とっても美味しい豚キムチ 居酒屋の人気者をご自宅で

居酒屋のメニューにあれば必ず頼んでしまう“豚キムチ”。最近ロンドンの日本食材店でも本格的なキムチが手にるのでおうちで作ってみました。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 調理: 18 min

材料

豚バラ肉 150g
たまねぎ 1/2
スプリングオニオン
白菜キムチ(市販) 200g
ごま油 大さじ1
大さじ2
鶏ガラスープ 100ml
みりん 大さじ1
しょう油 大さじ1
いりごま(白) 小さじ1
白ごま お好みで

作り方

1
豚バラ肉を冷水に入れ、火をつけて沸騰したら火を止めて10分ほど余熱を入れます。
2
1の豚バラ肉を薄切りにします。日本なら簡単に薄切り肉が手に入りますが、イギリスでは難しいので苦肉の策です。
3
ボウルに2のお肉を置いたらキムチを全量入れてよく揉み込みます。お肉にキムチのソースを入れてしまいます。これが大事。
4
フライパンにゴマ油大さじ1をひいたら強火で温め、3のお肉とキムチをしっかり、炒めるというより焼きます。
5
2分ほど焼いたら櫛切りにしたたまねぎと鶏ガラスープを入れ、たまねぎがしんなりしてきたら酒大さじ2を加え、蓋をして3-4分、中火で蒸し煮にしま
6
仕上げに斜め切りにしたスプリングオニオン、みりんとしょう油各大さじ1を加えて1分ほどさっとまぜます。
7
仕上げにすりごま小さじ1をふってまぜたらお皿に盛り付けて、お好みで白ごまをパラリとふって食卓へ。

コツ・ポイント

とっても美味しい豚キムチ 居酒屋の人気者をご自宅で

居酒屋のメニューにあれば必ず頼んでしまう“豚キムチ”。最近ロンドンの日本食材店でも本格的なキムチが手にるのでおうちで作ってみました。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

調理: 18 min

材料

豚バラ肉 150g
たまねぎ 1/2
スプリングオニオン
白菜キムチ(市販) 200g
ごま油 大さじ1
大さじ2
鶏ガラスープ 100ml
みりん 大さじ1
しょう油 大さじ1
いりごま(白) 小さじ1
白ごま お好みで

とっても美味しい豚キムチ 居酒屋の人気者をご自宅で

レシピID :3313 投稿日 11 OCT 2020

2人分

調理 18min
閲覧数 3,134
印刷数 1

お気に入り登録 1

居酒屋のメニューにあれば必ず頼んでしまう“豚キムチ”。最近ロンドンの日本食材店でも本格的なキムチが手にるのでおうちで作ってみました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
1/2
200g
大さじ1
大さじ2
100ml
大さじ1
大さじ1
小さじ1
お好みで

作り方

調理
18min
1
豚バラ肉を冷水に入れ、火をつけて沸騰したら火を止めて10分ほど余熱を入れます。
2
1の豚バラ肉を薄切りにします。日本なら簡単に薄切り肉が手に入りますが、イギリスでは難しいので苦肉の策です。
3
ボウルに2のお肉を置いたらキムチを全量入れてよく揉み込みます。お肉にキムチのソースを入れてしまいます。これが大事。
4
フライパンにゴマ油大さじ1をひいたら強火で温め、3のお肉とキムチをしっかり、炒めるというより焼きます。
5
2分ほど焼いたら櫛切りにしたたまねぎと鶏ガラスープを入れ、たまねぎがしんなりしてきたら酒大さじ2を加え、蓋をして3-4分、中火で蒸し煮にしま
6
仕上げに斜め切りにしたスプリングオニオン、みりんとしょう油各大さじ1を加えて1分ほどさっとまぜます。
7
仕上げにすりごま小さじ1をふってまぜたらお皿に盛り付けて、お好みで白ごまをパラリとふって食卓へ。
HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
コロナのせいか育ちのせいか、はっきり言って煮込んじゃったら豚も牛も大して違いが分からない。明日もあさっても食べたくなる美味しさ。しかも超簡単だから年齢・経験・性別問わず誰でも作れちゃう。
ご飯, 豚バラ薄切り, たまねぎ, スプリングオニオン(緑部分), 卵黄(オプショナル), 紅しょうが(オプショナル), 水, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, おろしにんにく
HOME
シャキシャキした食感に何となくテンションも上がる!
鶏もも肉, ウォータチェスナッツ缶, イエローペッパー, グリーンペッパー, レッドペッパー, 玉ねぎ, ●赤みそ, ●豆板醤, ●みりん, ●鶏がらスープの素, ●ごま油, ●しょうゆ, ●砂糖, ●水, 水溶き片栗粉
HOME
青梗菜はシャキッとした食感が命。豚ひき肉と炒り卵を甘辛ソースで絡める美味しい一品です。
青梗菜 (Pak Choy), 豚ひき肉, たまご, ごま油, しょう油, オイスターソース, 砂糖, 酒, おろしにんにく, 片栗粉, 塩
HOME
SNSで話題の「無限ピーマン」をたまごでとじたらこれまた美味しい! Prep:2mins microwave:4.5 mins
グリーンペッパー, レッドペッパー, ごま油, 塩コショウ, 鶏がらスープ(粉末), ツナ缶(オイル), たまご, 白ごま
HOME
時々ヘンテコなレシピを紹介して賛否が巻き起こる英料理研究家のナイジェラ・ローソンさん。最近またメディアを賑わせた疑惑のマーマイト・スパゲティ。批判的な目線で作って食べてみたらあら、案外いけますー。
スパゲティ, 塩(茹で用), マーマイト, バター, パルミジャーノ・レッジャーノ
HOME
材料放り込んで煮るだけの簡単レシピ
鶏もも肉(骨付き), にんじん, 玉ねぎ, チェスナッツマッシュルーム, レモン, 塩コショウ, 白ワイン, 水, 生クリーム(シングル), オリーブオイル溶き小麦粉
HOME

似たレシピ

サムは3,ギョプは層、サルは肉。豚バラ3層肉の焼き肉のこと。焼いたお肉をキムチやネギ、コチュジャンと一緒にサンチュやレタスで巻いていただくの。ひとりメシもいいけれど、たまには家族でワイワイ、巻き巻き。
豚バラ肉, にんにく, リーク, サンチュまたはラウンドレタス, キムチ(缶詰), サラダ油, コチュジャン, 塩, 【長ネギの和え物用(パジョル)】, しょう油 , 酢, 砂糖, ごま油, 韓国唐辛子
cookbuzz
PRO
とろけたチーズとキムチ、ポークのうまうまトリオ&ピリ辛タレで美味しさ倍増。
薄切り豚肉(ロース), スプリングオニオン , なす, キムチ, とろけるチーズ, 薄力粉(コーンスターチ), ☆ケチャップ, ☆コチュジャン, ☆砂糖, ☆ハチミツ, ☆オイスターソース
KGOHAN
PRO
居酒屋の定番メニュー“豚ばらキムチ”。たまりません。最近はロンドンの日本食材店でも本格的なキムチが手に入るのでサックリ作りましょう。
豚ばら, キムチ, もやし, スプリングオニオン, にんにく, サラダ油, 鶏がらスープ, オイスターソース
cookbuzz
PRO
ゲストに大うけすること間違いなし 所要時間 20分
チキンドラムスティック, じゃがいも, にんにく, 玉ねぎ(中), スプリングオニオン, 春雨, 炒りごま, チリパウダー, コチュジャン, しょうゆ, サラダ油
トッポキと牛肉の甘辛炒め。ご飯がすすみます♪
トッポギ , 牛肉, 玉ねぎ, 人参,  スプリングオニオン , きのこ, ☆しょうゆ, ☆砂糖, ☆酒, ★ しょうゆ, ★砂糖, ★酒, ごま油
KGOHAN
PRO
炒める前のひと手間で豚キムチが劇的に美味しくなります♪
豚肉(Pork belly), キムチ, ☆ごま油, ☆韓国産唐辛子, 玉ねぎ, しょうゆ, 日本酒(白ワインドライ), ごま油
KGOHAN
PRO

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪