納得の味 抹茶フラン Matcha Flan

後からふわっと追いかけて来る抹茶の風味がたまらない。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
8-12人分 準備: 15 min 調理: 40 min

材料

たまご 3
コンデンスミルク 200ml
エバミルク 400ml
バニラエクストラクト 大さじ2
グラニュー糖 120g
大さじ2
抹茶 大さじ山盛り1
ぬるま湯 大さじ2

作り方

1
フライパンを弱火で熱したらグラニュー糖と水大さじ2を入れて煮詰めてカラメルを作ります。あまりかきまぜず焦がさぬように約8分ほど焼きます。
2
砂糖が綺麗にとけてカラメルができたら熱いうちに直径20センチのタルトトレイに流し込み均等になるようにトレイを斜めにしながらまわします。
3
抹茶の粉を大さじ2のぬるま湯で綺麗に溶いておきます。なるべくだまにならないようにします。
4
ボウルにエバ、コンデンスミルク、たまご、バニラエクストラクト、抹茶を入れて泡立て器でよく混ぜます。
5
Step4をStep 2のトレイに流し込みます。
6
5をオーブントレイの上に置いたらタルトトレイの半分の高さまで熱湯を注ぎ180℃に予熱しておいたオーブンで40分湯煎焼きをします。
7
40分焼いたらこんな感じです。そのままオーブントレイに水を注ぎ、10分ほど冷ましたら冷蔵庫へ。最低2時間程度冷やします。
8
シャープなナイフなどをトレイとフランの間に垂直に突き立てたら1周します。
9
トレイの上に大き目のお皿を置いて一気にひっくり返します。
10
こんな感じに綺麗にスポンと出てきます。ちょっとグラニュー糖の溶けにむらができてしまいました。
11
適当なサイズに切り分けたらそっとお皿に盛り付け、カラメルをすくって上からかけて完成です。

コツ・ポイント

納得の味 抹茶フラン Matcha Flan

後からふわっと追いかけて来る抹茶の風味がたまらない。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

8-12人分

準備: 15 min

調理: 40 min

材料

たまご 3
コンデンスミルク 200ml
エバミルク 400ml
バニラエクストラクト 大さじ2
グラニュー糖 120g
大さじ2
抹茶 大さじ山盛り1
ぬるま湯 大さじ2

納得の味 抹茶フラン Matcha Flan

レシピID :2613 投稿日 25 APR 2017

8-12人分

準備 15min
調理 40min
閲覧数 10,755
印刷数 9

お気に入り登録 2

後からふわっと追いかけて来る抹茶の風味がたまらない。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3
200ml
400ml
大さじ2
120g
大さじ2
大さじ山盛り1
大さじ2

作り方

準備
15min
調理
40min
1
フライパンを弱火で熱したらグラニュー糖と水大さじ2を入れて煮詰めてカラメルを作ります。あまりかきまぜず焦がさぬように約8分ほど焼きます。
2
砂糖が綺麗にとけてカラメルができたら熱いうちに直径20センチのタルトトレイに流し込み均等になるようにトレイを斜めにしながらまわします。
3
抹茶の粉を大さじ2のぬるま湯で綺麗に溶いておきます。なるべくだまにならないようにします。
4
ボウルにエバ、コンデンスミルク、たまご、バニラエクストラクト、抹茶を入れて泡立て器でよく混ぜます。
5
Step4をStep 2のトレイに流し込みます。
6
5をオーブントレイの上に置いたらタルトトレイの半分の高さまで熱湯を注ぎ180℃に予熱しておいたオーブンで40分湯煎焼きをします。
7
40分焼いたらこんな感じです。そのままオーブントレイに水を注ぎ、10分ほど冷ましたら冷蔵庫へ。最低2時間程度冷やします。
8
シャープなナイフなどをトレイとフランの間に垂直に突き立てたら1周します。
9
トレイの上に大き目のお皿を置いて一気にひっくり返します。
10
こんな感じに綺麗にスポンと出てきます。ちょっとグラニュー糖の溶けにむらができてしまいました。
11
適当なサイズに切り分けたらそっとお皿に盛り付け、カラメルをすくって上からかけて完成です。
HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
市販のパフペイストリーを使えばあっという間におやつの完成です。
パフペイストリー, バナナ, チョコチップ, たまご, 小麦粉(打ち粉用)
HOME
「クックバズ」を活用している人ならもうアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノは得意の一品だよね。プチトマトを足すだけで甘味と酸味が加わってこれまた美味しく、そして彩り豊かになっちゃうの。ぜひやってみて
スパゲティ(リングイニでも), プチトマト(赤や黄色), にんにく, 鷹の爪, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ
HOME
甘辛さがやみつきになりそう
Wholewheat noodles または冷麺などお好みの麺, 【ナムル】, にんじん, ごま油, すりごま(白), 塩コショウ, すりおろしにんにく, もやし, 【たれ】, コチュジャン , 砂糖, しょうゆ, レモン汁, すりごま
HOME
なかなか使い切らないフィロを一気に大量消費するスイーツです。見かけはお弁当の玉子焼きのようでお弁当箱に入っていても違和感なし。それがまた意外性があって面白かったりして。
granny smith 青りんご, royal gala 赤りんご, 砂糖, シナモン(パウダー), バター, 【カスタード】, 薄力粉, たまご, 牛乳, 【fulo浸し液】, バター(焼き上げ用)
HOME
地味なたくあんがちょっとしたパーティの脇役にアップグレード
お好みのクラッカー, クリームチーズ, たくあん, ドライパセリ
HOME
ジャーマンポテトって、英米人がそう呼んでいるだけで実はドイツ人は食べていないって説があってガチョーン。ナポリタンと同じかい! まあいいか、美味しいから。
ポテト, たまねぎ, にんにく, 粗びきソーセージ, バター, 塩こしょう, パセリ, ホールグレインマスタード
HOME

似たレシピ

少し苦めの抹茶ガトー、とろ〜り生クリームが好相性です。
ホワイトチョコレート, 無塩バター, ダブルクリーム, 卵黄, グラニュー糖, 卵白, 薄力粉(Plain flour), 抹茶
KGOHAN
PRO
火を入れると超甘くなるパースニップ。砂糖の代わりになるか、実験してみました。
パースニップ, ◆薄力粉, ◆強力粉, ◆ベーキングパウダー, ◆塩, ◆タマゴ, ◆溶かしバター, ◆ミルク, ◆バニラエッセンス
KitchenCIB
HOME
今や抹茶は世界の味。抹茶とつぶあんクリームが合体するともはや敵はなし!
Self Rising Flour, たまご, 砂糖, バター, バニラエクストラクト, はちみつ(水溶き), 抹茶, 【あずきクリーム】, ダブルクリーム, ゆであずき缶(200g)
抹茶と粒あんの黄金コンビです。 Prep:20mins bake: 10mins
【スポンジ】, たまご, 薄力粉, グラニュー糖, ●バター, ●はちみつ, ●牛乳, 【生クリーム】, ダブルクリーム, バニラエッセンス, 抹茶 maccha, お湯, あずき缶
たまご、コンデンスミルク、エヴァミルクで作る濃厚なプリンです。
たまご, エヴァミルク(Evaporated Milk), コンデンスミルク, バニラエクストラクト, グラニュー糖, 水
cookbuzz
PRO
パフペイストリーをぶつ切りにして広げてそこに抹茶チーズケーキのもとを注いで焼くだけ。簡単にできます。
パフペイストリー, 抹茶パウダー, 水(抹茶用), たまご, グラニュー糖, セルフレイジングフラワー, バニラエクストラクト, クリームチーズ, ダブルクリーム, アイシングシュガー(お好みで)
cookbuzz
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO