揚げ春雨の野菜あんかけ

パリパリ&つるつるが美味しい

Recipe By: M Kushima (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/212)
2人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

春雨 40g
赤や黄色のピーマン 2コ
セロリ 1本
にんじん 1/2本
キャベツ 1/4コ
スプリングオニオン 3本
うずらの卵 6個
ごま油 適量
水溶き片栗粉 適量
[合わせ調味料]
チキンスープの素 1コ
100cc
大さじ2
しょうゆ 大さじ1
塩コショウ 少々

作り方

1
春雨は170度の油でサッと揚げる。
2
ピーマン、セロリ、キャベツは食べやすい大きさに、にんじんは千切りに、スプリングオニオンは斜め切りにする。
3
②の野菜をごま油でサッと炒める。うずらの卵はゆでておく。
4
合わせ調理料の材料を混ぜ合わせて③に回しかける。野菜に火が通ったら、うずらの卵を加え、水溶き片栗粉を加える。
5
④を春雨にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

●春雨は一度に揚げるとふきこぼれるので数回に分け、少しずつ揚げていくようにします。
●野菜は何を使っても可。冷蔵庫の中の余った野菜を上手に利用してください。

揚げ春雨の野菜あんかけ

パリパリ&つるつるが美味しい

Recipe By: M Kushima (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/212)

2人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

春雨 40g
赤や黄色のピーマン 2コ
セロリ 1本
にんじん 1/2本
キャベツ 1/4コ
スプリングオニオン 3本
うずらの卵 6個
ごま油 適量
水溶き片栗粉 適量
[合わせ調味料]
チキンスープの素 1コ
100cc
大さじ2
しょうゆ 大さじ1
塩コショウ 少々

揚げ春雨の野菜あんかけ

レシピID :1169 投稿日 29 SEP 2015

2人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 8,586
印刷数 130

お気に入り登録 1

パリパリ&つるつるが美味しい

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
40g
2コ
1本
1/2本
1/4コ
3本
6個
適量
適量
1コ
100cc
大さじ2
大さじ1
少々

作り方

準備
10min
調理
10min
1
春雨は170度の油でサッと揚げる。
2
ピーマン、セロリ、キャベツは食べやすい大きさに、にんじんは千切りに、スプリングオニオンは斜め切りにする。
3
②の野菜をごま油でサッと炒める。うずらの卵はゆでておく。
4
合わせ調理料の材料を混ぜ合わせて③に回しかける。野菜に火が通ったら、うずらの卵を加え、水溶き片栗粉を加える。
5
④を春雨にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

●春雨は一度に揚げるとふきこぼれるので数回に分け、少しずつ揚げていくようにします。
●野菜は何を使っても可。冷蔵庫の中の余った野菜を上手に利用してください。

PRO
M Kushima
17レシピ公開中!

M KUSHIMA
Step into my kitchen!
ホワイト味噌ソースが決め手!
ソーセージ, 餅(切り餅パックを使用), かつお節, [ホワイト味噌ソース], バター, 小麦粉, 牛乳, 合わせ味噌
PRO
ささみが柔らか~くしっとり仕上がって美味!
ささみ, にんじん, にんにく, 玉ねぎ, 油あげ, 片栗粉, だし汁, [合わせ調味料], 味噌, コチュジャン, 砂糖, しょうゆ
PRO
甘味噌と梅の風味がよく合います
ささみ, バジルの葉, 梅干, 小麦粉, 卵, パン粉, [つけダレ], 味噌, 砂糖, 酒, 水, 片栗粉
PRO
いつものハンバーグに飽きたら…
スウェード, ソーセージ(お好みのフレーバーで), 塩コショウ
PRO
食欲のないときにもオススメです。
春雨, 鶏もも肉, 酒, しょうがの皮, スプリングオニオンの青い部分, 卵, スプリングオニオン, トマト, きゅうり, [ゴマだれ], タヒニまたは練りゴマ, 鶏を蒸した際にでるスープ, 砂糖, しょうゆ, ごま油
PRO
甘辛ソースが決め手
鶏ささみ chicken small breast, スプリングオニオン, ライムの皮のすりおろし, 塩, 酒, パン粉, 卵, 小麦粉, [タレ], 水, めんつゆの素(濃縮タイプ), みりん, しょうゆ, 片栗粉, レモングラス
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

チンゲン菜(bok choy)はイギリスでも人気の食材。油との相性抜群だけどイギリス人は一体、どうやって食べてるの?一見薄味っぽいけど食べ進むにつれてどんどん美味しさが加速する不思議な一品。
チンゲン菜(bok choy), えび(冷凍), 乾燥しいたけ(好みのキノコで可), しょうが(スライス), にんにく(スライス), にんじん, 白コショウ, 酒, 片栗粉, サラダ油, 【タレ】, 塩, 鶏がらスープの素, 水
cookbuzz
PRO
中華の鉄人、陳健一さんが伝授する家庭で簡単にできる回鍋肉のレシピです。本当に美味しくできます。
豚バラ(ポークベリー), ポインテドキャベツ, パプリカ(赤と緑), リーク, サラダ油, テンメンジャン, 豆板醬, 豆鼓, おろしにんにく, 酒, オイスターソース, しょう油, ラー油
KitchenCIB
HOME
トマトケチャップの補佐役としてイギリス伝統のブラウンソース、「HPソース」を使ってみました。
とり胸肉, グリーンペッパー, にんじん, たまねぎ, セロリ, ●白ワイン, ●しょうゆ, ●みりん, ◇鶏がらスープ, ◇トマトケチャップ, ◇HPソース, ◇めんつゆ, 白ごま
KitchenCIB
HOME
ブラックビーンソースは豆鼓を使ったソース。豆鼓買ってきて一から作るのはなかなかハードル高いので今回はLee Lum Kee社のソースを使用。チキンでやってもおいしいです。
牛肉(今回はリブアイステーキ) , グリーンペッパー, イエローまたはレッドペッパー, たまねぎ, にんじん, にんにく, しょうが, サラダ油, ブラックビーンソース , 【肉下味用】, しょうゆ, にんにくすりおろし, しょうがすりおろし, 塩, 片栗粉 , 【調理用】, ビーフストックキューブ, お湯, 白コショウ
cookbuzz
PRO
豚を二度調理するから回鍋肉って言うんだって。知らんけど、お店の味に大接近間違いなしのレシピ。ああ、ひとりメシだけど誰かに食べさせたい。甜面醤と花椒(ホアジャオ)はこの機会にぜひゲットしよう!
豚バラ肉, キャベツ(sweet heart), リーク, スプリングオニオン, にんにく(1ミリ幅スライス), 鶏がらスープ(豚茹で用), サラダ油, 鷹の爪, 花椒(ホアジャオ), 豆板醤 , 甜面醤, ラー油, ごま油, 【合わせ調味料】, しょう油, 紹興酒(酒でも可), 砂糖, 中華スープ, 片栗粉
Tobuchan
HOME
甘いキャベツと豆板醤ソースの辛みが絶妙な美味しい一品です。
ビーフ(お好きな部位), 牛の下味, ◆しょう油, ◆塩こしょう, ◆ごま油, ◆酒, ◆コーンスターチ(または片栗粉), たまねぎ, ポインテドキャベツの葉, 油, にんにく, しょうが, 酒, ◎オイスターソース, ◎豆板醤, ◎砂糖, しょう油, ごま油
Zixin
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME