豆板醤を使わないマーボー豆腐

グリーンチリだけでピリピリ

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
2人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

中辛グリーンペッパー 3~4本
にんじん 中1/2本
インゲン 10本
スウェード 1/8個
豚ひき肉 150g
豆腐(絹・木綿お好み) 半丁
●鶏がらスープ 200ml
●しょう油 大さじ3
●酒(白ワイン可) 大さじ3
●みりん 大さじ3
●ごま油 小さじ1
●赤みそ 小さじ1
●砂糖 大さじ1
水溶き片栗粉 適量

作り方

1
これがアラブでよく食されるグリーンチリのピクルス。ケバブなどによくついてくる。
2
中には激辛のものもあるけど、普通は見た目よりマイルドで料理が引き締まるので個人的によく買います。
3
今回は冷蔵庫にあった食材を刻んで使いましたが基本、何でも
4
フライパンを熱して豚ひき肉を炒めます。軽く塩コショウ(分量外)します。
5
豚ひき肉に火が通ったらお皿に取り出し、同じフライパンで今度はグリーンチリと野菜を炒めます。
6
野菜がしんなりしたらお肉を戻し、●の調味料をどんどん入れていきます。
7
味の微調整をしたら水溶き片栗粉でとろみをつけます。最後に一口大に切った豆腐を投入します。
8
豆腐が崩れないように気を付けます。豆腐にも熱が入ったら出来上がり、

コツ・ポイント

豆腐はゴロンゴロンしていた方が好きなので最後に入れましたが、小さいサイズが好きな方はもっと早めに入れてもOK

豆板醤を使わないマーボー豆腐

グリーンチリだけでピリピリ

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

2人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

中辛グリーンペッパー 3~4本
にんじん 中1/2本
インゲン 10本
スウェード 1/8個
豚ひき肉 150g
豆腐(絹・木綿お好み) 半丁
●鶏がらスープ 200ml
●しょう油 大さじ3
●酒(白ワイン可) 大さじ3
●みりん 大さじ3
●ごま油 小さじ1
●赤みそ 小さじ1
●砂糖 大さじ1
水溶き片栗粉 適量

豆板醤を使わないマーボー豆腐

レシピID :588 投稿日 26 MAY 2015

2人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 8,526
印刷数 210

お気に入り登録 0

グリーンチリだけでピリピリ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3~4本
中1/2本
10本
1/8個
150g
半丁
200ml
大さじ3
大さじ3
大さじ3
小さじ1
小さじ1
大さじ1
適量

作り方

準備
5min
調理
10min
1
これがアラブでよく食されるグリーンチリのピクルス。ケバブなどによくついてくる。
2
中には激辛のものもあるけど、普通は見た目よりマイルドで料理が引き締まるので個人的によく買います。
3
今回は冷蔵庫にあった食材を刻んで使いましたが基本、何でも
4
フライパンを熱して豚ひき肉を炒めます。軽く塩コショウ(分量外)します。
5
豚ひき肉に火が通ったらお皿に取り出し、同じフライパンで今度はグリーンチリと野菜を炒めます。
6
野菜がしんなりしたらお肉を戻し、●の調味料をどんどん入れていきます。
7
味の微調整をしたら水溶き片栗粉でとろみをつけます。最後に一口大に切った豆腐を投入します。
8
豆腐が崩れないように気を付けます。豆腐にも熱が入ったら出来上がり、

コツ・ポイント

豆腐はゴロンゴロンしていた方が好きなので最後に入れましたが、小さいサイズが好きな方はもっと早めに入れてもOK

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
明太子スパゲッティにチーズと卵黄を加えることで濃厚でクリーミーな一品になります。 ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽ちん。 Prep+cook:12min
Spaghetti, 明太子, バター, しょうゆ, オリーブオイル(EV), ダブルクリーム(あれば), パルミジャーノレッジーノ, フラットパセリ, 卵黄
PRO
ガーリック、しょうゆ、バター。どれもチキンと相性バッチリ。片栗粉をまぶして焼いたチキンは皮もパリパリで美味しいです。
鶏モモ肉, にんにく, にんにく(チューブ), 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, しょうゆ, みりん, 水, バター
PRO
決め手はオイスターソースです。
鶏むね肉, オイスターマッシュルーム, スプリングオニオン, しょうが, にんにく, フレッシュチリ, ベジタブルオイル, こしょう, しょうゆ, オイスターソース
PRO
市販の焼きそばに肉野菜をたっぷり入れて普通に作った焼きそばを溶きたまごと一緒に焼くだけのトルティーヤ。案外いけるんです。
焼きそば, たまねぎ, にんじん, ベーコン, キャベツ, スプリングオニオン, 塩こしょう, たまご, サラダ油, 紅しょうが
PRO
イタリアンなどに行ってメインの横にあるとちょっと嬉しいガーリックブレッド。これが日曜のブランチなんかでサクッと出てきたら狂喜乱舞。スープやシチューの横に添えるだけでちょっとリッチな気持ちになっちゃう
バゲット, バター(有塩でも無塩でも), フラットパセリ, にんにく
PRO
世界一大好きな飲み物、ギネスビールを使った煮込み料理 
牛(シチュー用), タマネギ, にんじん, セロリ, マッシュルーム, ローズマリー, Puff Pastry, ニンニク, バター, クノールビーフストック, ギネス, チェダーチーズ, 小麦粉, たまご
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

シャキシャキした食感に何となくテンションも上がる!
鶏もも肉, ウォータチェスナッツ缶, イエローペッパー, グリーンペッパー, レッドペッパー, 玉ねぎ, ●赤みそ, ●豆板醤, ●みりん, ●鶏がらスープの素, ●ごま油, ●しょうゆ, ●砂糖, ●水, 水溶き片栗粉
KitchenCIB
HOME
麻婆豆腐や麻婆ナス、美味しさの決め手は豚のひき肉。これをしっかり味噌で焼いていきます。
なす, コーンスターチ, 豚ひき肉, にんにく, しょうが, リークねぎ, てんめん醤, 豆板醤, 酒, しょう油, 砂糖, こしょう, 鶏がらスープ, 水溶き片栗粉, 酢
Tobuchan
HOME
アニスのような独特の香りと風味をもつフェネル(フェンネル)。男性には苦手な人も多いようですが、シャッキリしてとっても美味しいお野菜です。
フェネル, ●オイスターソース, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●しょうゆ, ●鶏がらスープの素, 鶏もも肉, にんじん, コジェット(ズッキーニ), セロリ, ●水
たけのこが手に入らないので、スウェードをたけのこ見立てで使ってみました。
スウェード, グリーンペッパー, とんかつサイズの豚ロース, サラダ油, ●鶏がらスープ, ●しょうゆ, ●白ワイン, ●みりん風, ●オイスターソース, 水溶き片栗粉
麻婆豆腐や回鍋肉の要領で最初にお肉と味噌を焼いていくのがポイント
ぶたフィレ(ひき肉でも), なす(中サイズ), グリーンペッパー, 豆板醤, 味噌, 砂糖, ベジタブルオイル, チキンストック, 水溶き片栗粉, 白ごま
KitchenCIB
HOME
チョイサムを小松菜にみたて、豚バラ肉と回鍋肉のレシピで炒めたとっても美味しい一品です。
ポークベリー(豚バラ肉), チョイサム株, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, 味噌, しょう油, みりん, 酒, ラー油, オイスターソース
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO