韓国風チリチキン

ゲストに大うけすること間違いなし
所要時間 20分

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
4人分 準備: 5 min 調理: 20 min

材料

チキンドラムスティック 8本
じゃがいも 2コ
にんにく 2片
玉ねぎ(中) 1コ
スプリングオニオン 1コ
春雨 30~50g
炒りごま 適量
チリパウダー 適量
コチュジャン 大さじ2
しょうゆ 大さじ3
サラダ油 大さじ1

作り方

1
じゃがいもは乱切り、玉ねぎは繊維に沿った薄切りに、にんにくは薄切り、スプリングオニオンは小口切りにしておく。
2
熱したフライパンにサラダ油をひき、にんにくを炒めて香りを出す。
3
チキンを入れ、焼き色がついたら取り出し、同じフライパンで玉ねぎ、じゃがいもを炒めて火が通ったら、チキンを戻す。
4
③に水をひたひたよりやや多めに入れて、沸騰してきたらアクをとる。
5
じゃがいもが半煮えになったら、コチュジャン、しょうゆ、チリパウダーで味付けし、春雨を加える。
6
全体に火がまわり、煮汁がなくなるくらいになったらスプリングオニオン、炒りごまをふり、ごま油を少々まわしかけて出来上がり。

コツ・ポイント

●⑤で春雨はすぐに水を吸収するので、水分が足りなくなったと感じたら、少しずつ足していきます。

韓国風チリチキン

ゲストに大うけすること間違いなし
所要時間 20分

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

4人分

準備: 5 min

調理: 20 min

材料

チキンドラムスティック 8本
じゃがいも 2コ
にんにく 2片
玉ねぎ(中) 1コ
スプリングオニオン 1コ
春雨 30~50g
炒りごま 適量
チリパウダー 適量
コチュジャン 大さじ2
しょうゆ 大さじ3
サラダ油 大さじ1

韓国風チリチキン

レシピID :1664 投稿日 10 FEB 2016

4人分

準備 5min
調理 20min
閲覧数 7,365
印刷数 50

お気に入り登録 2

ゲストに大うけすること間違いなし
所要時間 20分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
8本
2コ
2片
1コ
1コ
30~50g
適量
適量
大さじ2
大さじ3
大さじ1

作り方

準備
5min
調理
20min
1
じゃがいもは乱切り、玉ねぎは繊維に沿った薄切りに、にんにくは薄切り、スプリングオニオンは小口切りにしておく。
2
熱したフライパンにサラダ油をひき、にんにくを炒めて香りを出す。
3
チキンを入れ、焼き色がついたら取り出し、同じフライパンで玉ねぎ、じゃがいもを炒めて火が通ったら、チキンを戻す。
4
③に水をひたひたよりやや多めに入れて、沸騰してきたらアクをとる。
5
じゃがいもが半煮えになったら、コチュジャン、しょうゆ、チリパウダーで味付けし、春雨を加える。
6
全体に火がまわり、煮汁がなくなるくらいになったらスプリングオニオン、炒りごまをふり、ごま油を少々まわしかけて出来上がり。

コツ・ポイント

●⑤で春雨はすぐに水を吸収するので、水分が足りなくなったと感じたら、少しずつ足していきます。

PRO
Torajiro Kuruma
77レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
ハムからもしっかりだしが出ます。
ポテト(中サイズ), サンドイッチ用ハム, スプリングオニオン, だしの素, 味噌, お湯, ラー油
PRO
ガーリック、しょうゆ、バター。どれもチキンと相性バッチリ。片栗粉をまぶして焼いたチキンは皮もパリパリで美味しいです。
鶏モモ肉, にんにく, にんにく(チューブ), 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, しょうゆ, みりん, 水, バター
PRO
困った時の酢味噌和え 調理時間:10分
さやいんげん, ミニプラムトマト, 茹で用塩, 【酢味噌】, 好みの味噌, 寿司酢, 砂糖, 本だし, 白ごま
PRO
市販の焼きそばに肉野菜をたっぷり入れて普通に作った焼きそばを溶きたまごと一緒に焼くだけのトルティーヤ。案外いけるんです。
焼きそば, たまねぎ, にんじん, ベーコン, キャベツ, スプリングオニオン, 塩こしょう, たまご, サラダ油, 紅しょうが
PRO
低カロリー、低糖質のこんにゃくがヨーロッパでも流行しますようにという願いを込めた一皿です。こんにゃくをペンネサイズにしてみました。
こんにゃく, パンチェッタまたはベーコン, にんにく, ドライドチリ(鷹の爪), トマト缶(小), オリーブオイル, パルメザン, パセリ, 塩
PRO
ピリ辛でご飯がすすむ
牛ひき肉, ごま油, にんにく, しょうが, 唐辛子, 砂糖, しょうゆ, 味噌, チキンストック, トマト, スプリングオニオン, 片栗粉, 塩コショウ
PRO

似たレシピ

ヤンニョムは甘辛いソースという意味。コチュジャンは最近、英系スーパーでも簡単に手に入るようになりました。白いご飯もいいけど、こりゃビールが止まらなくなる予感。レタス等に巻いてどうぞ!
チキン(胸でもモモでも), 塩こしょう, にんにく(すりおりし), レモン汁(なくても可), 片栗粉, 小麦粉 , 水, サラダ油(揚げ用), レタス(巻き用), ピーナツ(白ごまでも), 【甘辛ヤンニョムソース】, コチュジャン, しょう油, トマトケチャップ, 砂糖, にんにく(すりおろし), ハチミツ
Tobuchan
HOME
簡単な薬味だれをつゆそうめんにのせて、混ぜながら食べてください。とても手早く簡単です!
そうめん, めんつゆ, スプリングオニオン(みじん切りに), のり(細かくちぎる), すりごま, チリフレーク, しょうゆ, ごま油
yhiranuma
PRO
鶏胸肉をピザクラフトに見立てたピザ風なおつまみ
鶏胸肉, キムチ, とろけるチーズ, スプリングオニオンみじん切り , 酒(白ワイン), 韓国の水飴
KGOHAN
PRO
このタレ、覚えていて損はなし。コチュジャンがなければ味噌に豆板醤をプラスしてもいけます。たぶん、チキンの代わりに豚バラでやっても絶品の助。
鶏モモ肉, スィートハートキャベツ, コチュジャン, 酒, みりん, 砂糖, 水, にんにく(すりおろし、チューブでOK), サラダ油, 塩こしょう, 小麦粉, 白ごま
Tobuchan
HOME
ツナ缶を使った鮮やかなチヂミ。お子様からビールのおつまみまでみんなに人気。
ツナ缶(大)オイル漬け, 玉ねぎ, 赤&黄パプリカ, スプリングオニオン , たまご, 薄力粉, 塩、こしょう, ☆しょうゆ, ☆酢, ☆ごま油(お好みで), ☆ねぎみじん切り, ☆白ごま
KGOHAN
PRO
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME