ブロッコリーとたまごの中華炒め

ビタミンやミネラルが豊富で身体にいいと言われるブロッコリー。でもいまいちレシピが思い浮かばない。そんな方におすすめなのがこのレシピ。わずか10分で完成して、何より美味しい。おかずにもおつまみにも!

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
1人分 調理: 10 min

材料

ブロッコリー 1株
たまご
きくらげ 乾燥時大さじ1
にんにく 1片
サラダ油 適量
ごま油 小さじ1
小さじ1
【合わせ調味料】
50ml
大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
小さじ1/2
オイスターソース 小さじ1
こしょう 少々
片栗粉 小さじ1/2

作り方

1
ブロッコリーはサッと洗ってから一口大の房に分け、塩小さじ1を振って擦りこむ。
2
合わせダレを作っておく。きくらげをお湯で戻しておく。
3
沸騰したたっぷりの湯に油を大さじ1たらし、ブロッコリーを1分ほど茹でたらザルに取って余熱を入れる。

4
たまご3個をしっかり溶いたらフライパンを熱し、油大さじ1を入れ、たまごを半熟状に炒めて皿に取り出す。
5
フライパンに油大さじ1をひいたらスライスしたにんにくときくらげを入れ強火で熱する。
6
にんにくが香ったら3のブロッコリーを入れ30秒ほど炒めたら合わせダレを流し込む。
7
4のたまごも入れ、たまごをザックリ大きめに切りながらブロッコリーと混ぜる。仕上げのごま油をまぶして出来上がり。

コツ・ポイント

ブロッコリーとたまごの中華炒め

ビタミンやミネラルが豊富で身体にいいと言われるブロッコリー。でもいまいちレシピが思い浮かばない。そんな方におすすめなのがこのレシピ。わずか10分で完成して、何より美味しい。おかずにもおつまみにも!

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

1人分

調理: 10 min

材料

ブロッコリー 1株
たまご
きくらげ 乾燥時大さじ1
にんにく 1片
サラダ油 適量
ごま油 小さじ1
小さじ1
【合わせ調味料】
50ml
大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
小さじ1/2
オイスターソース 小さじ1
こしょう 少々
片栗粉 小さじ1/2

ブロッコリーとたまごの中華炒め

レシピID :3585 投稿日 17 FEB 2024

1人分

調理 10min
閲覧数 972
印刷数 0

お気に入り登録 0

ビタミンやミネラルが豊富で身体にいいと言われるブロッコリー。でもいまいちレシピが思い浮かばない。そんな方におすすめなのがこのレシピ。わずか10分で完成して、何より美味しい。おかずにもおつまみにも!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1株
乾燥時大さじ1
1片
適量
小さじ1
小さじ1
50ml
大さじ1
小さじ1
小さじ1/2
小さじ1/2
小さじ1
少々
小さじ1/2

作り方

調理
10min
1
ブロッコリーはサッと洗ってから一口大の房に分け、塩小さじ1を振って擦りこむ。
2
合わせダレを作っておく。きくらげをお湯で戻しておく。
3
沸騰したたっぷりの湯に油を大さじ1たらし、ブロッコリーを1分ほど茹でたらザルに取って余熱を入れる。

4
たまご3個をしっかり溶いたらフライパンを熱し、油大さじ1を入れ、たまごを半熟状に炒めて皿に取り出す。
5
フライパンに油大さじ1をひいたらスライスしたにんにくときくらげを入れ強火で熱する。
6
にんにくが香ったら3のブロッコリーを入れ30秒ほど炒めたら合わせダレを流し込む。
7
4のたまごも入れ、たまごをザックリ大きめに切りながらブロッコリーと混ぜる。仕上げのごま油をまぶして出来上がり。
PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
主役はあくまで甘辛の肉味噌ソース。これさえ美味しく出来たらあとは冷蔵庫にあるお好みの野菜を炒めて絡めましょう。定番はナスですが、今回はパプリカやキャベツでやってみました。美味しいです。
キャベツ(Sweetheart), たまねぎ, パプリカ(グリーンペッパー), トマト, サラダ油, 塩こしょう, 【甘辛肉味噌ソース】, 豚ひき肉, 味噌, みりん, 砂糖, 水, しょうが(おろし), 鷹の爪
PRO
たまねぎをしっかり20分、あめ色になるまで炒めてオニオンスープを完成させます。
たまねぎ(中サイズ), ニンジン(中サイズ), しょうが, サラダ油, カレールー(JAVA中辛), チキンストックキューブ, お湯, チキンカツ, チキン胸肉, 塩コショウ, たまご, 小麦粉, パン粉, サラダ油(揚げ用)
PRO
グリーンチリだけでピリピリ
中辛グリーンペッパー, にんじん, インゲン, スウェード, 豚ひき肉, 豆腐(絹・木綿お好み), ●鶏がらスープ, ●しょう油, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●ごま油, ●赤みそ, ●砂糖, 水溶き片栗粉
PRO
イギリスに来て驚いたことの一つ。サラダに入っているマッシュルームとカリフラワーが生(なま)。ええ~!と驚いたけど、変にいじってマズくなるより美味しいのよね。買っても余りがちなマッシュルーム消費レシピ。
牛(Thin cut steak beef), たまねぎ, マッシュルーム , にんにく, しょうが, チリフレーク, スプリングオニオン, サラダ油, 砂糖 , しょうゆ, 片栗粉, ごま油, 【タレ】, 酒, オイスターソース, 砂糖, 水, 白コショウ
PRO
チキンカツやカツカレーの主役はカツ。なのでカレーは可能な限りシンプルに、という発想は間違ってますか?
タマネギ, しょうが, にんじん(中サイズ), チキンストックキューブ, お湯, カレールー(JAVAカレー中辛), サラダ油
PRO
典型的な余り食材消費レシピですが侮れません。しょうががいい仕事をしますので欠かさないで!
ポインテドキャベツ, 粗挽きウィンナー, スプリングオニオン, しょうが, たまご, 塩, サラダ油, 鶏がらスープの素, 塩コショウ
PRO

似たレシピ

ダシのきいたあんかけが美味
エビ king prawn, そら豆 broad beans(冷凍), スプリングオニオン, ご飯, 卵, 塩コショウ, 醤油, ベジタブルオイル, あんかけ用スープ, チキンストック, 片栗粉
yhiranuma
PRO
ほうれん草とたまごの和風中華炒め物。優しいお味に身も心も癒される。それでいて身体にとってもいい食材ばかり。どれもあっという間に火が入るのでササッと出来で美味しい優等生。お試しください。
ほうれん草(Young Spinach), たまご, リーク(あれば) , サラダ油, ごま油, 白ごま, 【合わせ調味料】, 酒, 鶏がらスープの素, 砂糖, 塩, こしょう, 水, オイスターソース
どうしたらいいか分からないアーティチョーク。手始めに瓶詰でチャレンジはいかが?
アーティチョークのオイル漬け, ご飯, 鶏むね肉, 塩コショウ, 薄力粉, タマゴ, にんじん, 冷凍グリーンピース, 【調味料】, 鶏がらスープ, しょう油, みりん, 白ワイン, ごま油, サラダ油
Tobuchan
HOME
一度食べたらきっと病みつきになるカレー風味のビーフン。噂ではシンガポール生まれではないらしい謎のヌードル。このレシピを作った人、あなたは天才。何度でも作りたくなる逸品です。
ビーフン, えび, 市販のローストポーク(チキンでも), たまねぎ, スプリングオニオン, 赤緑パプリカ, もやし, サラダ油, たまご, 【ソース】, カレー粉 , ターメリック, チリパウダー(お好みで), 鶏がらスープの素(顆粒), フレッシュレッドチリ, しょう油, 塩
歯応えシャッキリのチョイサムを使ったヘルシーなベジタブル副菜
たまご, チョイサム(Choy Sum)株, サラダ油, ごま油, 塩, 豆板醤, しょう油, 酒, 砂糖, 白ごま
KitchenCIB
HOME
イギリスに来て驚いたことの一つ。サラダに入っているマッシュルームとカリフラワーが生(なま)。ええ~!と驚いたけど、変にいじってマズくなるより美味しいのよね。買っても余りがちなマッシュルーム消費レシピ。
牛(Thin cut steak beef), たまねぎ, マッシュルーム , にんにく, しょうが, チリフレーク, スプリングオニオン, サラダ油, 砂糖 , しょうゆ, 片栗粉, ごま油, 【タレ】, 酒, オイスターソース, 砂糖, 水, 白コショウ

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME