ソーセージ・ラザニア

ホワイト味噌ソースが決め手!

Recipe By: M Kushima (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/212)
4人分 準備: 20 min 調理: 20 min

材料

ソーセージ 6本
餅(切り餅パックを使用) 4コ
かつお節 適量
[ホワイト味噌ソース]
バター 40g
小麦粉 40g
牛乳 2.5カップ
合わせ味噌 大さじ2~3

作り方

1
ソーセージは皮から取り出し、油でパラパラになるまで炒めておく。余分な油は取り除く。
2
餅をグレーターの粗い目ですりおろす。
3
鍋かフライパンにバターを溶かし、小麦粉を入れて炒め合わせる。
4
②に牛乳を一気に加え、ダマにならないよう泡だて器で混ぜ合わせる。
5
火から降ろして味噌を加えたら、再び火に戻して2~3分加熱する。
6
耐熱皿に、ソーセージ、ホワイトソース、餅の順に重ね、最後に残りのホワイトソースを全体にかける。
7
かつお節をふりかけてから180度のオーブンで約20分焼き、こんがり焦げ目がついたら出来上がり。

コツ・ポイント

●ソーセージは味のついたひき肉として使うととっても便利。活用範囲が広がるはずです。

ソーセージ・ラザニア

ホワイト味噌ソースが決め手!

Recipe By: M Kushima (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/212)

4人分

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

ソーセージ 6本
餅(切り餅パックを使用) 4コ
かつお節 適量
[ホワイト味噌ソース]
バター 40g
小麦粉 40g
牛乳 2.5カップ
合わせ味噌 大さじ2~3

ソーセージ・ラザニア

レシピID :1298 投稿日 03 DEC 2015

4人分

準備 20min
調理 20min
閲覧数 7,741
印刷数 237

お気に入り登録 0

ホワイト味噌ソースが決め手!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
6本
4コ
適量
40g
40g
2.5カップ
大さじ2~3

作り方

準備
20min
調理
20min
1
ソーセージは皮から取り出し、油でパラパラになるまで炒めておく。余分な油は取り除く。
2
餅をグレーターの粗い目ですりおろす。
3
鍋かフライパンにバターを溶かし、小麦粉を入れて炒め合わせる。
4
②に牛乳を一気に加え、ダマにならないよう泡だて器で混ぜ合わせる。
5
火から降ろして味噌を加えたら、再び火に戻して2~3分加熱する。
6
耐熱皿に、ソーセージ、ホワイトソース、餅の順に重ね、最後に残りのホワイトソースを全体にかける。
7
かつお節をふりかけてから180度のオーブンで約20分焼き、こんがり焦げ目がついたら出来上がり。

コツ・ポイント

●ソーセージは味のついたひき肉として使うととっても便利。活用範囲が広がるはずです。

PRO
M Kushima
17レシピ公開中!

M KUSHIMA
Step into my kitchen!
食欲のないときにもオススメです。
春雨, 鶏もも肉, 酒, しょうがの皮, スプリングオニオンの青い部分, 卵, スプリングオニオン, トマト, きゅうり, [ゴマだれ], タヒニまたは練りゴマ, 鶏を蒸した際にでるスープ, 砂糖, しょうゆ, ごま油
PRO
甘味噌と梅の風味がよく合います
ささみ, バジルの葉, 梅干, 小麦粉, 卵, パン粉, [つけダレ], 味噌, 砂糖, 酒, 水, 片栗粉
PRO
カラフルで食感も楽しいです。
オイスターソース, フェンネル, [合わせ調味料], 水, チキンスープの素, 砂糖, しょうゆ, 片栗粉, サーモン, ピーマン
PRO
冷めても美味しく、お弁当にも便利
スウェード, 鶏もも肉, スプリングオニオン, 塩コショウ, ごま油, [合わせダレ], 酒, みりん, しょうゆ
PRO
ささみが柔らか~くしっとり仕上がって美味!
ささみ, にんじん, にんにく, 玉ねぎ, 油あげ, 片栗粉, だし汁, [合わせ調味料], 味噌, コチュジャン, 砂糖, しょうゆ
PRO
甘辛ソースが決め手
鶏ささみ chicken small breast, スプリングオニオン, ライムの皮のすりおろし, 塩, 酒, パン粉, 卵, 小麦粉, [タレ], 水, めんつゆの素(濃縮タイプ), みりん, しょうゆ, 片栗粉, レモングラス
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

日本の粗挽きウィンナーとホットケーキミックスで作るアメリカンドッグ。不味くなりようがありません。キッズパーティやホームパーティで激ウケです!
ホットケーキミックス, 牛乳, たまご(M), 粗挽きウィンナー, 片栗粉, つまようじ, ケチャップ&マスタード
ボリューム満点なのにさっぱり
白菜, 合びき肉, ベーコン, 玉ねぎ, 片栗粉, 冷飯, 卵, ナツメグ, 塩コショウ, ローリエ, トマトの水煮缶, コンソメの素(固形), 湯, 粒マスタード, 水溶き片栗粉
KitchenCIB
HOME
サンドイッチ用のスモークサーモンを載せるだけの簡単レシピ 所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)
サンドイッチ用スモークサーモン, 寿司飯, 焼き海苔, Lumpfish キャビア, 白ごま
Tobuchan
HOME
ハーブバターでより香ばしく
ポートベローマッシュルーム, バター, にんにく, パセリ, 塩コショウ, しょうゆ, 梅干, ごま, スプリングオニオン(青い部分), 炊いたご飯
yhiranuma
PRO
もちもちとした食感が病みつきになりそう
直径6cmのもの6~8個分, じゃがいも, バター, しょうゆ, 【A】, 薄力粉, バター(常温), 塩
コンビニのツナマヨに入っているという隠し味でワンランク上のツナマヨ巻き
ご飯(1合分), すし酢, のり, ツナマヨ, ツナ缶(オイル), マヨネーズ(QP), ケチャップ, 本だし(顆粒)

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME