白菜とパルマハムのロールアップ(インボルティーニ)

豚ひき肉を白菜とパルマハムで包んで焼いちゃいました。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
8個分 準備: 15 min 調理: 20 min

材料

豚ひき肉 150g
塩こしょう 適量
しょうが 1片
にんにく 1片
しょう油 大さじ2
ごま油 大さじ2
サラダ油 大さじ1
白菜の葉(大)
パルマハム
お好みのトマトソース 適量

作り方

1
豚ひき肉に塩こしょう、しょう油、ごま油、みじん切りにしたにんにくとしょうがを手でよく揉み込んだら5分ほど置く。
2
熱湯に白菜の葉の根元部分を下にして入れて5-6分茹でる。下の部分が巻けるくらいまで柔らかくする。
3
白菜が柔らかくなったらお湯から上げ、冷ましてから水気をしっかり拭き取り少しずつ重ねながら4枚並べ、1の豚肉を白菜の白い部分に広げる。
4
白菜の下からクルクルと巻き上げたら今度はパルマハムを少しずつ重ねるように敷いて白菜巻きを置いて再びクルクル巻く。
5
大き目のフライパンに油を敷いたら強火で4を合計3分ほど焼いたら取り出す。
6
中の豚肉はまだほとんど火が通っていないので8等分する。
7
これをフライパンに戻し、中火で裏表合計5分ほど焼いたらお好みのトマトソースを200mlほどかけて5分ほど一緒に詰めていく。
8
豚肉や白菜の旨味が堪能するためトマトソースはなるべくプレーンな味のものを使う。ケチャップでもよい。お皿に盛り付けてテーブルへ。

コツ・ポイント

白菜とパルマハムのロールアップ(インボルティーニ)

豚ひき肉を白菜とパルマハムで包んで焼いちゃいました。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

8個分

準備: 15 min

調理: 20 min

材料

豚ひき肉 150g
塩こしょう 適量
しょうが 1片
にんにく 1片
しょう油 大さじ2
ごま油 大さじ2
サラダ油 大さじ1
白菜の葉(大)
パルマハム
お好みのトマトソース 適量

白菜とパルマハムのロールアップ(インボルティーニ)

レシピID :2320 投稿日 23 JAN 2017

8個分

準備 15min
調理 20min
閲覧数 8,195
印刷数 7

お気に入り登録 0

豚ひき肉を白菜とパルマハムで包んで焼いちゃいました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
適量
1片
1片
大さじ2
大さじ2
大さじ1
適量

作り方

準備
15min
調理
20min
1
豚ひき肉に塩こしょう、しょう油、ごま油、みじん切りにしたにんにくとしょうがを手でよく揉み込んだら5分ほど置く。
2
熱湯に白菜の葉の根元部分を下にして入れて5-6分茹でる。下の部分が巻けるくらいまで柔らかくする。
3
白菜が柔らかくなったらお湯から上げ、冷ましてから水気をしっかり拭き取り少しずつ重ねながら4枚並べ、1の豚肉を白菜の白い部分に広げる。
4
白菜の下からクルクルと巻き上げたら今度はパルマハムを少しずつ重ねるように敷いて白菜巻きを置いて再びクルクル巻く。
5
大き目のフライパンに油を敷いたら強火で4を合計3分ほど焼いたら取り出す。
6
中の豚肉はまだほとんど火が通っていないので8等分する。
7
これをフライパンに戻し、中火で裏表合計5分ほど焼いたらお好みのトマトソースを200mlほどかけて5分ほど一緒に詰めていく。
8
豚肉や白菜の旨味が堪能するためトマトソースはなるべくプレーンな味のものを使う。ケチャップでもよい。お皿に盛り付けてテーブルへ。
HOME
KitchenCIB
241レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
パンに切り身を入れてチーズを挟んでオーブンで焼くだけ。みんなでちぎっていただきます。
直径20cm程度の丸いパン, スプリングオニオン, バター(有塩), にんにく, Red Leicester チーズ, モッツアレラチーズ
HOME
ボウルひとつで簡単にできます
鶏ムネ肉, 塩コショウ, にんにく, 白ワイン, 小麦粉, パン粉, 揚げ油, レモン, [タルタルソース], ピクルス, マヨネーズ, ヨーグルト
HOME
後からふわっと追いかけて来る抹茶の風味がたまらない。
たまご, コンデンスミルク, エバミルク, バニラエクストラクト, グラニュー糖, 水, 抹茶, ぬるま湯
HOME
中華麺をパリパリに焼いてその上にトローリ海鮮あんかけをたっぷりかけて頂くあんかけ焼きそば。長崎の修学旅行が懐かしい。基本、野菜はお好みで何でもどうぞ。海戦の代わりに豚バラ肉でやってもグー。
チンゲン菜(白菜でも), にんじん , たまねぎ, スプリングオニオン, 乾燥シイタケ, 乾燥きくらげ, 茹でエビ, さつま揚げ(あれば) , かにかま, サラダ油, 水溶き片栗粉, マスタード, 【合わせ調味料】, 鶏がらスープの素, しょう油, 酒, オイスターソース, 砂糖, 酢, 水(シイタケの戻し汁活用)
HOME
スーパーで売られているセロリ、量多くない?セロリ大好きなんだけど、一人じゃなかなか食べきれない。だったら違った風味で食べられるセロリレシピをいくつも知っておくのは悪くない。これもそのうちの一つです。
セロリ, じゃがいも, にんにく, 鷹の爪, アンチョヴィ, ケイパー, オリーブオイル, 塩 (いも茹で用)
HOME
チョイサムを小松菜にみたて、豚バラ肉と回鍋肉のレシピで炒めたとっても美味しい一品です。
ポークベリー(豚バラ肉), チョイサム株, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, 味噌, しょう油, みりん, 酒, ラー油, オイスターソース
HOME

似たレシピ

カプレーゼってのは青の洞窟があるカプリ島風って意味。トマト、モッツアレラ、バジルの葉の3点セット使ってりゃカプレーゼって言っていい感じ。トマトとモッツアレラは黄金コンビ。ビックリするくらい簡単です。
鶏胸肉 , プチトマト, にんにく(みじん切り), バジル, 塩こしょう, モッツアレラチーズ, 白ワイン, オリーブオイル
KitchenCIB
HOME
今回のレシピはお肉(タンパク質)を分解する酵素を多く含むフルーツで下ごしらえし、それに合うバルサミコ酢を仕上げのソースに使うこと。いろんなお肉や野菜で応用が効きます。
キウイフルーツ, お肉(豚肩ロースなど), 野菜(好きなもの), バルサミコ酢(Modena産), 醤油、白ワイン(酒), 顆粒だし、トマトピューレ
スプレーオイルをふり掛けてオーブンで焼くだけ。ヘルシーです。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, たまご, パン粉, スプレーオイル, モッツアレラチーズ, チェリートマト
Tobuchan
HOME
バターナットスクォッシュをそのまま器に使って丸ごといただいちゃいます。
バターナットスクォッシュ, リゾットライス, 玉ねぎ, ベーコン, トマト缶(Chopped), クノールチキンストック, 白ワイン, 水, Grated チェダーチーズ, フラットパセリ
KitchenCIB
HOME
Saltimboccaとは英語でJump in the mouth,日本語にすると口の中に飛び込むといった意味のイタリア語。あっと言う間に出来ちゃうことからそういう名前になったんですって。
チキン胸肉, 黒コショウ, パルマハム, セージの葉, 小麦粉(まぶし用), バター, 白ワイン, 塩
Tobuchan
HOME
イタリア、シシリー島の家庭料理です。
ポークロイン, じゃがいも, 塩コショウ, バター, オリーブオイル, たまねぎ, にんにく, アンチョビ, ケッパー, 白ワイン, グリーンオリーブ, トマト缶(Chopped), モッツアレラチーズ, パセリ

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME