アーティチョークたっぷりのチキンチャーハン

どうしたらいいか分からないアーティチョーク。手始めに瓶詰でチャレンジはいかが?

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

アーティチョークのオイル漬け 1瓶
ご飯 2合
鶏むね肉 1個
塩コショウ 少々
薄力粉 適量
タマゴ 1個
にんじん 1/2本
冷凍グリーンピース 2つかみ
【調味料】
鶏がらスープ 50ml
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ1
白ワイン 大さじ2
ごま油 小さじ1
サラダ油 適量

作り方

1
パラパラチャーハンにするため、ご飯に生卵を落としてかきまぜ、たまごかけご飯を作っておきます。
2
鶏肉に塩コショウをして下味をつけます。10分くらい寝かせ、一口大に切って薄力粉をまぶします。
3
フライパンにサラダ油を敷いて熱し、鶏肉を焼いていきます。3分くらい炒めたらお皿に取り置いて余熱を入れていきます。
4
同じフライパンでみじん切りにしたニンジンを30秒ほど炒めたら①のご飯を炒めていきます。
5
ご飯がパラパラになったら③の鶏肉を戻し、冷凍グリーンピースとアーティチョーク全量、調味料全てを加えます。
6
強火でどんどん炒め、フライパンも振ってパラパラに仕上げます。見た目納得がいったらお皿に盛って完成です。

コツ・ポイント

●チャーハンはレシピを気にせずいつもの自分のチャーハンを作りましょう。要はいつものチャーハンにアーティチョークを入れて焼くだけです。
●アーティチョークはオイルに漬かっているので、できれば前もってオイルをきっちり拭き取っておきましょう。さもなくばちょっとギトギト感が残ります。

アーティチョークたっぷりのチキンチャーハン

どうしたらいいか分からないアーティチョーク。手始めに瓶詰でチャレンジはいかが?

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

アーティチョークのオイル漬け 1瓶
ご飯 2合
鶏むね肉 1個
塩コショウ 少々
薄力粉 適量
タマゴ 1個
にんじん 1/2本
冷凍グリーンピース 2つかみ
【調味料】
鶏がらスープ 50ml
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ1
白ワイン 大さじ2
ごま油 小さじ1
サラダ油 適量

アーティチョークたっぷりのチキンチャーハン

レシピID :801 投稿日 17 JUN 2015

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 9,324
印刷数 250

お気に入り登録 0

どうしたらいいか分からないアーティチョーク。手始めに瓶詰でチャレンジはいかが?

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1瓶
2合
1個
少々
適量
1個
1/2本
2つかみ
50ml
大さじ2
大さじ1
大さじ2
小さじ1
適量

作り方

準備
15min
調理
15min
1
パラパラチャーハンにするため、ご飯に生卵を落としてかきまぜ、たまごかけご飯を作っておきます。
2
鶏肉に塩コショウをして下味をつけます。10分くらい寝かせ、一口大に切って薄力粉をまぶします。
3
フライパンにサラダ油を敷いて熱し、鶏肉を焼いていきます。3分くらい炒めたらお皿に取り置いて余熱を入れていきます。
4
同じフライパンでみじん切りにしたニンジンを30秒ほど炒めたら①のご飯を炒めていきます。
5
ご飯がパラパラになったら③の鶏肉を戻し、冷凍グリーンピースとアーティチョーク全量、調味料全てを加えます。
6
強火でどんどん炒め、フライパンも振ってパラパラに仕上げます。見た目納得がいったらお皿に盛って完成です。

コツ・ポイント

●チャーハンはレシピを気にせずいつもの自分のチャーハンを作りましょう。要はいつものチャーハンにアーティチョークを入れて焼くだけです。
●アーティチョークはオイルに漬かっているので、できれば前もってオイルをきっちり拭き取っておきましょう。さもなくばちょっとギトギト感が残ります。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
買ってきたトマトの味が今一つだった時は迷わずサルサで旨みを補てんするのも手です。
良く熟れたトマト, ○塩コショウ, ○砂糖, ○酢(米酢), ○ニンニクピューレ, ○オリーブオイル, 玉ねぎ, レッドペッパー, イエローペッパー, グリーンペッパー
HOME
アスパラガスをぎゅーっと押して中から旨味を出してあげることでより美味しくなります。
パンチェッタ, アスパラ, バター, シングルクリーム, 塩コショウ, タリアッテレ, パルミジャーノレッジーノ
HOME
すぐできますが、さきいかからどんどんうま味が出て来るので完成から30分くらいしてからいただいた方が美味しいですよ! Miso Soup with Squid Jerky (Sakiika)
お湯, だしの素, みそ, 白菜の葉, セロリ, スプリングオニオン, さきいか
HOME
友だち呼んで手巻き寿司パーティ、たーのしいよねー。宴も終わってふと見ると、大量に残った海苔。一度開封したものは徐々に湿気の餌食となりシナシナになっていく。だったら作ろう、自家製、海苔の佃煮。簡単美味。
海苔, 水, しょう油, みりん(風でも), 米酢, 砂糖
HOME
日本の焼き鳥はイギリス人にも人気。香港の友人は鶏の足チュウチュウするのが大好きなのに鶏の皮が苦手で鳥肌立ててる。変なの。やきとりどん、焼いてタレに絡めるだけの極簡単レシピ。その割にけっこういけまーす。
鶏もも肉(胸でも), リーク(細めのもの), サラダ油, 紅しょうが(あれば), 刻みのり(あれば), 【タレ】, しょうゆ, 酒, 砂糖, みりん, 鶏がらスープの素
HOME
サツマイモを使ったレシピに甘さでは敵いませんが、これはこれで面白おいしい一品に仕上がります。
バターナットスクォッシュ, サラダ油, しょう油, 塩, ゴールデンシロップ, 白ごま, 黒ごま
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

グリーンチリだけでピリピリ
中辛グリーンペッパー, にんじん, インゲン, スウェード, 豚ひき肉, 豆腐(絹・木綿お好み), ●鶏がらスープ, ●しょう油, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●ごま油, ●赤みそ, ●砂糖, 水溶き片栗粉
油淋鶏。まあ、鶏のから揚げに甘酸っぱいネギのドレッシングをかけるだけなんだけど、これがまた簡単で美味しいの。コツはお肉にしっかりした味をつけることね。
鶏モモ肉(中), リーク, しょう油, 酒, しょうが(すりおろし), 卵黄, 片栗粉, サラダ油, 【ねぎダレ】, 黒酢(米酢でもOK), みりん, 砂糖 , しょうが(みじん切り), にんにく (みじん切り), ごま油
Tobuchan
HOME
味がしっかりしみて美味
スウェード, 豚ひき肉, ごま油, ねぎ, しょうが, 豆板醤, 湯, みりん, いりごま, [調味料], 中華スープの素, 酒, 砂糖, しょうゆ
Mizue
PRO
四川チキン。辛いかどうかはあなた次第。
チキン胸肉, 【マリネ液】, 塩こしょう, ごま油, 卵白, コーンスターチ(または片栗粉), サラダ油, にんにく, しょうが, セロリ, にんじん, たまねぎ, 水, 【ソース】, オイスターソース, 砂糖, 黒こしょう, しょう油, 豆板醤, 酢, マッシュルーム, コーンスターチ(水溶き)
Zixin
HOME
ビタミンやミネラルが豊富で身体にいいと言われるブロッコリー。でもいまいちレシピが思い浮かばない。そんな方におすすめなのがこのレシピ。わずか10分で完成して、何より美味しい。おかずにもおつまみにも!
ブロッコリー, たまご, きくらげ, にんにく, サラダ油, ごま油, 塩, 【合わせ調味料】, 水, 酒, 鶏がらスープの素, 砂糖, オイスターソース, こしょう, 片栗粉
子供たちにもイギリス人にも大人気
チキンもも肉, スプリングオニオン, 青梗菜(Pak Choi), 絹さや(Mange Tout), ベビーコーン, しょうが, 五香粉Chinese Five Spice Powder, 酒、塩、ごま油, A, しょうゆ, ライトブラウンシュガー, 酒, 片栗粉, ゴマ、 もみのり(あれば)

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME