ちっちゃーいアメリカンドッグ

日本の粗挽きウィンナーとホットケーキミックスで作るアメリカンドッグ。不味くなりようがありません。キッズパーティやホームパーティで激ウケです!

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
16個分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

ホットケーキミックス 150g
牛乳 100ml
たまご(M)
粗挽きウィンナー 16本
片栗粉 適量
つまようじ 16本
ケチャップ&マスタード お好みで

作り方

1
ウィンナーは事前に3分ほどボイルしておきます。ボウルにホットケーキミックスの素とたまご、牛乳を入れてよく混ぜます。
2
油を160℃に熱し始めます。ウィンナーにつまようじを半分程度ぶっ刺したら薄く片栗粉をまぶしておきます。
3
たっぷりとホットケーキミックスをつけます。
4
あっという間に火が入って表面が黒くなるので160℃の低温で3-4分かけてゆっくりきつね色に揚げていきます。
5
不細工だけど美味しい。お好みでケチャップやマスタードをたっぷりかけて召し上がれ。
6
これ使っちゃいました。砂糖も全部入っていて絶対に美味しく仕上がります。

コツ・ポイント

日本の粗挽きウィンナーとホットケーキミックス。仕上げはケチャップとマスタード。この組み合わせで不味く作るのは無理です。不味くなっちゃった方がいたらむしろ、下にコメントください。理由が知りたい。

ちっちゃーいアメリカンドッグ

日本の粗挽きウィンナーとホットケーキミックスで作るアメリカンドッグ。不味くなりようがありません。キッズパーティやホームパーティで激ウケです!

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

16個分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

ホットケーキミックス 150g
牛乳 100ml
たまご(M)
粗挽きウィンナー 16本
片栗粉 適量
つまようじ 16本
ケチャップ&マスタード お好みで

ちっちゃーいアメリカンドッグ

レシピID :2195 投稿日 22 NOV 2016

16個分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 9,645
印刷数 9

お気に入り登録 2

日本の粗挽きウィンナーとホットケーキミックスで作るアメリカンドッグ。不味くなりようがありません。キッズパーティやホームパーティで激ウケです!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
100ml
16本
適量
16本
お好みで

作り方

準備
15min
調理
15min
1
ウィンナーは事前に3分ほどボイルしておきます。ボウルにホットケーキミックスの素とたまご、牛乳を入れてよく混ぜます。
2
油を160℃に熱し始めます。ウィンナーにつまようじを半分程度ぶっ刺したら薄く片栗粉をまぶしておきます。
3
たっぷりとホットケーキミックスをつけます。
4
あっという間に火が入って表面が黒くなるので160℃の低温で3-4分かけてゆっくりきつね色に揚げていきます。
5
不細工だけど美味しい。お好みでケチャップやマスタードをたっぷりかけて召し上がれ。
6
これ使っちゃいました。砂糖も全部入っていて絶対に美味しく仕上がります。

コツ・ポイント

日本の粗挽きウィンナーとホットケーキミックス。仕上げはケチャップとマスタード。この組み合わせで不味く作るのは無理です。不味くなっちゃった方がいたらむしろ、下にコメントください。理由が知りたい。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
日本の粗挽きウィンナーとホットケーキミックスで作るアメリカンドッグ。不味くなりようがありません。キッズパーティやホームパーティで激ウケです!
ホットケーキミックス, 牛乳, たまご(M), 粗挽きウィンナー, 片栗粉, つまようじ, ケチャップ&マスタード
PRO
麻婆豆腐より簡単でささっと出来る一品です。
豆腐, サラダ油, スプリングオニオン, にんにく, しょうが, 豚ひき肉, しょう油, 砂糖, みそ, 豆板醤, ラー油(チリオイル), チキンストック, 水溶き片栗粉
PRO
イタリアンなどに行ってメインの横にあるとちょっと嬉しいガーリックブレッド。これが日曜のブランチなんかでサクッと出てきたら狂喜乱舞。スープやシチューの横に添えるだけでちょっとリッチな気持ちになっちゃう
バゲット, バター(有塩でも無塩でも), フラットパセリ, にんにく
PRO
スープに油が加わると一気に美味しくなりますね!
スイートハートキャベツの葉, セロリ, 油揚げ, だしの素(顆粒), お湯, 味噌, スプリングオニオン
PRO
キッチンの片隅に古いカニ缶発見。何に使おうか迷った末、手軽なパスタに。ところが海の幸パスタといえばリングイネ。買いに行ってきた。全然手近じゃなかった。でも超簡単で劇的に美味しいから許しちゃう。
Crab meat in brine(カニ缶170g入り), リングイネ , プチトマト , フラットパセリ, にんにく , オリーブオイル, 鷹の爪, レモン・ゼスト(皮)
PRO
お正月。残ったおもちを居酒屋メニューで処理しましょう。
切り餅, 片栗粉, めんつゆ, 大根おろし, スプリングオニオン, ベジタブルオイル
PRO

似たレシピ

火を入れると超甘くなるパースニップ。砂糖の代わりになるか、実験してみました。
パースニップ, ◆薄力粉, ◆強力粉, ◆ベーキングパウダー, ◆塩, ◆タマゴ, ◆溶かしバター, ◆ミルク, ◆バニラエッセンス
KitchenCIB
HOME
ホワイト味噌ソースが決め手!
ソーセージ, 餅(切り餅パックを使用), かつお節, [ホワイト味噌ソース], バター, 小麦粉, 牛乳, 合わせ味噌
M Kushima
PRO
海外生活が長くなると日本のモチモチっとしたお菓子が恋しくなりますね。
【だんご】, 白玉粉, 上新粉(米粉), ぬるま湯, 【たれ】, しょう油, ゴールデンシロップ, 片栗粉, 水
KitchenCIB
HOME
日本のお好み焼き屋で食べるぶ厚くて中モッチリ外カリカリのお好み焼きを試行錯誤して、このレシピが出来ました。むしょうに粉もんが食べたくなった時、冷蔵庫の整理をしたい時に是非どうぞ。
*長芋, *卵, *牛乳, *酢, 砂糖, 顆粒出汁, 小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダー, 具(野菜、肉、魚など), キャベツ, 天かす、ネギ、チーズなど
イギリス人はタコが苦手。なので宇宙人に見立てて「スターウォーズ エイリアンソーセージ」として紹介することにしました。かっこいい!
粗挽きソーセージ(冷凍), 竹串でもお箸でも, お湯
Tobuchan
HOME
典型的な余り食材消費レシピですが侮れません。しょうががいい仕事をしますので欠かさないで!
ポインテドキャベツ, 粗挽きウィンナー, スプリングオニオン, しょうが, たまご, 塩, サラダ油, 鶏がらスープの素, 塩コショウ

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME