陳健一さん指導 家庭向け簡単中華丼

料理の鉄人、陳健一さんが考案した家庭でも簡単にできる中華丼のレシピです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 15 min

材料

豚ロース 100g
いか 50~60g
冷凍 King prawn 12尾
塩コショウ 適量
大さじ1
水溶き片栗粉(1対1) 大さじ1
たけのこ缶詰 1缶
にんじん(銀杏薄切り) 1/2本
白菜(ざく切り) 3枚
グリーンペッパー(乱切り) 1/2個
スプリングオニオン(斜め切り) 3本
鶏がらスープ 100ml
砂糖 小さじ1
【味付け】
大さじ1
オイスターソース 大さじ1.5
しょう油 大さじ1
こしょう 適量
水溶き片栗粉 大さじ2~3
ごま油 小さじ1

作り方

1
肉、いか、エビをボウルに入れ、塩コショウと酒でよく揉んだのち、水溶き片栗粉をかけてよーく揉みます。
2
フライパンに油を敷き(分量外)、①を豚、イカ、エビの順に放り込んで火を入れていきます。豚のピンクが消えたら取り出します。
3
別の大き目なフライパンに油を敷き、火が入りづらい野菜から炒めていきます。一通り炒めたら鶏がらスープを入れて煮ていきます。
4
砂糖を一つまみ入れ、②の肉、イカ、エビを戻しさらに白菜がテロリ~ンとするまで煮ていきます。
5
野菜に火が入ったら酒、オイスターソース、しょう油、こしょうを入れて味を調整します。味見しながら微調整してください。
6
火を止めて何度かに分けて水溶き片栗粉を入れてよくかき混ぜ、再び強火にしてよく混ぜます。
7
仕上げにごま油(小さじ1くらい)を回しかけ、ご飯の上にそっと乗せて完成です。

コツ・ポイント

●①でしっかり調味料をもみ込んでやることで下味がしっかり付くと同時にイカの臭みも取ります。
●⑥で水溶き片栗粉を入れてとろみをつける際は火を消して、温度を下げ、何回かに分けて片栗粉を入れ、それから再び火を点けるとダマになりません。

陳健一さん指導 家庭向け簡単中華丼

料理の鉄人、陳健一さんが考案した家庭でも簡単にできる中華丼のレシピです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 15 min

材料

豚ロース 100g
いか 50~60g
冷凍 King prawn 12尾
塩コショウ 適量
大さじ1
水溶き片栗粉(1対1) 大さじ1
たけのこ缶詰 1缶
にんじん(銀杏薄切り) 1/2本
白菜(ざく切り) 3枚
グリーンペッパー(乱切り) 1/2個
スプリングオニオン(斜め切り) 3本
鶏がらスープ 100ml
砂糖 小さじ1
【味付け】
大さじ1
オイスターソース 大さじ1.5
しょう油 大さじ1
こしょう 適量
水溶き片栗粉 大さじ2~3
ごま油 小さじ1

陳健一さん指導 家庭向け簡単中華丼

レシピID :1061 投稿日 01 SEP 2015

2人分

調理 15min
閲覧数 65,013
印刷数 322

お気に入り登録 4

料理の鉄人、陳健一さんが考案した家庭でも簡単にできる中華丼のレシピです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
50~60g
12尾
適量
大さじ1
大さじ1
1缶
1/2本
3枚
1/2個
3本
100ml
小さじ1
大さじ1
大さじ1.5
大さじ1
適量
大さじ2~3
小さじ1

作り方

調理
15min
1
肉、いか、エビをボウルに入れ、塩コショウと酒でよく揉んだのち、水溶き片栗粉をかけてよーく揉みます。
2
フライパンに油を敷き(分量外)、①を豚、イカ、エビの順に放り込んで火を入れていきます。豚のピンクが消えたら取り出します。
3
別の大き目なフライパンに油を敷き、火が入りづらい野菜から炒めていきます。一通り炒めたら鶏がらスープを入れて煮ていきます。
4
砂糖を一つまみ入れ、②の肉、イカ、エビを戻しさらに白菜がテロリ~ンとするまで煮ていきます。
5
野菜に火が入ったら酒、オイスターソース、しょう油、こしょうを入れて味を調整します。味見しながら微調整してください。
6
火を止めて何度かに分けて水溶き片栗粉を入れてよくかき混ぜ、再び強火にしてよく混ぜます。
7
仕上げにごま油(小さじ1くらい)を回しかけ、ご飯の上にそっと乗せて完成です。

コツ・ポイント

●①でしっかり調味料をもみ込んでやることで下味がしっかり付くと同時にイカの臭みも取ります。
●⑥で水溶き片栗粉を入れてとろみをつける際は火を消して、温度を下げ、何回かに分けて片栗粉を入れ、それから再び火を点けるとダマになりません。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
サツマイモを使ったレシピに甘さでは敵いませんが、これはこれで面白おいしい一品に仕上がります。
バターナットスクォッシュ, サラダ油, しょう油, 塩, ゴールデンシロップ, 白ごま, 黒ごま
HOME
芽キャベツと高野豆腐、案外相性いいですよ。
タマゴ, しょう油, 酒または白ワイン, 塩コショウ, 粉末鶏がらスープの素, 砂糖, スパム, 高野豆腐, にんじん, 芽キャベツ, ごま油
HOME
料理の鉄人、陳健一さんが考案した家庭でも簡単にできる中華丼のレシピです。
豚ロース, いか, 冷凍 King prawn , 塩コショウ, 酒, 水溶き片栗粉(1対1), たけのこ缶詰, にんじん(銀杏薄切り), 白菜(ざく切り), グリーンペッパー(乱切り), スプリングオニオン(斜め切り), 鶏がらスープ, 砂糖, 【味付け】, オイスターソース, しょう油, こしょう, 水溶き片栗粉, ごま油
HOME
豆板醤とお砂糖が決め手です。 cook:5mins
豆板醤, めんつゆ(2倍濃縮), 水, グラニュー糖, 味噌
HOME
インド料理店のメニューでポピュラーなサグプロウン(ホウレンソウとエビ)カレーをイメージして作ってみました。
冷凍の葉ほうれん草, クノール粉末チキンストック, 日本のカレーのルー(銘柄はお好みで), 冷凍プロウン(芝エビ), お湯, シングルクリーム
HOME
パルマハム、モッツアレラチーズ、トマト、オリーブオイル。。。和のテイストは、、、酢飯だけじゃん。
酢飯, スプリングオニオン, パルマハム, モッツアレラチーズ, ポモドーロトマト, エクストラバージンオリーブオイル, ブラックペッパー
HOME

似たレシピ

ヘルシーでコクがあります
納豆, 豚ひき肉, ねぎのみじん切り, にんにくのみじん切り, 中華麺, 干ししいたけ, 赤味噌, しょうゆ, 砂糖, 酒, みりん, 豆板醤, ごま油, シーソルト, 白コショウ
Rose Wine
PRO
グリーンチリだけでピリピリ
中辛グリーンペッパー, にんじん, インゲン, スウェード, 豚ひき肉, 豆腐(絹・木綿お好み), ●鶏がらスープ, ●しょう油, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●ごま油, ●赤みそ, ●砂糖, 水溶き片栗粉
滑蛋蝦仁。ファーダンシャーランは台湾の定番家庭の味。超シンプルレシピ。濃い味の中華が多い中、なんとなくホッコリする一皿。
プロウン(えび), たまご, スプリングオニオン, 塩, こしょう, ごま油, 鶏がらスープの素(顆粒), 水, 片栗粉, サラダ油
ぶっかけメシを出すロンドンの中華店で見かけないのがチンジャオロース。忙しい中で食材の細切りがめんどくさいみたい。だったら適当にざく切りでいいの。下ごしらえさえ終わったら実は超簡単なのがチンジャオロース
豚肉(ポークロイン), パプリカ(緑), パプリカ(赤), たけのこ水煮缶(なくてもOK), サラダ油, ごま油, 【下味】, しょう油, 酒, 片栗粉, 【ソース】, 砂糖, オイスターソース, しょうが(すりおろし), にんにく(すりおりし)
KitchenCIB
HOME
ワッタンホーはきしめんのような米粉の麺で作るマレーシア人気のメニュー。入れる食材は店によってまちまちらしいけど、シーフード多様がベリーグー。トロリのあんかけソースが米の麺に絡んで美味しいの!
ホーフェン(米粉の平麺), チキン, エビ, さつま揚げ(フィッシュケーキ), チンゲン菜, たまご, にんにく, しょうが, こしょう, 砂糖, しょう油, 片栗粉, サラダ油, チキンストック, ごま油
Tobuchan
HOME
トマトケチャップの補佐役としてイギリス伝統のブラウンソース、「HPソース」を使ってみました。
とり胸肉, グリーンペッパー, にんじん, たまねぎ, セロリ, ●白ワイン, ●しょうゆ, ●みりん, ◇鶏がらスープ, ◇トマトケチャップ, ◇HPソース, ◇めんつゆ, 白ごま
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME