノレッジーノ, 黒コショウ, パスタ(リングイネ)
HOME
めんつゆの完成度が高いのは知っているけれど、料理好きがめんつゆに頼るなんて!と言う方、やってみたら考え方変わります。めんつゆは最強だ!
なす(中サイズ), リーク, パプリカ(何色でも), スプリングオニオン, しょうが, サラダ油, めんつゆ(2倍濃縮), お湯, 砂糖
HOME
火が怖くて料理できず生肉や生野菜ばかり食べている野生動物のような方に朗報です。塩の浸透圧と握力だけでできる究極の手抜き料理。握力の弱い方は大嫌いな上司や知人の顔を思い浮かべて「あほおぉっ」とどうぞ。
ナス(中サイズ), 塩, ポン酢, わさびチューブ, スプリングオニオン
HOME
コンビニで一番人気のおにぎりはツナマヨ。真ん中に詰めるよりまぶした方がどこを食べてもツナマヨ入りで美味しいんです!
炊き立てご飯, ツナ缶(小), マヨネーズ, ほんだし, ごま油, しょう油, 塩, スプリングオニオン
HOME
こんな食べ方あったんだ!
にんじん, チリ, にんにく, オリーブオイル, パルメザンチーズ, 塩コショウ
HOME
オリーブオイル、ニンニク、塩こしょうだけでなんでこんなに深い味わいになるの? 加熱したパプリカからは驚くほどの旨味が出てきます。それをぜひこの一品で実感してください。
パプリカ(黄色と赤), ツナ缶(オイル), オリーブオイル, 塩, にんにく, 水, 黒コショウ, オリーブオイル(仕上げ用)
HOME

似たレシピ

NHK「ためしてガッテン」でやっていた自分好みの濃厚な目玉焼きを作るためのレシピです。やってみると「なるほど」でした。Ultimate Fried Egg
たまご, サラダ油, 水
KitchenCIB
HOME
子供もお父さんも大喜び 所要時間 25~30分
ビーフ挽肉, シャロットまたは玉ねぎ, にんにく, クラッシュトチリ, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 砂糖, 酢, べジタブルオイル, 炊いたご飯, 卵, ミルク, バター, 塩コショウ, ラウンドレタス, [つけダレ], のり, ごま, ごま油
yhiranuma
PRO
懐かしい母の味 日本人はもも肉が好き。イギリス人は胸肉が好き。面白いですね。
鶏胸肉(またはもも肉), 鶏がらスープ, たまご, たまねぎ, スプリングオニオン, 酒(または白ワイン), 砂糖, しょう油, 三つ葉かコリアンダー(飾り用), 七味(あれば), ご飯
cookbuzz
PRO
こんなに長ネギが甘いなんて!とびっくりされます♫ どんなお料理にも合うやさしいお味です。 おかわり続出!!!
長ネギ, 水, 卵, 味覇, 酒, 塩, 片栗粉
himawari
HOME
手軽にできてとっても美味しい!にんじんが大量に余ったらみんなでシリシリしてどうぞ!
にんじん(中), セロリ, ツナ缶(小), たまご, ごま油, しょう油, 塩, かつお節
cookbuzz
PRO
甘辛いつゆが絡んだご飯の上に、ふわふわとろとろの卵に包まれた柔らかい鶏肉が♫ 忙しくても、圧力鍋を使えば、あっという間に味の染み込んだ美味しい親子丼に変身!
鶏もも肉(1口大), 卵, 玉ねぎ(薄切り), マッシュルーム(薄切り), 人参(薄切り), しょう油, みりん, 酒, 砂糖, 和風顆粒だし, 水
himawari
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME